12月11日(日)
今回は食いlogではありませんぜ(笑)
ま、釣りブログでもありませんが・・・滝汗
昨日は会社のスポーツ大会in岡山ドームでした。
mebaruの会社のご家族、グループ会社の皆様との懇親を深めるための大会です。
昨年はお流れでボーリング大会に変身しちゃいましたので、2年ぶりですね。
「歩く成人病センター」のmebaruは過酷な競技には出れませんが、それでも
JIJII用の競技もありますんで、エントリーさせてもらいました。
朝、バタバタと家のアッシー君を済ませ、塩ちゃんとくむちゃんをお迎えに・・・
「くむちゃんのウェアと靴の組み合わせが奇妙です」って指摘したのに
あえて突っ込みを受けたいくむちゃん。
そのまま会場に突入です。
「寝起きでそのまま来たじゃろ~」って突っ込みは予想どおりでした。
間違えてくむちゃんにモザイク入れちゃったorz
開会式前になると続々と人が集まってきます。
mebaruんところの担当の美女連も・・・
やる気満々です~。
開会式に続いてスポーツインストラクターの女性の指導でアップ開始。
う~ん、リズムに乗れませんな~(汗)
その後、皆で応援席に移動。
今回デビューの新人たちにもご挨拶しとかなきゃってことで。
パチリ。
K坂さんのおぼっちゃま。
ムッチャかわいいです。
ちょっぴり拝借すると、想像どおり・・
「孫?」って突っ込みをあちらこちらから、ありがとうございました(~_~;)
そうそう、写真左端のジャージに革靴履いているくむちゃんは正真正銘の「じいちゃん」ですがね。
こちらは結婚式にも出席させてもらったハッシー君のかわいいお嬢ちゃま。
こわ~いおじさんの向けたカメラにも怯えず、写真におさまってくれました。
「なかなか毛が生えてこなくて~」って言われていましたが、
大丈夫、くむちゃんよりはたくさんありますから~(爆)
そうこうしているうちに、得点競技の始まりです。
最初はスプーンリレー。
この日はmebaruのチームはイエローチーム。
普段レッドなんでレッドチームにして欲しいんですがね~・・・
最初の競技で良い順位をキープしてスタートダッシュ! と思いきや
トップでタスキを受けたアンカーO倉さんが、まさかの落球。
しかも3回???
スタートダッシュに失敗です(~_~;)
ラグビーボールをキックしてのリレーではN村奥さんも大活躍。
確かN村チームは2位で得点を稼いだ・・・・はず。
そして、いよいよmebaru出場の得点2倍種目。
ここで頑張らねば・・・・
ええ、玉入れですけど・・・滝汗
ガッキーさん、まだ血圧低いまま? 大丈夫かな~~・・・
そして、1チーム10人での玉入れですが、1人集合場所に来ません・・・(~_~;)
名簿を見ると、朝一緒に来た塩ちゃんが行方不明。
ハンドマイクを借りて応援席に向けて「〇〇チーム、誰か一名出てくれ~!」って
呼びかけると、なんとくむちゃんが嬉しそうに走って来ちゃいました。
う~ん、どんどん戦力ダウンしているような・・・
30秒の制限時間×2回の合計で競います。
一回目は1個差で2位。
同じチームのF光さん、ま~さも悔しそうです。
あ、後ろはもう一人のピンチヒッターひろぽんね。
(なぜか上に向くと、口が開きます・・・)
中央右の白い球が玉入れ用のものですが、左下は玉ではなく
くむちゃんですからお間違えの無いように。
2回目は慣れや秘技も使って1回目よりもたくさん入れることができましたが
またもや2位。
トータル2位でしたが、ま、こんなもんでしょうね。
この後、車に忘れていた携帯電話を取りに駐車場に戻ったのですが、
その際、F光さんにカメラを預けておりました。
そのカメラでひろぽんが激写。
不要な写真ばかり、撮ってくれました。
もう、削除するのも面倒です(笑)
その中にも使えそうな写真がありました。
まず、ブラックチームのお写真。
こんな載せ方をしなさいって指示だと受け取りました。
O親分にO竹軍曹。
なぜか、周りにはいつもHらさんが写っています。
O親分とO竹軍曹は、最後の種目の駅伝で頑張られてましたね~。
Hらさんは何も出なかったって噂もちらほら・・・(笑)
これは塩ちゃんにプレゼントかな?(爆)
三輪車リレーではアッシー君が激走。
仕事より三輪車が得意!(爆)
ぶっちぎりの1位スタート。
その後は、お子さんたちのパンくい競争。
小さい子供が一生懸命、、、かわいいですね~。
パンの高さ(位置)が微妙な気もしますがね~。
いよいよ、午前中の最後は「増殖リレー」です。
第一走者は一人で激走、第二走者は二人三脚、第三走者は三人四脚、アンカーは4人で百足競争です。
これも2倍ポイント競技。
頑張れ~って我がレッドチームの動画を取りながら応援しました。
スタート前のN山君とTちゃん。
少し緊張気味です。
そしてアンカーの百足4人組。
S原さん、アッシー君、イケメン君とM代さんの3男一女です。
第一走者ハッシー君は大激走。トップでバトンを渡します。
第二走者以降は1位2位が抜きつ抜かれつの大接戦。
アンカー勝負となりました。
残念ながら2位で倒れ込みでしたが、お疲れ様でした。
第一、第三走者はスタート前の写真が撮れませんでした、ごめんね。
明日、動画でお楽しみください。
午後は駅伝大会。
駅伝って言っても1km×4人と言う、すさまじくスピード競技じゃなかろうか・・・
と思われる過酷な距離です。
増殖リレーの第一走者で激走を見せてくれたハッシー。
最若手のイケメン君も激走!
流石、若手はちょっぴり顎が出るくらいでバテませんね~。
途中、化け物チームも走っておりました。
こりゃ~モザイクは不要でしょ(笑)
我がチームは残念ながら上位入賞は逃しましたが、それぞれのメンバーが
頑張ってくれて感激でした。
閉会式直後に、みんなでパチリ。
玉入れにエントリーしていたのに、脱走してハンバーガー食っていた
塩ちゃん、やっと登場です。
いったい何個食って来たの?(爆)
皆さん、お疲れ様でした~。
来年は走れる体にしたいな~・・・・
この後、大酒を飲んだのは秘密です・・・滝汗