昨日はパパから「ちんすこうが食べたいから作って~」
と頼まれたので作りました。
前も作った、簡単ちんすこうです。
小麦粉70g・砂糖30g・サラダ油30gを袋でもみもみ…
伸ばして、適当に切って(爆)180℃で10分ほど焼きます。
このまえのは「デカイ」と言われたので小さめに
簡単だけど美味しい~~
晩ご飯は、青椒肉絲ですが具を少し太めにして食べ応えUP
太い方が切るの楽だし~♪
絲(細切り)というより、条(拍子木切り)ですけど(笑)
これは普通の大根煮ですが、オイスターソースで煮てみました。
醤油で煮たのとは少し風味が違って良いですね。
王子さま、お迎えの時に先生から
「熱は測ってないのですけど、手とおでこが熱いのでもしかしたら熱があるかも~」
とのこと。
なんだかいつもより元気がないしね~
家について早速計ってみたら38.6℃!
先生の話では、普段と差ほど変わりはなかったようですが…
とりあえず、解熱剤と風邪薬です。
朝になって下がってればいいけど~
夕方から寝ちゃったので、そのまま寝かせておきます。
王子さまのまんま
朝・パン、牛乳、レーズン
昼・(給食)鶏の唐揚げ、だし巻き、ビーフンとツナのソテー、蓮根きんぴら、リンゴ
夕・寝たので無し
おやつ・わらび餅、ちんすこう
お昼のお弁当で先生が、「リンゴはすこしかじっただけでたべませんでした~」
と言っていました。
最近、果物嫌いが顕著になってきたなぁ…
前はリンゴ大好きだったのに
私たちの晩ご飯
青椒肉絲(?)春雨サラダ、大根のオイスター煮です。
パパが好きそうな物にしてみました
春雨サラダは抱え込んで食べてました
ランキングに参加しています。
ポチッと押していただけると嬉しいです
更新の励みになります!ポチッと応援お願いします!!
にほんブログ村 調理師・栄養士(携帯用)
美味しそうですね。
見て、食べたくなりましたよ。
王子さま、・・・・・・。
少し熱、・・・・・・。
いけませんね。
早くなおるよう、お祈りしています。。
昨日も、コメント&応援ポチに、恐縮です。
応援ポチ♪♪
少し大人しいぐらいで元気そうなのですが(笑)
さすがに今日はお休みさせて、病院に行きます~
うふふ、自分のこと言っています。
少々太目が長生きだって、どの先生が言っていたかしら。
お大根をオイスターソースで味付けとは一度お試しあれですね!
王子様大丈夫かしら?
ちびっ子今朝は熱下がったかなあ、幼稚園行けるといいね。
大根煮、オイスターソースで煮るってどんなか想像つかないけど美味いの~?
春雨サラダ抱えて食べたパパは昨日帰り迷ってたビールは飲んだかな?
は肉が大きいのでそれほど入れてないのですが食べ応え十分でしたw
オイスターは、おでんみたいな味になりましたw
おいしいですよ。
熱は変わらずで病院に連れて行きました~
風邪だって~
明日もお休みです…
ビールは3本飲んでましたよ!
私もチューハイ飲んだけど~w
くれぐれもお大事になさってくださいね。
具が太めの青椒肉絲というのもいいかも!
やっぱり肉は食べ応えがなくては!(笑)
ちょっと怠そうですが意外と元気そうですしw
肉は太いと少しの量でも食べた気になって良いですよ!(笑)
青椒肉絲も見るからにご飯がすすむくんですね
王子様、早く熱が下がるといいですね。
ちんすこうをつまむ元気があるから、大丈夫かな
伸ばして一口大に切りました。
王子さまも小さいと食べやすいのかパクパク…
熱があっても好きな物は食べれるようです。