昨日は朝から大雨で
台風が近づいているせいか風も強いし
王子さまがまだまだ熱があるのでお出掛けは出来ませんけどね
雨が止んでたら近くのうどん屋さんに行くつもりでしたが残念
出かけられないので、家に引きこもってミシンで色々作っていました。
巾着袋をいくつか、ティッシュケース、給食ナフキンです。
王子さまの好きなテントウムシ柄やお菓子の柄♪
「どーなつ」「けーき」「てんとーむし」と嬉しそうでした
王子さまは、朝は38℃でしたが、座薬の後はだんだん下がってきて
37℃前後にまで落ち着きました
でも咳がひどくなってきました
朝病院に連れて行きますが、医師は幼稚園に行っていいって言ってくれるかな~
晩ご飯は、冷食のコロッケを揚げただけですが…
これがまたデカイ(笑)
皿いっぱいになってしまいました
ちなみに皿は今年のヤマザキパン祭りのもの(どうでも良い)
直径23cmだったかな…?
揚げるのが難しかった~~~
深いフライパンで揚げましたが、確かそれが直径26か28…
そんなに隙間がないので返すのが大変です
パパも「よく揚げれたね~~」と感心してました(笑)
味は意外に美味しく(爆)しかし、ボリュームがありすぎでした
普通のコロッケ4個分くらいかな~?
サラダは玉子サラダです。
ゆで卵、新玉、ピクルスとタルタルソースみたいだな…
王子さまのまんま
朝・牛乳、パン少し
昼・煮込みうどん(かまぼこ、人参、白菜、舞茸、葱)
夕・寝たので無し
おやつ・プリン
うどんは思ったより食べず、半分くらいでした。
晩ご飯は用意してる途中で寝てしまったので、そのまま寝かせてます。
夜中にお腹空いて起きるかも~
私たちの御飯
【昼】
煮込みうどん、煮物、蓮根きんぴらです。
王子さまと同じ物~
子供のは、別鍋で麺をよく煮てありますけどね。
【夕】
わらじコロッケ(笑)玉子サラダ、豆腐のオイスター煮です。
コロッケが多すぎて、豆腐が食べれんかった(爆)
昼に食べなきゃ~
ランキングに参加しています。
ポチッと押していただけると嬉しいです
更新の励みになります!ポチッと応援お願いします!!
にほんブログ村 調理師・栄養士(携帯用)
満腹になりそうですね。
引きこもりで手芸、・・・・・・。
良かったようですね。
昨日も、コメント&応援ポチに、恐縮です。
応援ポチ♪♪
雨よく降りましたね。
王子様お熱下がったようでよかったこと。
大きなコロッケあげるのが大変でしたでしょうね。
楽しそうでいいですね。
おうどんのかまぼこ可愛いね。
意外と美味しかったですw
今日は雨も上がって良かったです!
熱は下がりましたが、病院で薬を貰って一応先生に幼稚園OKか聞いてきます!
かまぼこは、中日のキャラ、ドアラですw
ちびっ子熱が下がるといいねえ、熱がそんなにあってもお菓子は食べれるのかあ。
デカいコロッケが意外と美味しいなんて、意外、なんでもデカいと大味に思えてしまう。
ミシンあるといいなあ、いつか購入せねば。僕も昨日はづ~っと編み物してました。もちろんビールのみながら。
今日は夕方早上がりで久々ライブ行ってきま~す、クアトロで細野晴臣で~す。
わらじとんかつみたいなwww
でも、店で出したら結構評判メニューになりそうですね
John Metavolitaさんが飛びつきそうなメニューですね(笑)
王子さま、病院の診断は出ましたか
やっと熱が下がって幼稚園に放り込んできましたw
コロッケはジャガイモと少しコーンが入ってるシンプルな物だけど、結構美味しい!
ミシンは良いよ~
慣れると服も作れるよ~w
最後の方は大食い大会みたいに辛くなってきましたが…(汗)
王子さま、薬を飲みきって何ともなければもう良いそうです。
やっと肩の荷が下りましたw
いつもは1~2日で下がるのに、なかなか下がらないのでドキドキでした(泣)
お義母様も風邪引かれたんですね。
気温の変化が激しいですからね~
回復されたようでよかった!