昨日は学校を休ませて、病院に連れて行きました。
朝、熱は6℃台でしたが、病院に着いてから測ったら7,5℃・・・
矢張りちゃんとは治っていないですね。
でも、前日熱出しているときは寝てばかりで、夕方までは起きていてもぐったりでしたが
昨日は朝から結構元気でした。
診断結果はやっぱり風邪みたいで、抗生物質、咳、鼻水に効く薬の混合を貰えました。
熱は「8,5℃超えたら座薬使ってね~」とのこと。
鼻はぐずぐずですが、熱はもう出ない感じです。
パパは出張なので、私たちが寝てるうちに行ってしまいました
晩御飯は、急に食べたくなったので唐揚げ~
実は照り焼きのつもりで漬け込んでおいたけれど、気が変わったww
王子さま用は焼きましたが~
サラダは、蚕豆をマッシュして玉葱とマヨネーズを入れ混ぜました。
新しい試みでしたがなかなか美味しい~ ♪
王子さまのまんま
朝・ゼリー飲料
昼・ぶどうパン×3
夕・おにぎり、鶏照り焼き、ブロッコリー、スープ(シメジ、葱)
おやつ・ヨーグルト
病院から帰ってきて、お腹空いたとうるさかったのでパンをあげたら
食べ過ぎでお昼が食べられなくなってしまった…
夕もおにぎりと鶏半分ほどとあまり食べられない様子。
ママの晩御飯
鶏唐揚げ、蚕豆サラダです。
自分だけなので、煮物は無し~
胸肉は漬け込みにするとちょっと堅くなりますが、味は良かった。
ランキングに参加しています。
ポチッと押していただけると嬉しいです
更新の励みになります!ポチッと応援お願いします!!
にほんブログ村 調理師・栄養士(携帯用)
素敵なショットから、様子、雰囲気、伝わってきました。
食べたくなりましたよ。ぜひ、・・・・・・。
昨日も、とてもあたたかいコメント&応援ポチに、心より、恐縮、深謝、深謝です。
応援ポチ♪♪(全)
みちこさんは回復ですね。よかった。
サラダが美味しそうです。
王子様も夏風邪でしょうか。
これだけの温度差はつらいですものね。
お大事に・・・・
朝は熱が高くないのに、昼→夕方→夜につれて体温が高くなるのですよね
まだまだ油断がなりませんが、薬が効いて完治してほしいですね
ソラマメはマッシュしても万能ですね
私が平日のランチとしてよく行く洋食店では
ソラマメのポタージュがしょっちゅう出てくるのですよね
こうやってポテトサラダにして食べても美味しいですよね
みちこさんも早く診て貰って下さいね。
蚕豆をマッシュしたサラダがすごくおいしそう!(^q^)
なかなか美味しかったですw
でも揚げ物はヘビーだった…
咳と鼻水は変わりませんが~
溶連菌が流行っているとLINEが回ってきて、お友達も感染したようです…
ちょっと忙しくなりそうなので、早めに直したいのですが~