goo blog サービス終了のお知らせ 

子育て日記

その日あった事を徒然書いていきたいです

新婚気分でバス旅行♪

2009-09-06 06:56:50 | 旅行・お出かけ
昨日、今日とパパが夏休みの連休を取れたので

昨日はバス旅行に行ってきました

…王子さまを置いて

朝早くに、ばぁばに家に来てもらい、
王子さまを任せて名古屋駅へ家から地下鉄が近いっていいなぁ…

名鉄バスセンターで手続きしてバスを待ちます。


来ました~~!



ちなみに今回の目的はコレ



食べ放題です!!

先ずは「養老の滝」に行き、滝見物です。

妊娠中、パパと遊びに来た思い出の場所です

…しかし悪阻真っ最中の妊婦が良く登れたなぁ

と言う感じの上り階段が続き…



やっと滝までたどり着きました。

しかし、さらに階段があり上ってみると



滝壺の近くまで寄ることができます。


次は関が原近くの「胡麻の郷」で見学&お買い物タイム。



やなせたかし氏デザインのしんせい(胡麻メーカー)のキャラクターがお出迎え

ほかの皆さんはお土産を買っていましたが、

あまり興味が無い私たちは、ばぁばにお土産の練り胡麻を買ったくらい。

しんせいのはスーパーでも買えるしね…



そろそろお昼になったので、お待ちかねの食べ放題です



・松茸と飛騨牛すき焼き・松茸と近江牛生湯葉しゃぶ
・松茸とあわびの土瓶蒸し・松茸、松坂牛寿司
・まつたけと、伊勢海老、うちわ海老の蓬クリームソース包み焼き

コレが食べ放題です

松茸は外国産と書いてありますが、

外国産でもウチはなかなか買えません

とりあえず一通り箸を付けてみます。

…包み焼き、どこに伊勢海老があるのかわかりません

うちわ海老は冷凍だしね。

寿司はまあ見た目どおりでした。

土瓶蒸しのあわびは切れ端のようなものが入っているだけ

しかも硬いです

湯葉しゃぶは豆乳でしゃぶしゃぶするだけでした

一番普通だったのはやはりすき焼きで、

無難なコレの肉を何回もおかわり

私たち夫婦が一番たくさんおかわりしたかも


ここにもやはりお土産売り場はあり、

よもぎの妖精(笑)よもぎちゃんがお出迎えです



外には「関が原ウォーランド」があります。



中には関が原の戦いに参加した武将の人形があるらしいです。

バブル期に作ったけど大失敗な雰囲気がしてましたが…


ご飯の後は滋賀方面に行き、道の駅

「あいとうマーガレットステーション」でお買い物タイム。

黄花コスモスが満開だそうなので見に行きました。



ワタクシ、花に埋もれています。

パパは暑いのでぐったりしてますね

農産物でお値打ちのものは無いかな~と思いましたが、

軒並み売切れです


次は「ブルーメの丘」へ行きました。

ドイツ風なのが売りのようで、ドイツ民謡が流れていました。

動物が見れるようなので見に行きました。



羊がいました
しかし、園内は広いです。たどり着くまでに疲れてしまいましたよ…

ここの農産物売り場で、すくな南瓜が売っていたので買いました。


いつもパパと遊びに行くときは1ヶ所、多くて2ヶ所しか行かないので
こんなにボリュームのある旅は初めてでした。

パパは「運転しないから楽だったよ~」とバス旅行は気に入ったようです。


王子さまのまんま

朝・コーンフレーク、レーズン、桃、牛乳
昼・鰈の煮魚、サツマイモ、空芯菜、ご飯
夕・ご飯、いわしハンバーグ(市販)玉葱、人参、南瓜、ほうれん草
夜食・ご飯、納豆、切干




朝に作っておいて、ばぁばに食べさせてもらいました。

私たちの晩御飯



ソーセージの野菜炒め、切干、金平、ゴールドキウイです。

考えるの面倒だったので作り置きの煮物で適当に。



ランキングに参加しています。
ポチッと押していただけるとうれしいです
  
にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へにほんブログ村
子育てブログランキング | ベビーダノン | ダノンジャパン













最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まー)
2009-09-06 09:21:11
ご夫婦でのバスツアー良かったですね。
そして、食べ放題だったんですね。
(お料理のレポがすごく笑えますが^^)

やはりすき焼きが一番無難みたいですね。

↓牛肉のおにぎり、ナイスアイデアですね。
コレ、今度やってみよう。
チビ達、大好きだろうなぁ。
返信する
Unknown (みちこ)
2009-09-06 11:03:54
食べ放題目的の旅行なので、私たちはお土産もほとんど買いませんでした。( ̄ー ̄)ニヤリ

自分たちではほとんど行かないところばかりだったので、
結構楽しめましたよ。

おにぎりはいろいろ工夫できるかも。
大人には七味を振ったり、味付けも焼き肉のタレでもいいかもしれません。
返信する
これはまた!! (lucino)
2009-09-06 23:49:07
これが昨日仰っていたバス旅行だったのですね

いや~~それにしてもすごい弾丸ツアーですね
食事も松阪牛に飛騨牛にイセエビ・・・・
まさに「東海オールスターズ」じゃないですかっ

歴史好きの私はウォーランド行ってみたい様な気がしますね
養老の滝もちゃんと行ったことないなぁ・・・
居酒屋とか養老SAどまりですわ(笑)
返信する
養老の滝 (みちこ)
2009-09-07 06:54:45
そういえば、居酒屋にありましたね
最近はあまり見かけなくなりましたけど。

私たちは近くにある「養老天命反転地」というところに行きたかったですが、
時間が無く断念しました。

平衡感覚がおかしくなるように作られたテーマパークのようです。
前来たときは、妊娠中で転ぶと危ないから
やめておいたのでいきたかったのですが残念
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。