goo blog サービス終了のお知らせ 

子育て日記

その日あった事を徒然書いていきたいです

お菓子委員2月本番と、誕生日おめでとう弁当・忙しいのでおでんです。

2013-02-20 00:00:00 | お弁当

昨日はお菓子委員の2月本番でした。

この時期、子供の体調が変わりやすいですが

お手伝いのママやお菓子委員の子供もインフルだったり風邪で休んだので

来れなかった人が何人か…

なので、いつもより少ない人数で、年少さんのクッキングをやり

その他の子供達の数も作りました。

結構大変~~

 

試作ではマフィンなので焼きましたが、本番は蒸しパンにしたので

全然違いますね(笑)

 

100%人参ジュース(なかなか売ってないですが)プラス、飾りの人参で

人参味がより濃くなりました。

年少さんのクッキングに行きましたが、みんな興味津々でした。

女の子はなかなか手つきが上手な子がいたので、お手伝いしてる子もいるかも。

少し混ぜさせて、スプーンで自分の分の生地を入れてもらいました。

みんな「はやくたべたい~~」と楽しみな様子でした。

 

お弁当は、先週誕生日でしたが寝坊したので(爆)今回誕生日仕様にしました

ご飯でお誕生日ケーキです

アルファベットパスタで、「HAPPYBIRTHDAY」とやろうとしましたが

スペースがないのと、面倒で却下(爆)

ハートのかまぼこで誤魔化したww

去年とは少し変えましたがほとんど同じww

多分来年も同じでしょう(笑)

 

昨日から、王子さまの習いごとが始まったのですが

申し込みが遅く、初回が受けられなかったので

2回目の講義(で良いのか?)の今回に30分前に来て

プリントのみやってもらえることになりました。

ホントは振り替えの日もありましたが、幼稚園行事があっていくことが出来ず…

なので、非常に忙しいという事で、おでんを前日に仕込んでおきました。

 

具もシンプル~(というかあり合わせww)

今回も味噌を付けましたが(名古屋人なのでww)

市販のチューブのものが残っていたので作らず。

 

王子さまのまんま

朝・おにぎり、ソーセージ、かまぼこ

昼・(弁当)トンカツ、ソーセージ、人参、かまぼこ、アスパラ、パプリカ、ブロッコリー、トマト

夕・おでん(大根、糸コン、卵、はんぺん)納豆

おやつ・人参蒸しパン

お弁当は「おいしかった~」と言ってくれました。

おやつは、習い事の後になってしまい少し遅くなったので

「おなかすいた~」とたくさん食べました。

夕も写真に撮った分を食べたのでなかなかしっかり食べています。

 

私達の晩御飯

おでん、胡瓜としらすの酢の物、アスパラの和え物です。

 

パパはおでんを何回もお代わりしてました

結構量を作りますが、最近はあまり残らないような…(苦笑) 

 

ランキングに参加しています。

ポチッと押していただけると嬉しいです

更新の励みになります!ポチッと応援お願いします!!

            

 

にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ
にほんブログ村

にほんブログ村 調理師・栄養士(携帯用)

人気ブログランキングへ

 



最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます♪♪ (siawasekun)
2013-02-20 01:53:35
誕生日おめでとう弁当、・・・・・・。
上手いですね。
感心しきりです♪

おでん、・・・・・・。
食べたくなりましたよ。
ぜひ、・・・・・・。

昨日も、嬉しいコメント&応援ポチに、心より、恐縮、深謝、深謝、深謝です。
応援ポチ♪♪
返信する
英才教育・・・ (lucino)
2013-02-20 02:25:59
王子さまも習い事を始める時期が来たのですね
親子ともども徐々に幼稚園前とは違った忙しさになってきそうですね
王子さまもレベルが上がったもんなぁ
レベル5ですか・・・

確かに野菜ジュースはよく聞きまして・・・
その中に人参が入っているのはよく聞きますが・・・
100%人参ジュースはあまり聞いたことがないですね
でも、おかげさまで美味しそうなのはもちろん、かなり体によさそうなマフィンが出来た感じですね

弁当も誕生日バージョンなんて素晴らしいですね
返信する
Unknown (hirugao)
2013-02-20 07:03:09
100%ニンジンジュースはそんなに見かけませんね~

人参の色綺麗なのでケーキにぴったりですね。
お弁当も可愛くお誕生日バージョンで素敵ですね。

お伝はお助けマンですね。
返信する
siawasekunさん (みちこ)
2013-02-20 09:30:14
誕生日は過ぎてしまいましたが、やはり作りたかったのでw
喜んでたのでよかったです。
返信する
lucinoさん (みちこ)
2013-02-20 09:33:22
ちょっと早いかな?と思わないでもないですが、小さいうちからやると身につくと言いますので~

蒸しパンは、できたてはおいしいですが、1日経つとどうなるかが心配~
今日お誕生会なので、私も食べるのですがww
返信する
hirugaoさん (みちこ)
2013-02-20 09:35:39
人参ジュースは、他の野菜やくだものが入っている物は良く見かけますが、100%はなかなか無くてみんなでいろんな店に探しに言ったりして情報交換して探しました~
無ければ、人参ピュレを作るかという話になりましたけどね。
幼稚園側の意向なので、見つかって良かったです。
返信する
Unknown (アンジー)
2013-02-20 17:25:21
お菓子、蒸しパンなので食べやすそうですね。
色も鮮やかで、おいしそうです。
誕生日おめでとうお弁当、ソーセージがクマさんの腕になってるのがナイスアイディアだと思いました(o^-')b
返信する
アンジーさん (みちこ)
2013-02-21 00:33:33
味的には、マフィンの方が良いという意見でしたが、いかんせん歯ごたえが…(苦笑)
色は人参の天然の色なのですが綺麗です。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。