昨日は朝から鼻づまり~
すっかり風邪っぴきの私です。
それなのに、夜中に息子の寝言や寝相の悪さで起こされます
夜中にいきなり「あんぱんま~ん」と言ったり、大泣きしたり
蹴りを入れられたりと寝た気がしません
でも、朝は頑張って起きてお弁当を作りましたよ
お花と小さい虫のお弁当♪
おかずが玉子とハムしか入ってないですが(爆)
男の子なのに、かわいらしさ爆発弁当です
本気で嫌がるまで有無を言わせずやりますよ~(ヒドイ)
晩ご飯は、あっさり味の肉じゃが♪
ジャガイモを早く使いたいので、パパに
「肉じゃが、クリーム煮、カレー煮、トマト煮、どれが良い?」と聞いて作りました。
今回は鼻が詰まってるので味がわかりにくいなぁ…
薄味には付けたけど。
ジャガイモ餅のタコ焼き風は、蛸入ってないけど(爆)
このまえ実験で作った作り方とは全く変えて
ジャガをすり下ろして火に掛けて練り、だし、塩を加えて更に練ります。
バット等に広げて粗熱を取り、丸めて中にチーズと枝豆を入れ揚げました。
蛸は月末なのでケチって買いませんでした(爆)
海老やハム入れても美味しいと思う~
今回の方が美味しい~
これは意外性のあるおつまみとして良いかも
王子さまのまんま
朝・卵焼き、スナックパン
昼・卵焼き、ハム、魚肉ソーセージ、人参、枝豆、ブロッコリ、チーズ
夕・肉じゃが(ジャガ、玉葱、人参、豚肉)味噌汁(茄子、シメジ)
おやつ・ポテト、牛乳
お弁当は今回も完食♪
家では緑を食べないクセに…
私たちの晩ご飯
あっさり肉じゃが、ジャガイモ餅のタコ焼き風、南瓜のサラダです
タコ焼き風は外がカリッと、中がもちもちでなかなか美味しかった
もう少し目が細かいおろし器でやると表面が綺麗に行くかも
肉じゃがは味が薄いと思ったけど、パパは「そんなに薄くなくて美味しいよ~」だって
微妙な味加減が鼻づまりでわかりません~
ランキングに参加しています。
ポチッと押していただけると嬉しいです
更新の励みになります!ポチッと応援お願いします!!
にほんブログ村 調理師・栄養士(携帯用)
このまえは長靴(先生の)を履いて歩き回り、先生達に「可愛い~~ww」と言われてたとか…
このまえは長芋で作ったけど、今回はジャガイモで。
やはりこっちの方が美味しかった!(笑)
実物はギョエ~の青虫さんも、おかずになると可愛いです
ジャガイモ餅のたこ焼き風も工夫をこらしてヴァージョンアップされてますね!
ソースを辛い物にすれば特に合いそう!!
面倒なのが難点か…!(笑)
居酒屋とかのメニューにあっても
まったく違和感がないような…(爆)
元気なときはまだ良いのだけど、風邪引いてるときの睡眠不足は応えるわ~(泣)
早く一人で寝るようになって~
お弁当は考えるのが楽しいよ~ww
だんだんネタがなくなってきそうだけど!
睡眠不足が解消される日がありますように~!健康のもとだからね。
かわいい弁当、手作り実写アニメーションのよう。
あっさり肉じゃがも美味そうだし、そのじゃがたこ焼きはすり下ろすの手間掛かりそうだねえ、美味い物は手間掛けなきゃねね、味付けもいろいろ出来そうで酒に合いそう!
タコ焼き風は前の長いものよりやはり美味しかったです!
ちょっと面倒ですが…(苦笑)
中身を変えれば色々出来そうですw
男の子なのにね(笑)
「テントウムシ!」と嬉しそうでした。
ねえ、
これってかなりいけると思いますよ。
もう少ししてジャガイモが届いたらやってみますね。
肉じゃがの薄味は時にはいいかも知れません。
王子様のお弁当素敵よ!1
美味しそうですね。
見て、食べたくなりましたよ。
お花畑のお弁当♪
上手いですね。
感心しきりです♪
いつもながら、・・・・・・。
昨日も、コメント&応援ポチに、恐縮です。
応援ポチ♪♪