goo blog サービス終了のお知らせ 

子育て日記

その日あった事を徒然書いていきたいです

定期診察に行きました

2017-07-08 00:00:00 | ママの病気、怪我

昨日は内科の診察の日でした。

 

前回(2週間前)の血液検査の結果が出ていて、

K値が2.4から3に上がっていました

まだまだ低カリウム血症の重度から中度に変わっただけで

低いのですがww

急に暑くなったので、電解質が失われることが多くなり

医師が「塩分1日20g位取ってもいいよ」と言っていましたが

そんなの醤油飲むぐらいしないとなかなかとれんがな。

 

だいぶ怠いので点滴が増えました。

点滴お替り付きww

食欲は無いのですが、点滴が大盛になりました(笑)

 

にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ
にほんブログ村

にほんブログ村 調理師・栄養士(携帯用)


人気ブログランキングへ

ブログランキングならblogram

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 


急遽診察を入れました。

2017-06-24 00:00:00 | ママの病気、怪我

昨日は内科の診察でした。

 

本当は1週間前だったのですが、医師が出張でいなかったので…

 

カリウム値が怖ろしく低くなっていて、低カリウム血症としては重症でした

看護婦さんが検査の翌日あれだけ心配してた意味がやっと判ったよ…

いつ倒れてもおかしくない数値でした((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

医師は、「私だから想定内」と言っていましたがww

低い数値に慣れすぎらしい(笑)

 

でも、入院一歩手前だったみたいで

「なるべく毎日点滴に来るように」と言われてしまいました。

 

今回も点滴と鉄剤注射。

検査もセット。

診察のスパンが短いので(2週に1回)結構大変。

点滴もあるし。

入院よりはマシかな?

 

にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ
にほんブログ村

にほんブログ村 調理師・栄養士(携帯用)


人気ブログランキングへ

ブログランキングならblogram

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 


私の定期診察でした。

2017-06-10 00:00:00 | ママの病気、怪我

昨日は内科に行って来ました。

 

名古屋市の検診の用紙が来たのでついでにやってもらうことにしました。

体重が一年ごとに目減りしていて、減りすぎと怒られました…

 

減ったまま戻らないので、医師に点滴に毎日来るように言われてしまいました

毎日って、なかなかのハードスケジュールです

 

にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ
にほんブログ村

にほんブログ村 調理師・栄養士(携帯用)


人気ブログランキングへ

ブログランキングならblogram

PVアクセスランキング にほんブログ村 

 


私の定期診察でした。

2017-04-29 00:00:00 | ママの病気、怪我

昨日は内科の診察の日でした。

 

前回点滴を打てと言われましたが、今回何とか免れました…

しかし、また体重が足りないので医師が

「高カロリーのドリンク飲んでみる?」と…

もしかして私の大っ嫌いなアレじゃないかと思って

「薬の名前って何ですか?」ときいてみたら

やっぱりエンシュアリキッドだったよ!

速攻

「無理!!!」

とお断りしておきましたw

 

医師にメイバランスもかなり飲みにくいと言ったら

カステラと牛乳と味噌汁をこまめに取るように言われました…

カステラは嫌いじゃないけどあまり食べないわね。

 

にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ
にほんブログ村

にほんブログ村 調理師・栄養士(携帯用)


人気ブログランキングへ

ブログランキングならblogram

PVアクセスランキング にほんブログ村 


点滴を打ちました。

2017-03-18 00:00:00 | ママの病気、怪我

昨日は私の定期診察の日でした。

 

最近また体重が減ったのと、怠いことを言ったら点滴を打つことになりました。

「怠くなったら点滴打ちに来てね」

と医師に言われたので、結構体調が悪いようです。(無自覚)

 

にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ
にほんブログ村

にほんブログ村 調理師・栄養士(携帯用)


人気ブログランキングへ

ブログランキングならblogram

PVアクセスランキング にほんブログ村 


私の定期診察でした。

2017-02-05 00:00:00 | ママの病気、怪我

金曜は仕事を休んで、病院に行きました。

 

身体の不調は変わっていませんが、最近は肉体面と言うより

精神面からの不調が大きいようです。

なので病院ではあいかわらずの薬。

 

どんどんしんどくなっているので何とかしたいのですが…

 

にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ
にほんブログ村

にほんブログ村 調理師・栄養士(携帯用)


人気ブログランキングへ

ブログランキングならblogram

PVアクセスランキング にほんブログ村 


熱でダウンしていました。

2016-12-20 00:00:00 | ママの病気、怪我

土日に、久し振りに熱を出してしまいました。

 

熱と、食欲が無いのと、酷く怠いと言う症状で

鼻や喉に来なかっただけが救いでしょうか…

鼻が詰まったら仕事になりませんからね。

 

今、眠剤を飲まないと全く眠くならないのですが

さすがに土曜日は、仕事から帰った後は立っていられなくて

布団に入り、本を読んでいましたが

眠たいのに全く眠れない…!

 

寝転んでいるので、体力の消耗は抑えられるものの

寝れないので全く回復しません

睡眠サイクルが狂うので、昼間は眠剤飲めない…

 

いつもより少し早めに寝ましたが、昼までぐっすり眠ることができ

かなりからだが楽になりました!

 

やはり寝るのが一番の薬ですね。

眠いのに寝れないのがかなり辛かったです

 

にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ
にほんブログ村

にほんブログ村 調理師・栄養士(携帯用)


人気ブログランキングへ

ブログランキングならblogram

PVアクセスランキング にほんブログ村 

 

 

 


近所でGO!と、頭が痛い~(泣)

2016-09-19 00:00:00 | ママの病気、怪我

日月と連休なので、いつもよりダラダラできますが

朝は薬が効いてて、頭痛が治まっていたので近所を廻ってきました。

↑フラリエ(旧ランの館)

名古屋市美術館(白川公園)

 

あんまり近所じゃないしww(約一駅分)

 

ミニリュウ、マンキ-×2、ピッピ、フシギダネ、オムナイト×3、イーブイ

等を取ったところで雨が降ってきました…

 

頭痛も気圧に関係あるのか、だんだん痛くなって来たので家に帰りました

 

帰ったとたん、ベトベターとかミニリュウとかの通知が来るんだから…

(アプリでスマホに通知が来るように設定)

さすがに雨降り&頭痛では外に行く気になれず、見送り~

 

帰りにサノヤに寄ったら、刺身用秋刀魚が安かったので

衝動買いしてしまいましたww

 

頭痛かったけど頑張って捌いた~

一匹1分程度なので全然頑張ってないけど(笑)

そして写真を忘れた…

 

にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ
にほんブログ村

にほんブログ村 調理師・栄養士(携帯用)


人気ブログランキングへ

ブログランキングならblogram

PVアクセスランキング にほんブログ村 


私の定期診察と、バイクでGO!

2016-09-10 00:00:00 | ママの病気、怪我

昨日は私の定期診察でした。

 

主治医に、「怪我の病院で貧血と言われた-」と言ったら

「最近やってないから血液検査しとこうか」と言われました…

 

偏頭痛っぽい痛みと、怠さ、脱水の所見があるのですが

薬の副作用か、脱水症なのかよく分からん

 

取りあえず、病院のスパンは短くなりました。

10月は学校行事が多いので、週1くらい休みを取ることになっちゃうかも

給料が…

 

病院が終わった後、家から行くよりは近くなるので

某ポケモンレアスポットへ行きました。

 

噂には聞いてましたが平日なのに結構な人ですwww

じいさん、ばあさん世代、主婦?辺りの人はともかく

明らかに労働中の会社の作業服と、Yシャツの人たちが居ましたが

おまいら仕事はどうしたwww

 

ヒトカゲ(ポケモンキャラ)ダッシュ(というか競歩)の民族大移動は面白かったw

レアポケモンをいくつか捕まえることができて、ホクホクで帰りました

 

夜にならないと、ラプラスとかでないのかね~

タイミングが悪いだけか…??

 

にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ
にほんブログ村

にほんブログ村 調理師・栄養士(携帯用)


人気ブログランキングへ

ブログランキングならblogram

PVアクセスランキング にほんブログ村 


ポケモン聖地と、一人吞み。

2016-09-03 00:00:00 | ママの病気、怪我

昨日は用事を済ませた後、鶴舞公園に行きました。

ポケモンGOで、名古屋の聖地と言われている鶴舞公園の噴水です。

上から見た図が、モンスターボールに似ているからと言うことだそうですが…

 

夕方から、どんどん人が増えていきます。

結構暗くなっても、小さい子を連れた人が居るので

「ええんかい!」と内心突っ込みつつ

他の人が付けたモンスターモジュール(ポケモンが出やすくなる物)

の恩恵を受けます(笑)

ただ、欲しい物はなかなか来ませんが(爆)

 

暗くなるにつれ、遠くの物がぼやけてきて

「老眼も進んだな…!」と結構ショック(泣)

見づらいので、止めて帰ります。

 

最近吞みに行ってないので、一人ですが行くことにしました。

ボトルキープしてあるので、氷と割材(ジンジャーエール)

揚げ出し豆腐、肉巻きトマト、アボカド肉巻き、焼き餃子で1500円。

(尽きだし含む)

千べろを目指しましたがオーバー(泣)

今度は違う店でやってみようかな?

にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ
にほんブログ村

にほんブログ村 調理師・栄養士(携帯用)


人気ブログランキングへ

ブログランキングならblogram

PVアクセスランキング にほんブログ村