昨日は休み明けだけど疲れました…
火曜日休むので、社員に来て貰うのですが
その更に翌日(水曜日)分の仕込みをやっておきたいと
昨日厨房に来たのですが、狭いし場所がないので
月曜分のおやつを作ったり、火曜分のゼリーを作ったりするのが
ものすっごくやりにくかった…
洗い物をしてくれたのはちょっと嬉しかったのですが(笑)
最近、献立が面倒なのが多くて、疲れ気味~~
今週は毎日揚げ物があるし…
晩御飯は、もらい物の秋刀魚の蒲焼きです。
蒲焼きという名前ですが揚げてます(爆)
揚げてタレを絡めました。
タレは手作りで、カラメルを作って生姜、酒、醤油、だしの素を入れ適当に(笑)
園長に褒められました~♪
お粥はパパが喉の炎症が酷いらしく、飲み込みやすい物がよいという事で。
しばらく雑炊が続きます。
王子さまはお粥が嫌いなので普通のご飯です。
大根、ネギ、玉子入り。
王子さまのまんま
朝・パン、牛乳
昼・(給食)和風シチュー、切り昆布煮
夕・秋刀魚の蒲焼き丼、味噌汁(ナメコ、ネギ)ひじき、納豆
おやつ・南瓜蒸しパン
秋刀魚が美味しかったと言っていました。
私たちの晩御飯
大根玉子粥、秋刀魚蒲焼き、ひじき、里芋煮、菠薐草です。
ランキングに参加しています。
ポチッと押していただけると嬉しいです
更新の励みになります!ポチッと応援お願いします!!
にほんブログ村 調理師・栄養士(携帯用)