goo blog サービス終了のお知らせ 

子育て日記

その日あった事を徒然書いていきたいです

お菓子委員3月試作・トスカケーキと、叉焼丼、リメイクカレー

2014-02-27 00:00:00 | 幼稚園行事・委員会

昨日はお菓子委員の日でした。

3月はトスカケーキです。

 

美味しいので、毎年どこかに入れてますね~

美味しいけど、カロリーが超高いww 

作り慣れてるので、さっと終わらせて本番の打ち合わせや

乾燥庫の片付けなどしてました。

 

昼過ぎから年長さんは懇談会があるので半日です。

ご飯を食べさせてすぐ行かなければいけませんが…

パパが日曜日仕事だったので、代わりの休みでした。

パパの分もご飯を作らないと

 

パパに王子さまを預けて、懇談会に行ってきました。

議題は、小学校入学に向けて、どんなことを教えておくのか

小学校での不安点など。

初めての子の人が質問して上の子がいる人に教えて貰ったりしていました。

後は卒園式関係の話でした。

初めての試みもあるそうです。

 

帰りにバイク屋に行ったらちょうど在庫があったのでタイヤを替えて貰いました。

フロントはモールドが無くなってて、リアはモールドもかなりすり減っていましたが

それよりも空気が抜けてたせいで横が割れてたそう…

両方替えたので、結構な出費だわ…

これでかなり安心できましたが、新しいタイヤに慣れてないので

しばらくはスピードは出せないわ~

 

お昼ご飯は叉焼丼です 

ご飯に水菜を混ぜて、キャベツと市販の叉焼を乗せただけww 

ご飯に野菜が混ぜてあるので意外とさっぱりしてます。

 

晩御飯は先日のリメイクカレーです(笑)

 

マッシュルームとブロッコリーをプラス。

でもやっぱり辛かった… 

 

 

王子さまのまんま

朝・パン、牛乳

昼・叉焼丼(叉焼、キャベツ、水菜)スープ(水菜、ベーコン)

夕・カレー、スープ

おやつ・トスカケーキ

 

トスカケーキは目を離した隙に全部食べてました…

カレーが美味しかったと言っていました。

 

私たちの晩御飯 

 

カレー、蕪のスープ煮、サラダです。

サラダ以外は残り物ww

パパは寝起きなのであまり食べませんでした。

おやつにインスタントラーメン食べてたし。

 

 

ランキングに参加しています。

ポチッと押していただけると嬉しいです

更新の励みになります!ポチッと応援お願いします!!

            

にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ
にほんブログ村

にほんブログ村 調理師・栄養士(携帯用)

人気ブログランキングへ

 



最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
これで・・・ (lucino)
2014-02-27 01:11:48
もしかしたら、お菓子委員会はラストですか
3月ってことは・・・
だとしたら、今まで結構見てきた分・・・名残惜しいものですね

そして小学校に備えての懇談会・・・
なかなか忙しい日が続いていますね
でも、いろいろ為になる話が多かったようですね

バイクは結構な出費だったのですね
私はバイクは原付から大型まで全く運転したことがないのですが・・・
バイクのタイヤは高そうですね

驚きなのは新しいタイヤはなれないのでスピード出しづらいってこと
車だったら、替えた瞬間スイスイって感じなのですけど・・・四輪と二輪は違うのですかね
返信する
Unknown (siawasekun)
2014-02-27 01:42:22
トスカケーキと、叉焼丼、リメイクカレー、・・・・・・。
素敵なショットと解説から、様子、雰囲気、伝わってきました。

食べたくなりましたよ。
ぜひ、・・・・・・。

昨日も、とてもあたたかいコメント&応援ポチに、心より、恐縮、深謝、深謝です。
応援ポチ♪♪(全)
返信する
Unknown (hirugao)
2014-02-27 09:47:45
いよいよ4月に向けて学校のことがありますね。
昔私たちのころはおともだちがたくさんいたので
助かりました。

お菓子作り楽しそうですね~♪
返信する
Unknown (アンジー)
2014-02-27 18:33:07
トスカケーキ、おいしそうですね。
王子様も大好きなんですね^^
フレッシュタイヤはあたたまるまで(?)要注意ですね。
晩ご飯もおいしそう!
返信する
lucinoさん (みちこ)
2014-02-28 02:05:06
お菓子委員は次回の本番で終わりですね~
特に今年は塾でいそがしかったのであっという間。
あと半月で幼稚園も終わりなんだな…
来月は卒園式関連で幼稚園に行く機会が多いのでまたいそがしそうです。

バイクのタイヤは車よりは安いかな?
フロント6000,リア6800でした。
面倒がらずに、少しのことでもすぐ見せに行った方が安くなるかな~
前の店が遠くなったので、店をずっと探していたのも遅くなった理由だけれども。
今まで空気圧が低いのになれてたので、足回りが違うと少し不安定になり慣れるまで数回かかりそうです。
返信する
siawasekunさん (みちこ)
2014-02-28 02:07:01
午前、午後と幼稚園に行かなければいけないので、てがかからないものでww
反応は微妙でしたがww
返信する
hirugaoさん (みちこ)
2014-02-28 02:12:40
自分のころはほとんどおぼえてませんね~
近所に同学年の子は多かったですが、幼稚園が同じ子はいませんでした。
しかも、実家は郊外ですが今住んでいるところは町中なので学区が狭い~
地元の学区は中区全部入るんではと思うくらいでかいんだけど~
返信する
アンジーさん (みちこ)
2014-02-28 02:29:17
新タイヤは空気圧高めなのと、接地面がほどよく削られるまで(1~2回?)足回りを気をつけた方が良いみたい。
今までと乗り心地も違うし~
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。