めばる日記 <地元に迷惑をかけない釣りを心がけましょう!>

東日本大震災で被災された皆様にお見舞い申し上げます。
一刻も早い復旧、復興を心から祈っております。

転勤模様

2014-04-13 | 広島

4月13日(日)

エイプリルフールに広島に転勤し、あわただしい2週間が過ぎました。

最初の週はホテル住まい。

職場は中心地。

行きの新幹線はがらがらでした。

着任日は管内の昇格者の方の発令もあり、岡山の部下もめでたく発令を受けたので

強制的に居残り祝賀会♪

 

5日~6日で単身用のお引越し。

幸い、6日から家内が広島のねぐらに来てくれて、荷物の片づけ、必要物品の購入なんかを

やってくれたので、ねぐらもま~ま~片付きました。

  

  びふぉ~                                               あふた~

 

えっと、2DKなので、

広島にお越しの際には「素泊まりプラン」「宴会付きプラン」を格安でご準備いたします(爆)

 

おおかた片付いた後は、家内と二人でご苦労さん会です。

ねぐらから徒歩15秒の焼肉屋さんで乾杯。

 

お仕事の方はと言うと・・・

新しい仕事のパートナーさんや、中国管内にある営業所への御挨拶が大変じゃね。

1~3日で広島市内の営業所等々あいさつまわり。

4日(金)は松江。(写真撮り忘れちゃった(~_~;))

土日引っ越しで、7日は一息、職場でお仕事。

8日(火)~9日(水)は山口、下関、宇部、周南をぐるっとまわってきました。

山口で打ち合わせ後、懇親会やって、下関に移動して宿泊。

下関でこっそり2次会(笑)

調査捕鯨の頭数がうんぬんで、幻になるかも知れない鯨。

この日はナガスクジラがおすすめとのことで、いただいてみました。

 

 

んでもって、10日(木)は福山、岡山、鳥取。

福山駅の新幹線ホームから、名残惜しい桜とお城が見えたのでパチリ。

岡山に移動して、元の職場に顏出して、行きつけのお店で昼飯食って、鳥取移動。

 

鳥取も、島根も山越えは時間がかかりますね~(~_~;)

鳥取では打ち合わせのあと、懇親会。

ここには米子や倉吉からも所長さんがかけつけて来てくれました。

懇親会のお店出た後がやばかったですね~。

懐かしいスカジャン風のちょっぴり逝きかけの方から、

 「こら~!おまえらぁ、☆ш¨ф×★Д・・・」

なに言ってのかわかりませんが、なんか因縁っぽい(>_<)

目も座っちゃってるし・・・・

しかも、一番近くが俺っ? (T_T)

最後まで会話がよくわかりませんでしたが、気迫と根性で会話を成立させ

無事に握手&ハグで切り抜けました(笑)

 

11日(金)朝、電車の都合もあるので少しゆっくりして、広島の職場に帰ってぐったりです(笑)

来週からは少しデスクワークもしないとね・・・

 

途中、出張の合間を縫ってねぐらの近所にある懐かしいお店にも行ってきました。

ギョウザの美和。

就職したばかりのころから、途中、広島で研修なんかがあるとよくお邪魔したお店。

カープの選手なんかも来てましたね~。

ここの店、何食っても美味いんだな~(^^)/

 

昨日、2週間ぶりに岡山の自宅に帰り、少しほっとしながらBlog書いてます。

明日からは本格的に単身赴任。

 

 

 

頑張ろう俺!

 


エイプリルフールじゃないよ・・・

2014-04-01 | 岡山

4月1日(火)

すっかりマンスリーblogとなってしまいました。

Facebookは時々更新しているんですがね・・・

さてさて、このblogは3月29日(土)の夜に書いております。

実は・・・

 

 

 

昨年の7月に再就職して9か月。

地元岡山で頑張っておったのですが、この年で転勤。

4月1日発令(同時任命)で広島勤務となっちゃいました。

えっと、、、単身赴任です。

単身生活は1度経験済みですが、3年間ほど。

今回は少し長くなるかもしれません(T_T)

 

職場は広島市の中心部。


このあたりです。

 

ねぐらは広島港に近いエリアを選択させていただきました。

 

荷造りも大方終わり、5日の土曜日には岡山から荷物を出し、

6日には広島の住人になります。

 

そうそう、釣り道具とゴルフの道具も一緒に持って行っちゃいますので、

お暇な方は声をかけてやってくださいまし。


釣具は小物だけでダンボール6箱もありました・・・(滝汗)

ま、しばらくは慣れない仕事に没頭しなくちゃならないでしょうがね~、、、(~_~;)

 

前の単身生活を解消して8年。

岡山時代は皆様には本当にお世話になり、

ありがとうございました

 

 

家を買うと転勤になる・・・・

神話は生きておりました、残念(T_T)

 

誰か広島で晩飯おごってください! 

 

頑張ろう、俺!

 引き続きよろしくお願いいたします!