6月下旬から、7月いっぱいまで、怪我で仕事を休んでいたのですが
先日、7月分の給料明細が届きました。
中々見れない(笑)物ではないかな?
何にも書いてないwww
(名前と総支給は隠してあります)
仕事をしてないからあたりまえですが、真っ白の給料明細は哀しいわww
にほんブログ村 調理師・栄養士(携帯用)
6月下旬から、7月いっぱいまで、怪我で仕事を休んでいたのですが
先日、7月分の給料明細が届きました。
中々見れない(笑)物ではないかな?
何にも書いてないwww
(名前と総支給は隠してあります)
仕事をしてないからあたりまえですが、真っ白の給料明細は哀しいわww
にほんブログ村 調理師・栄養士(携帯用)
昨日は、仕事中に気持ちが悪くなってきて
頭が痺れたような感じになってヤバイと思ったので
取りあえず調理のめどが立ったところで、社員に電話して
ヘルプ要請をしたのですが、幸いほかの事業所で休みはなかったようで
なんとか配膳時間までに来てくれました。
半休と翌日休みを貰えて良かったですが、頭ガンガン痛くなってくるし
やっぱり気持ち悪いしで寝れないけど、布団でゴロゴロ。
やったり熱中症なりかけだったんだろうな~
前みたいに熱は出なくて良かったけれど。
体調が多少悪くても、病院中々予約が変更できないので
頑張っていきます。
内科でなくメンタルクリニックなので、熱中症の治療は出来ませんが…
最近、ある薬で副作用が出てその薬を止めて貰いました。
体調が悪くなるとか不快になるなどではないのですがちょっと心配になったので。
ないと非常に困る薬ではなく、変わりの物もあるようなので
次回からは変わるようです。
この症状は薬を止めてしばらくすればなくなるようなので
早く終わって欲しいな~
にほんブログ村 調理師・栄養士(携帯用)
仕事を再開する前からでしたが、薬飲まないと寝れないし
寝ても数時間で起きてしまい、余り寝た気がしなくて疲れが取れません。
先週、薬を替えてもらいましたが少し起きるのが遅くなったか?という感じ。
早朝覚醒は変わらないのですけど。
前は、寝れないけど早朝覚醒はなかったので、そこまで疲れませんでしたが…
体重激減も疲れの要素の一つかな?
そして、先月は仕事がなかったのでそんなに大変ではなかったのですが
今月から仕事が終わってからの受診なので
ほぼ毎日病院や、その他用事を詰め込んでなんだかんだ動かねばならず
中々ゆっくりできませんね…
にほんブログ村 調理師・栄養士(携帯用)
先日、ガン要精検だったので、再検査に言ってきました。
初めに結果を言えば、問題なしで安心しましたが
マンモの画像では、白い固まりっぽいのがありましたが
エコーで検査したら異常はありませんでした。
両親とも親族にガンが多いので、ちょっと怖かったのですが
何ともなくて良かったです。
茄子はそれらしくなってきました。
パプリカは花がいくつか取れて、実ができかけて来ました。
バジルはもう収穫時期ですが、中々料理が作れませんね…
にほんブログ村 調理師・栄養士(携帯用)
最近、大きな事を決めようとしていましたが
メンタルクリニックの医師に相談してみたら
「まだ、そういうことを決めることが出来る精神状態ではない」
ということを言われました。
まあ、何か焦っていたというかやはりまだ正常な判断は
出来ていなかったのかもしれませんね…
と言うわけで、決めることは止めて現状維持。
やはり焦ってはダメですね。
なるべく現状維持が良いのですが、難しくなってもなるべく近い方向で。
医師の話で、そういえば!と感銘を受けまして。
やはり人に相談(なるべく専門的な人)にするのは大事ですね。
話は変わりまして。
野菜の花が可愛いです。
茄子とピーマンです。
にほんブログ村 調理師・栄養士(携帯用)
最近毎日揚げ物をしているせいもありますが
半日クーラーが効いていないのに気付かなくて眩暈が起こった日があって
その日から怠いですね…
最近、寝付きが悪い上に早朝覚醒するせいもあり
睡眠時間が絶対的に足りていません
疲れが取れてないので余計に熱中症になりやすいですね。
一応水分は取っているのですが。
話は変わって。
休んでいる間に家庭菜園を始めましたが、育ってきました。
苗から買ったピーマンは、実がなり、花も付いています。
茄子も花がつき始めました。
ルッコラはもう少し育たないと食べられませんね…
生ハムと食べるぞ~♪
バジルももう少し。
カプレーゼかピザにする!!
水菜は日が当たりすぎて、しおしおです。
小松菜も同じく
にほんブログ村 調理師・栄養士(携帯用)
がん検診の結果が郵送されてきました。
乳がん(マンモ、触診)子宮頸がん、骨粗鬆症の検査をしましたが
マンモと骨粗鬆症の検査で引っかかりました。
骨粗鬆は、たぶん問診がまずかったのではないかと…
骨密度は平均より高かったので。
マンモでは腫瘤があると言う事で要精検
ママ友がナースなので聞いたら、「良くあること」とのこと。
ホントはエコーの方がいいそうな。
病院に行ったときに聞いてみよう。
仕事は3日目くらいから通常に戻りましたが、初めの二日間(昼から)
仕込がすっごいめんどくさいものの上に、片づけないと仕込が出来ないので
全然進まない…
半日のはずなのに、残業でがっつり普通の時間働いてきたがな。
まだ体力が完全ではないので、比較的簡単な献立でも疲れますね…
体重もまた減ったし
にほんブログ村 調理師・栄養士(携帯用)
昨日は抽選で当たった、某人気歌手のイベントに行って来ました。
一番暑い時間です。
写真をネットおよびSNS等でUPしてはいけないとお達しがあったので
歌手名と写真は伏せさせていただきます。
名古屋は抽選で50人らしいですが、倍率いくつだったのかな…??
これからは、何かあったら毎回応募してみましょう
すっごい緊張しましたが、優しい言葉を掛けてくれました!
直に話すことなんて、ほとんど出来ない人なので
(あんまりライブも名古屋は無いし)
嬉しかった~~~
握手も出来ました
次回ライブはいつかな…?
4年後??
にほんブログ村 調理師・栄養士(携帯用)
昨日は、夕方に私が行っている診療所の本院でがん検診をしてきました。
HPで見たら、マンモグラフィの予約一杯と書いてあったのですが
診療所では看護師が「空いてるよ~」と言ってたし…
と言う事でダメ元で電話したら、予約できました。
診療所や医師からの紹介だしね(笑)
「肋骨折れてる~」と言ったら、なるべく休み終わりギリギリの所に入れてくれました。
ロキソニン(神)
さえあれば大抵のこと出来ますんで…
後、背中だからマンモはそんなに問題はない(と思う)
でも、不自然な格好が多かったので何となく痛い…
後、診察台が固いので腰に来るww
子宮がん検診で、10年ぶりくらいに婦人科の先生に会いました。
ホントは王子さまもこの先生に取り上げて欲しかったけど
先生居なかったし…(ほかの病院にいたらしい)
ママ友3人と飲み会もやりました♪
特に名目はないですが、私の快気祝い…
もとい、ぶっちゃけ寺でしたww
毎回すいません、ぶっちゃけることが多くてww
いや、ほぼ毎週Mちゃんと飲んでいるので鬱憤ははき出してますが
違う意見も聞きたかった…
て言うか、みんなドン引きwww
にほんブログ村 調理師・栄養士(携帯用)
最近、精神的に落ち着いてきたので
頓服のお世話になることも少なくなり
薬も効いてきたので、食欲も多少出てきて少し体重も増えました。
減ったままなのは胸だけ…
数日後、本院でマンモグラフィと子宮頸がんと骨粗鬆症の検診をしますが
「挟める胸があるのか??」と友人に言われました…
うるへ~~!!
サザエとニシ貝が安かったので思わず買ってしまいました。
ニシ貝はこの前甘めにさっと煮ましたが、今回は塩ゆでにしました。
サザエは壺焼き@塩
ニシ貝はほろ苦さで焼酎が進みます!
サザエは醤油の方が良かったか…
美味しかったけど。
最近、簡単にできるつまみばっかりでまともな料理はupしていませんね(苦笑)
8月から仕事を始めますが、ブログはまだリハビリという事で
毎日UPは難しいかも。
にほんブログ村 調理師・栄養士(携帯用)