昨日は何とか台風は去ったようで、風は強いですが雨は止みました。
お昼からは日が差してきて暑い~~~
パパは丸栄古書即売会で売れた高額商品を届けに東京まで行きました。
去年は7桁でしたが、今年は6桁後半のお品だそうな~
毎年私は初日にお昼ご飯をたかりに行ってましたが(爆)
今年は仕事なのでいけませんね~
来年、学校行事が少なければ休みを取っても良いかなww
台風でごたごたしてましたが、普通に授業があったので
小学校では保護者懇談会がありました。
3時からなのですが、まあ仕事終わってからなので終わりがけ…
て言うか、トワイライトに迎えに行って帰ってから気付いたww
ブッチしようと思いましたが、朝顔の植木鉢を持ち帰らなければいけなくて
この日を逃すと時間帯がめんどくさいので鉢を持ち帰るためだけに行きました(爆)
別件で先生に用事もあったのですが、先生教室にいないよ…
とりあえず、植木鉢だけでも持ち帰ろうと探しに行ったところ
ちょうどそこにいたので良かったのですが。
先日センターで言われたことを踏まえ、学校での問題点や
家庭での問題点の擦り合わせをしました。
王子さまは納得すれば良いのですが、先生も他の子を見なければいけない中
王子さまだけにかかずらっていられないことは重々承知ですが
その場で言わないと忘れてしまうと言うことを伝えてきました。
帰って王子さまに聞いたら案の定「分からない」しか言わなかったしね。
晩御飯は持ち帰りそのまんまww
キーマカレーですが、具材も調味料も微妙なので
ただの子供向け極甘カレー(具が刻み)という感じも…
香辛料も調味料も限られるので、こんなモンかな~
子供たちには好評だった模様。
王子さまのまんま
朝・パン、牛乳
昼・(給食)非常用ご飯、非常用カレー
夕・キーマカレー、味噌汁、スパサラ
おやつ・豆蒸しパン
台風が来るかも?と言うことで、普通給食は無しで非常食を出したそうです。
保育園もたまたまカレーだったのですが、私手作りのカレーじゃないと
食いつきが悪いですね~
こくまろカレー甘口は甘すぎるし、いつも辛口を食べ慣れてる上
市販ルーは脂肪分が多いのであまり好まないのかもね。
豆蒸しパンはなかなか会心の出来だったのですが、王子さまは良く食べてくれました。
私の味で育ってきたので、私がおいしいと思う物は大体好んで食べますw
これも持ち帰りですww
ママの晩御飯
キーマカレー、スパサラ、トウモロコシです。
王子さまはスパサラが気に入ったようでほぼ全部食べてしまい
カレーはあまり食べず。
上の具と、2口くらいは食べさせましたが。
ランキングに参加しています。
ポチッと押していただけると嬉しいです
更新の励みになります!ポチッと応援お願いします!!
にほんブログ村 調理師・栄養士(携帯用)