昨日は良い天気♪
昨日から学校が始まりました。
幼稚園より1時間も早いので目覚まし掛けたけど、危うく2度寝…
早く寝れば良いんだけどね(爆)
そして黄色い帽子を忘れました
帰って来て、お昼ご飯を食べてから
先日テレビで気になるものがあったので見に行くことにしました。
一駅分くらい歩くことになりますが、周りの風景で場所の見当は付いたのでw
まずは観音さまへ。
門には阿呍像があります。
やたら鳩がいましたが、誰か餌を撒いたのか…??
いつものようになむなむです。
観音通りから行ったら、新しい店を見つけました。
若い子向けのアクセサリーや雑貨の店なので、可愛いけど私には似合わないなぁ…
ヘアアクセサリーはつけれそうだけど。
そしていろいろ寄り道をしつつ目的の場所へ。
さて何の自販機でしょう?
テレビで放送されたのが日曜夜で、昨日は水曜日ですから
やっぱりというか売り切れでしたが …
いつか機会があったら買ってみよう。
前日作ったガトーショコラは、しっとりして上がカリカリで良い感じです
晩御飯は塩秋刀魚が安かったので。
魚が続いてますが、、私の気分や特売事情なのでどうにもならぬ~(笑)
汁は具沢山で鶏肉入り。
王子さまのまんま
朝・パン、牛乳
昼・鯛飯、ソーセージ、カリフラワー人参、はんぺん、すまし
夕・秋刀魚、大根、ご飯(菜花)汁(白菜、人参、椎茸、葱、鶏)
おやつ・ガトーショコラ
ガトーショコラは焼いてるときから楽しみにしていたので、大喜びでした。
夕は「だいこんがおいしかった~」と言っていました(謎)
私たちの晩御飯
秋刀魚塩焼き、菜飯、具沢山汁、煮物、サラダ、煮豆です。
草だらけ和食ウマー σ゜д゜)ボーノ!
最近塩鮭を食べてない気がする~
ランキングに参加しています。
ポチッと押していただけると嬉しいです
更新の励みになります!ポチッと応援お願いします!!
にほんブログ村 調理師・栄養士(携帯用)
素敵なショットから、様子、雰囲気、伝わってきました。
健康に良さそうなメニューですね。
いいですね。
昨日も、とてもあたたかいコメント&応援ポチに、心より、恐縮、深謝、深謝です。
応援ポチ♪♪(全)
幼稚園時期は幼稚園時期で大変だったと思いますが・・・
小学校も大変かもしれませんね
お体に気をつけて頑張ってくださいませ
あごのダシ・・・
山陰エリアではよく見ましたね
あご製品のお土産が売ってましたね
あごのちくわなんかも食べたけど、美味しかったですね
ガトーショコラも上手く出来たで何よりです
入学式も終わりいよいよ学校生活が始まるころですね。
お魚大好きですが今日あたり何かお魚が食べたいです。
ガト―ショコラ美味しくできましたね。
おうじさま、帽子をかぶって寝るのよ。笑
美味しそうなご飯です。
(あのアーミッシュのご飯には、サラダもついています。
写真には写っていません。うしし)
お店の前のような力強いポーズの写真も出てきて、成長を感じます。
お醤油を自動販売機で売っているというのはちょっとびっくり。
おいしそうなお醤油ですね。わたしも使ってみたい^^
名簿を渡されて名前を書いて投票するのですが、名簿の始めと終わりが狙われやすいらしくgkblです(泣)
幼稚園のママ友は名簿はじめだから当選したらしい…
そして拒否権はないようだし…
しかし、今回何をお願いしたか聞いてみたら「なんか買って欲しい」とか欲にまみれてましたがww
しかし、あんな所に変わった自販機があったとは…
あまり通らないところなので気がつかなかったです。
内弁慶気味なので大人しく見えますが、ホントはゲラでふなっしーなんですww