goo blog サービス終了のお知らせ 

子育て日記

その日あった事を徒然書いていきたいです

お菓子委員11月本番と、手作り牛メンチカツ・おかざえもん弁当再び。

2013-11-13 00:00:00 | お弁当

昨日はお菓子委員の日でした。

 

結局豆腐クッキーは取りやめにしたので、チーズクッキーのみ作ることになりました。

焼いている最中、すごく良い匂い~♪

焼き菓子は、一度にたくさん作ることが出来るので早く終わることが出来ました。

材料も混ぜるだけだしね

 

もう少し甘味を抑えればつまみにすごく良いので

ブルーチーズを使いクリスマス辺りに作ろうかしら~♪

その頃には少し気持ちの余裕もある(と思いたい)

 

お弁当は、またおかざえもんです。

ナイフで海苔切りしようとしたけれど、上手く切れなかったので

細かく切った物をつなぎ合わせて何とかしました

もう少し寄り目にすれば良かったか

 

 

晩御飯は牛ミンチでメンチカツを作りました

見た目はコロッケですが(爆)

玉葱とエリンギを炒めたものをたくさん入れました~ 

 

揚げたてを割ったとたん、肉汁ドバッ

ちょっとヤケドしちゃった 

パパも、王子さまも美味しいと言ってくれました

 

王子さまのまんま

朝・パン、牛乳

昼・(弁当)卵焼き、ソーセージ、人参、牛蒡金平、ブロッコリー

夕・メンチカツ(牛、玉葱、エリンギ)サツマイモ、高野豆腐、味噌汁(キャベツ、葱)

おやつ・バナナ、ヨーグルト、クッキー

 

おかざえもんは判ってくれたようでおかざえもんおいしかったー」

と言ってくれました。

 

私たちの晩御飯 

 

牛メンチカツ、もやしあえ、煮物です。

 

メンチカツやコロッケは手作りの方が美味しいのですが

衣づけがトンカツや海老フライより難しいのでなかなか作れません~

(要は面倒)

でもまた作りたいな~

 

ランキングに参加しています。

ポチッと押していただけると嬉しいです

更新の励みになります!ポチッと応援お願いします!!

 

にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ
にほんブログ村

にほんブログ村 調理師・栄養士(携帯用)

人気ブログランキングへ



最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (siawasekun)
2013-11-13 01:08:18
手作り牛メンチカツ、・・・・・・。
素敵なショットと解説から、様子、雰囲気、伝わってきました。

食べたくなりましたよ。
ぜひ、・・・・・・。

昨日も、拙い私のブログを見て、嬉しいコメント&応援ポチに、恐縮、恐縮です。
応援ポチ♪♪(全)
返信する
Unknown (hirugao)
2013-11-13 09:32:39
チーズクッキーは色々楽しめていいわね~
確かにおつまみにも良さそう。

ごめんね、おかざえもんのこと知らないの・・・

寒くなったから風邪引きさんに気をつけてね。
返信する
Unknown (みどり)
2013-11-13 12:47:42
ありゃ?このキャラをおかざえもんというのね。
昔のイヤミに似ている?笑
ミンチカツ。そうだ~そんなのがありましたね。
エリンギとたまねぎで美味しそうです。
やけど大丈夫ですか?うちのアロエあげたいです。
どうぞお大事にね。
返信する
Unknown (アンジー)
2013-11-13 17:54:31
お菓子委員会、クッキーの焼けるおいしい匂いが漂ってくるようです^^
おかざえもんさんも、ぐっと表情が似てきましたね~
ジューシーメンチカツもおいしそうですね^^
返信する
siawasekunさん (みちこ)
2013-11-13 23:16:50
豚肉か合い挽きでメンチはありそうですが、牛100ではないのでは~と作ってみました。
返信する
hirugaoさん (みちこ)
2013-11-13 23:25:50
おかざえもんは、数ヶ月前に出来た岡崎市公認ゆるキャラです。
今じわじわ人気らしいです~
返信する
みどりさん (みちこ)
2013-11-13 23:40:24
おかざえもんは岡崎市のゆるキャラです。

ミンチカツは昔お肉屋さんで手作りしてましたよね~
今は冷食ばかりですが…
返信する
アンジーさん (みちこ)
2013-11-13 23:42:55
クッキーを大量生産して、幸せな香り(笑)に包まれてました~~ww
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。