goo blog サービス終了のお知らせ 

子育て日記

その日あった事を徒然書いていきたいです

王子さまの入学式と、赤飯、鮪刺身

2014-04-08 00:30:00 | 小学校行事・委員会

昨日は王子さまの入学式でした

パパは大阪出張なので来ず…

ちょっと寒かったけれど、良い天気でよかったです。

教室へ入り、式の時間まで待ちます。

去年までは2クラスでしたが、今年は3クラスです。

しかしギリギリの人数なので各クラス20人前後…

幼稚園とあんまかわらん(笑) 

女の子が多いので、王子さま両手に花ww(3人席)

壇上でやるかと思ったら、まさかのど真ん中ww

向こう側の席は1年生で、入り口側が保護者&在校生席。

メーテレが来てました

たぶんお昼か夕方のニュースで放送したのだと思われますが見えず…

 

ほかの子供はどんな服装で来るかな~と、多少楽しみにしていましたが

女の子はAKB制服風衣装が多数、あとはワンピースとかでそれほど奇抜な格好な子はおらず。

男の子はどうかな~と見てましたが、大体地味目なスーツ風な中

一人カッ飛んで斜め上に行っちゃってたスーツの子がいましたww

白地にいろんな色の水玉スーツってどこで売ってるんでしょうか…??(Д)゜゜メダマドコー

4月中は地区ごと交代でお迎えがあり、(5月もあるのか?) 

朝の旗当番もあるのでちょいちょい忙しいですね…

 

帰って来てから、ばあばとご飯を食べに行きました。

栄の大戸屋。

関東のチェーン店のようです。

王子さまは鳥の甘酢餡。

私は豚丼&蕎麦。

寒かったので麺が食べたかったのだけど、普通の定食にしとけばよかったよ。

 

デザートも食べました。(3人分)

お義母さん、ありがとうございました♪

 

このあと学研行ったけど疲れたよー(往復2回)

王子さま、早く一人で行けるようになって欲しい…

 

晩御飯はお祝いなので赤飯&王子さまの好きな鮪です。 

切り出しなので形は悪いが気にしない  (・ε・)キニシナイ!! 

赤飯は磨いだ米に入れて炊くだけのもの

 

王子さまのまんま

朝・パン、牛乳

昼・鶏甘酢あん定食

夕・鮪、海草、煮豆、赤飯、味噌汁(葱、エノキ)

おやつ・わらび餅

 

お昼はやはり大人一人分は多く、サラダとメインすこしとご飯すこしを残しました。

その代わり夕は鮪をお代わりしたいのでwぜんぶたべました。

 

ママの晩御飯

 

鮪、赤飯、菜花煮浸し、煮物です。

 

パパいないので、簡単に~

 

 

ランキングに参加しています。

ポチッと押していただけると嬉しいです

更新の励みになります!ポチッと応援お願いします!!

                   

にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ
にほんブログ村

にほんブログ村 調理師・栄養士(携帯用)


人気ブログランキングへ 



最新の画像もっと見る

12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (siawasekun)
2014-04-08 03:18:20
王子さまの入学式、・・・・・・・。
素敵なショットから、様子、雰囲気、伝わってきました。
心より、お祝い申し上げます。。

赤飯、鮪刺身、・・・・・・・。
さぞや美味しかったでしょうね。

昨日も、拙い私のブログを見て、嬉しいコメント&応援ポチに、恐縮、深謝です。
応援ポチ♪♪(全)
返信する
Unknown (みどり)
2014-04-08 08:02:23
ご入学おめでとうございます!
そうですか、今年は3クラス。女子の方が
多くて、王子様もハッピーですね。笑
今時のお赤飯。便利ですよね。
これ私も使いますよ。応援PP
返信する
Unknown (hirugao)
2014-04-08 09:58:28
王子様、入学おめでとうございます。

何かとこれからも大変でしょうが
お食事に行ったり夕食にはお赤飯を
したり良かったね。
返信する
おめでとうございます。 (lucino)
2014-04-08 12:48:34
入学おめでとうございます
ブログを立ち上げた時にはお粥を食べていた子が
ついに小学校に入っちゃったのですね

私が小中高と通った時もクラスは女子の方が多かったように思います
近いうちに男女の比率が逆転するのかもしれませんよね

白地に水玉のスーツ
大人の私だって頼まれても着ないですわwww

大戸屋は名古屋にまで進出しているのですか
関西ではなかなか見ないですが
東京に行くと、結構ありますよね

お菓子委員会の次は送り迎えですか・・・
小学校入ってからもママの負担はあまり減らなさそうですね
返信する
おめでとう! (りつこ)
2014-04-08 15:16:01
王子様入学おめでとう。
なんだか懐かしい写真が見れてうれしいわ。

白地に水玉?みちこさん、隠し撮りないの?是非見たい~。やっぱり親もそんな感じだったのかしら?
返信する
ご入学おめでとうございます (アンジー)
2014-04-08 17:44:41
王子様、スーツ姿が凛々しいですね
お昼ご飯も晩ご飯もめでたさ溢れる食卓ですね^^
返信する
siawasekunさん (みちこ)
2014-04-08 23:36:13
ありがとうございます。

お祝いご飯はパパいないので手抜きなんですが、王子さまが喜んでくれたのでよかったです
返信する
みどりさん (みちこ)
2014-04-08 23:39:39
私のころは子供が多かった上クラスの人数も多く、クラスの数も多かったので、町中の学校の人数の少なさにビックリ。
ほかの学校では1学年1~2クラスみたいです。
返信する
hirugaoさん (みちこ)
2014-04-08 23:44:07
これで送り迎えとお弁当が無くなり一息付けますが、幼稚園より1時間早く出るので私も早く起きなければ…
慣れるまで大変です
返信する
lucinoさん (みちこ)
2014-04-08 23:55:19
白地のスーツの子、芸人の衣装みたいで目に入った時思わず二度見しちゃったww
子供は渡されれば着るだろうけどねぇ…

大戸屋は「おためしかっ!」でやっていましたがあまり名古屋の店舗がないようです。
思ったよりメニューの数がなかった…
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。