goo blog サービス終了のお知らせ 

子育て日記

その日あった事を徒然書いていきたいです

夜泣きがおさまりました&家庭菜園

2009-08-16 08:06:07 | 幼児食(1歳4ヶ月~2歳)
熱があったときは夜中に何度も起きて泣いていましたが、
ここ2~3日は良く寝てくれるようになりました

地震の恐怖もだいぶ薄れてきたようです。



夕方涼しくなってから散歩に連れて行っているからか、

寝つきも少し良くなった気がします。


家庭菜園ですが、葡萄を収穫しました



種がなくなる薬を使ってないので、デラウエアなのに種があります

(薬は高いので使うのがイヤと言われました

味は売っているものと遜色なし

王子さまには少し酸っぱいらしく顔を顰めてましたが…


ラディッシュも収穫しましたが、日照不足と長雨で育たなかったのと

実が割れてしまったのが大半でした



何とか食べられそうなものだけ収穫~

皮を剥いて食べて見ましたが、辛味大根みたいに辛かった~


きゅうりは順調のようです



水菜は今回は1株ずつ大きくするようです。

前回は種をたくさん蒔いて間引きましたがもったいないようです


王子さまのまんま

朝・カレーパン粥(サツマイモ)
昼・ご飯、春雨のスープ煮(肉団子、春雨、人参、玉葱、青梗菜)
夕・炊き込みご飯、煮物(大根、レンコン、人参、昆布、鶏レバー)
おやつ・プチダノン、カステラ
夜食・ご飯、牛肉、豆腐



カステラは美味しかったからか、一口ごとに「まんま、まんま、まんま」

と催促されました

「おいちー、は?」と聞いても、「まんま、まんま…」でした

私たちの晩御飯

写真がありませんが、すき焼きでした。特売の肉~

夏でも鍋にすると気分が変わっていいですね。暑いけど…


ランキングに参加しています。
ポチッと押していただけるとうれしいです
   
にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へにほんブログ村
子育てブログランキング | ベビーダノン | ダノンジャパン