昨日は一日中雨でした。
強く降ることもないし、風も弱いのでお迎えもそんなに大変ではなくて良かった
いつもよりかなり涼しくて、クーラーがいらないのが良いですね~(笑)
家庭菜園のトウモロコシですが、一応全部の株に実が付きました~
やはり一番東のが大きいし、実が2個付いてますが…
2個目は、パパが「取って良いよ」と言ったので、ヤングコーンとして食べます。
ほっておいたらかなり大きくなってしまいましたが…
お弁当は、最近暑かったのでクマが海で浮き輪に乗っているお弁当です
でも、雨が降って涼しくなったので外した感が(爆)
浮き輪のご飯に、ふりかけが混ざってないところがあって
色がぼけてしまいました
おかずはたこさん♪
晩御飯は、冷凍しておいた肉団子をバルサミコ風味の甘酢あんにしました。
酢の一部をバルサミコに変えただけですが、フルーティで黒酢みたいな風味も♪
パパは美味しいと言ってくれました
王子さまのまんま
朝・パン、牛乳
昼・(弁当)卵、トマト、ブロッコリー、ソーセージ、アスパラ、人参
夕・肉団子甘酢(肉団子、ピーマン、人参、竹の子、玉葱)煮豆、味噌汁(白菜、ナメコ、茄子)
おやつ・バナナ、パン
弁当のおかずはショボイですが(苦笑)
見た目は可愛らしく出来ましたww
夕は私たちの所から煮豆を持って行き、一粒ずつ箸でつまんで食べていました
私たちの晩御飯
肉団子バルサミコ甘酢あん、サラダ、キュウリづけ、煮豆、煮物です。
何回か作っていますが、毎回好評です~♪
ご飯にも良く合うしね
ランキングに参加しています。
ポチッと押していただけると嬉しいです
更新の励みになります!ポチッと応援お願いします!!
にほんブログ村 調理師・栄養士(携帯用)
幸い、外出の仕事がなくてよかったって感じです
確かに・・・少し涼しかったような気もしますね
とうもろこしって育てるのは難しいのですよね
でも、全部育ったわけですね
お見事ですね
いつか、焼もろこしの画像が見れる日を待ってますね(笑)
くまさん・・・
小さなソーセージで可愛く出来ていますね
緻密な作業も素晴らしいですね
食べたくなりましたよ。
ぜひ、・・・・・・。
トウモロコシ全部に実付き、・・・・・・。
良かったですね。
昨日も、とてもあたたかいコメント&応援ポチに、心より、恐縮、深謝、深謝です。
応援ポチ♪♪
どんな風に食べるのかが楽しみです。
バルサミコ酢が効いていて美味しいというのは
一度お試しですね~
お弁当のくまさんが可愛いわ。
トウモロコシは、甘いと良いんだけどね~
どんな品種か忘れちゃいました
また違うのを思いつくまで~(笑)
甘く大きくなると良いけど~