めばる日記 <地元に迷惑をかけない釣りを心がけましょう!>

東日本大震災で被災された皆様にお見舞い申し上げます。
一刻も早い復旧、復興を心から祈っております。

THE 脱走エギング

2012-09-29 | アオリイカ

9月29日(土)

今週末は台風の影響か、雨っぽいですね。

法事とかもあり~ので、出撃は出来そうにありません(;_;)

なので、って訳でもないのですが、お仕事スケジュールがぽっかり空いた(空けた?)

平日午後に会社を脱走し、アッシー君としまなみへ(笑)

アッシー君、mebaruに拉致されてからもお仕事が気にかかるのか、

難しい顔をして運転しております。

多分、頭の中ではアオリイカが泳いでいるんだと思いますがね・・・(爆)

途中、一箇所たたいてみようかと思っていたエリアに立ち寄ったのですが、

潮が低く、エギロストリスクが高いのでスルーして、前回と同じ場所を確保。

今回は満ち潮なので期待大ですが、唯一若潮ってのが不安材料。

波止まわりはベイトっ気が結構あり、適度な潮も流れているのですが

明るいうちはアオリからのシグナルはありません。

アッシー君も暇そうです。

やがて陽が暮れて、真っ暗に・・・

夕方ゴールデンタイムが訪れる予定だったのですがなにもナッシング。

外灯がついてから小一時間して、少しづつアタリも出始め、

アッシー家のオカズ確保に励む時間がやってきました。

 

なかなか苦戦していたアッシー君も無事にオカズを確保。

ええ、タコですけどね・・・(笑)

もちろんアオリもゲトされましたよ♪

潮の流れが緩く、思っていた場所にヨレができない状況で苦戦する時間帯が

長かったですね~、今回は。

活性もイマイチでチョンってあたりで、SJかましてみても後追いしてこない

パターンに悩まされながらもなんとか数を稼いでいた時に、

水面のゴミに近づく見えイカ発見。

近くにエギを放り込んで、チョンチョンって誘ってやると一発でした。

こいつが多分この日一番のサイズ。

なんとなく釣った感がなかったですけどね・・・・(~_~;)

9時ごろからは、予報を裏切り結構な風に悩まされ、、

アタリもなくなり、人間様が低活性化。

しばらく頑張ってみましたが、状況が好転しないため、

別の場所を少したたいて帰る事にしました。

少しドライブして激流エリアを叩いてみましたが、一杯追加しただけで終了。

こちらのエリアもじっくり攻めると数は出そうな感じです。

次はいつ出撃できるのかな・・・・

来週からは兼務を持っちゃうのでお仕事量も増えそうですが、

いつか脱走してやろうと・・・・(笑)

あ、それからちょっとしたことから超久しぶりにイカ墨攻撃を受けてしまい

白いシャツが水玉模様になったことは ひ・み・つ 

では、では 

 

 

 


しまなみエギング with rossy

2012-09-25 | アオリイカ

9月25日(火)

 

土曜日に出撃しようかと思ったのですが、なんとなく出そびれて、連れもなく、断念。

わりと早い時間から、結構な雨だったので、結果オーライ。

渡船の皆さんは全員ずぶ濡れだったとか・・・お気の毒様です。

さて、日曜には朝からケーキ屋さんが「ロッシーで~っす!」って

超かる~いモーでこっちの力が抜けていくようなご挨拶で電話をいただき

「いつから外人になったのか」とか「朝からシャブでもやってんのか!」と

小一時間説教したとか、しなかったとか・・・

結局、しまなみ方面にご一緒することになりました。

冒頭の写真は伯方島でジグをブン投げるロッシーさん ← 今後ロッシーさんに決定(笑)

昨夜と打って変わって良いお天気です。

ここでは良い潮が流れており、ヨレも出来ていたりでアオリも釣れそうな

雰囲気満々でしたが、魚っ気が薄いようなのでちょっとしゃくってパス。

本命ポイント目指して、更に橋を渡りました。

ロッシーさんの狙いは太刀魚と鯵らしい。

俺はアオリが本命。

 

 

俺はとりあえず、アオリを狙って、遠投、シャクリの繰り返し。

しかし、小一時間パンチもなし。

ただし、足元には小さなイワシらしき群れも回遊しており、魚っ気はあるようなので

夕方の時合まではのんびりと過ごしました。

日暮れが近づいてきた時間帯に、やっと一杯目。

ちょっと小ぶりですが、この時期サイズですかね?

で、すぐに2杯目。

こいつはなかなか良く引きました。

10月半ばでも地からなら良いサイズの部類かな・・・

 

陽が暮れてからは、ロッシーさんは太刀魚狙いでルアー投げまくりですが、

なかなかアタリもない模様。

とうとう諦めて、鯵サビキ。

明るいうちにおばさんが結構チビ鯵を釣っており、良型狙いのロッシーさんとしては

鯵は滑り止め的なターゲット、、、、、だったようですが、回遊が終了している模様で

大苦戦。

あらたな群れも入ってこず、電気浮きの周りをボラが回遊する始末。

そんななか、やっぱりやってくれました。

苦労して海から引きずり出した獲物は・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

俺んちで南蛮漬けにするから10匹以上確保指令を出したのですが、

粘った甲斐もなく、この一匹以降釣れなくて、心も音を立てて折れたようでした。

その後、ルアーをブン投げてタッチーを狙いますが、アタリが3回あっただけで

ノーフィッシュ。

 

 

 

俺はずーっとアオリを狙い続けてみました。

満ちの潮はハズレがない場所のようなのですが、引きの潮だったので、

回遊が少ないのでしょうか、アタリも散発的。

でも、午後7時~8時くらいの時間帯には「頂ラッシュ」タイムもあり、

この時期にしては良いサイズも混ざりました。

mebaru家のオカズには十分なお土産を確保させてもらい

餌木にもルアーにもさっぱり反応がなくなった22時頃にはストップフィッシング。

同じ波止でも、潮の流れの加減で、アオリの場所やアタリ方の変化を

たっぷりと体験できた貴重な夜でした。

 

あ~早く次、行きたいの~(笑)

 


食べログ

2012-09-22 | うどん・ラーメン他 食い物系

9月22日(土)

釣りに行ってないので、ネタなし。

禁断の食べログでも・・・

市場に行ったので、丼物。

ふくふく丼

 

トロマグロ丼

 

久々の「黒ひげ」でお刺身

 

で、アッシー君とH瀬さんはmebaruオーダーが厳しいのでダウン(笑)

なんとなく「ヤラセ」っぽい表情ですな~。

この後、俺が本気で気絶したのは秘密です(爆)

 

あ~アオリ行きたい~(T_T)

 


ナイトアオリ

2012-09-17 | アオリイカ

9月17日(月)

 

台風の影響か、昨日からすごい風です。

土曜日の夜に無理やり出撃しておいて大正解。

3連休だからってのんびり構えていたら、今週もゴロゴロと終わっていく

ところでしたわ。

と言うことで、土曜日に久々の釣り&久々の渡船&久々のアオリ。

島の一文字に上がってみました。

大潮の満ち上がりからスタートしてお迎えまでずーっと満ち潮。

スタートからしばらくは無反応。

こりゃ~厳しいシーズンinになるんじゃなかろうかと不安でしたが、

スタート30分後くらいから、ぼちぼちと反応が・・・

巻き石際を斜めにシャクってくると、懐かしい反応がロッドから伝わってきました。

シーズンはじめなので、サイズは期待しておりませんでしたが、ま~ま~の秋アオリ。

シーズン半ばのレギュラーサイズが楽しませてくれました。

このあたりから、群れが入ったのか、活性があがったのか・・・

潮もえ~感じで流れて反応が良くなりました。

パンチのみってのも多いのですが、キャストするたびになんらかの反応が・・・

でも、沖から着いて来て巻き石際あたりでチョンと触手で触ってみるだけってのが

多かったですな~。

この日のレギュラーサイズはこれくらい。

胴長12cmってところでしょうか?

ま、コリコリの食べごろサイズってやつですね。

夜9時ごろまでは、「あっ!」とか「うっ!」とか烏賊パンチに

弄ばれながらもオカズ確保に熱中。

その後は潮が止まってしまい、烏賊の活性も低下 (~_~;)

それでもパンチのみでからかわれるケースが多かったので、チビ(多分)相手に

熱くなっておりました。

今シーズン初めてのアオリ、途中から活性が下がっちゃったので数はイマイチでしたが

久しぶりの「クイン、クイン」反応を堪能させてもらいました。

まだ、3号では反応が悪く、2.5号の方が圧倒的に有利でしたな~。

そして何よりの収穫は、エギの殉職が一個だけですんだこと(笑)

もう半月もすれば、胴長15cmくらいのがアベレージになり、もっと楽しめると思われます。

 

お持ち帰りのアオリは昨夜、お刺身&しゃぶしゃぶで美味しくいただきました。

秋アオリ、やっぱ美味いの~。

 

 

あ~、また早く行きたい、、、、、(笑)

 

 


ニュースデビュー

2012-09-16 | 岡山

9月16日(日)

 

土曜日に会社関係のイベントを冷やかしに・・・

個人的に「通行人A」として参加して来ました。

その後、今シーズン初のアオリ調査に・・・

しゃくっていると、はせピョンから怪メールが・・・・

「ニュースに出てましたよ~」って(滝汗)

祝!はせピョン ニュースデビュー

あ、俺は過去に「お詫び会見」でデビュー済み(T_T)

 

瀬戸内アオリは極小~秋のレギュラーサイズまでって感じでしたね。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
後ほど報告します (^^)/

 

 

 


検査結果

2012-09-13 | ダイエット

9月13日(木)

月~火曜日にかけての入院ドック。

ぼちぼちとガタが来ている体の

おんぼろ具合はどうかと2日間戦々恐々と

過ごしてまいりました。

場所は広島市の某病院。

もう何年ぶりですかね、、、このエリアの景色は・・・・

受付時間を気にしながら、広島駅から市内電車で目的地に・・・

つい、ウトウトッとして気がつくと目的地らしき電停に停車中(汗)

あわてて電車を降りると、一つ手前の電停でしたw

ま、少し散歩しながら行くのもいいか・・・と懐かしい風景をスマホでパチリ。

初日のメインイベントは直腸ファイバー。

かわいい看護師さんもいらっしゃったのですが、浣●は

ボス的な雰囲気プンプンの看護師さんが容赦なく、ブチュっと・・・(⊃*⊂)

ファイバーでの検査にはダブダブの紙パンツが支給されて

ほどなく検査室へ・・・・

う~ん、初めてじゃないので特別な感慨もなく、無事終了。

終わって気づいたのですが、綺麗系の女医さんでした (´∀`*)ポッ

血液検査やらなんやかんやで一日目終了。

入院ドックなんでお泊りは病室。

晩御飯は流石にヘルシーですな~。

しかも時間が早い・・・┐(´д`)┌

長い夜でしたが、小説を読んでいると疲れて早い時間から無事に

寝付くことができましたぜ・・・

2日目のメインイベントは胃カメラ。

もう何年も続けて受検しているのでだいぶ慣れて来ましたが

やはりあの黒いホース?を飲み込むときだけは「ウエッ!」となりますな~。

助手のピンク色の上着を着たかわいい看護師さんがやさしく背中を

さすってくれてました(喜)

最後に問診、結果を聞いて無罪放免です。

8か月ちょいのウォーキングの成果でしょうか・・・・

メタボ個人指導の域を脱出し、「普通の人」のレベルに・・・(笑)

ま、まだまだ数値レベルは限界点ぎりぎりセーフみたいなんが多いんですけどね。

あ、すみません「かわいい看護師さん1号」の写真は撮れませんでした

 

さっそく昨夜は会社のカープファンで作る「I Love carp会」の飲み会に参加。

「今年こそはクライマックスに!!」って気勢を上げている途中にBクラス転落(T_T)

もうちょっと打たんかの~~(-_-;)

 

がんばれCARP!

 


入院ドック

2012-09-09 | 岡山

9月9日(日)

朝晩は少し秋らしくなってきましたが

日中はまだまだ暑いですね~。

さて、月~火曜日にかけて入院ドックに行ってまいります。

1月からウォーキングを中心にしたダイエットで

歩く成人病センターはちょっとは改善されているのでしょうか?

まぁ、体重が7キログラムほど減少はしましたが、その他の

不摂生な日々が改善されてる訳じゃないので、あんまり変わりはないんでしょうね~。

尿酸値、血圧、気になる事は毎年増加中であります。

あ、今年は久しぶりにバック攻めもお願いする予定です(笑)

この時間はすでに水も取ってはいけない時間帯に突入しているのですが

エアコンつけずに我慢しているんで水分補給していることは内緒です。

では、では

 


ライジャケ ボンベ交換

2012-09-05 | フィッシングツール

 9月5日(水)

 

前回のナイトオフショア海水浴でなぜかライジャケを

膨らませてしまったので、今回はボンベ交換。

店頭在庫はなくてお取り寄せでした。

交換は初めてだったのでお店でやってもらおうかな・・・

なんて思っていましたが、自分の責任でやった方が

万一の時に膨らまなくても納得できる?・・・とか

思いつつ、釣具のポイントさんに入荷したボンベを

受け取りに行って来ました。

俺っちみたいに、長年ライジャケが膨張したこともなく、ボンベも購入したまんまの方も

いらっしゃると思いますので参考に。

袋を開けて見ると、ガスボンベとスプール、安全ピンのセットと一緒に説明書が入っておりました。

赤字の部分には

「膨張させた場合又は、ご購入後1年経過した場合には交換してください」

って注意事項が書かれております・・・

ライジャケ購入してから何年目だったっけ?(汗)

ライジャケのボンベ部分のマジックテープを開けて、ボンベのカバーを取り外すと

ボンベが見えます、ボンベの上側の黒いつまみ部分を回して外すとスプールが

取りつけられていますので、どちらも取り外します。

ちなみにスプールが格納されている部分を外すとこんな感じ。

取り外したボンベと新品を比べて見ると、使用済みボンベには先っぽ部分にガスが

出た後の穴が開いておりますね~

まず、スプール部分を取り換えて、ライジャケに取りつけます。

そして、ボンベをしっかりと締め付ければ終了ですね。

念のために手動レバーに装着されている安全ピンに傷やヒビがないか目視確認しておくのも

忘れないようにしましょう。

この安全ピンは手動レバーを引っ張った時に折れるようになっているらしいので

不要な時に折れちゃうと、勝手にガスが充填されるかもしれませんからね・・・

付属の安全ピンはこんなもんです。

あまり意識することなく、新品から数年間ボンベ交換もせずに使っておりました。

今回は運よく機能しましたが、気が付いた時には交換しておいた方がよさそうですね。

一年で2500円ほどのコストです、高いか安いかは・・・・

まあ、これでやっと釣りに行けます(笑)

 

「家に帰るまでが釣り」ってことなので、皆様、安全には十分ご注意を!

 

 

備えあれば憂いなし


浄化考

2012-09-02 | その他の釣り

9月2日(日)

 

今日は、何も用事のないお休みにしては少し早起きして

「岡山市清掃大作戦(児島湖流域清掃大作戦)」に参加してきました。

市内の西川沿いにある下石井公園に7:30集合で、西川緑道公園の

東西エリアのゴミ拾い。

やはり多いのはタバコのポイ捨てと空き缶、お菓子のパッケージ系ですね~。

それでもここ数年、中心部は随分とゴミが少なくなったような気がします。

色々な企画で清掃のボランティア活動が行われて、市民の皆さんの意識も

向上しているような感じがしますね。

参加された皆様、お疲れ様でした


(スタート前にパチリ)

さてさて、自分が清掃ボランティアに参加する理由なんぞを・・・

そもそも、最初は夏の花火大会後の河川敷の清掃から参加を始めたのですが、

そのうち海の汚染や、釣り人のマナーの悪さによる港湾部でのゴミや騒音、駐車違反etc・・・

色々と取り上げられる問題となってきましたね~。

少なくとも、釣りに行った自分や仲間がマナー違反をしないのはもちろんですが、

現地でのボランティア活動となると、自分の居住エリアは海からはかなり距離があります。

 

でもよく考えてみると、川~海はつながっており、河川の周辺地域のゴミは

風や雨で川に流れ込み、最後は海に辿りついちゃいます。

自分で企画して釣り場の清掃なんかをやる能力も時間も無い俺にできること・・・

そうですね、少しでもゴミを散らかさないこと、せっかく良い企画をしてもらっているのだから

積極的に参加させてもらうことぐらい。

もちろん、岡山の地で仕事をさせてもらい、生活をさせてもらっている地域への

小さな恩返し的なことも思いながら・・・

 

アングラーの皆さんや業界で清掃活動や、マナー向上に関する色々な取組を

されていますね。

これはこれで結構な取り組みであり有意義だと思います。

ただ、俺のように週末アングラーで海からも遠いエリアの方はなかなか参加が

難しい時も多いでしょう。

「上流エリアの環境を良くすることで海の浄化を!」てな発想で、地域の行事に

参加されてみてはいかがでしょうか?

まぁ、自己満足的な発想って言われりゃそれまでですが、少なくとも自分の意識が

向上したり、満足まではなかなかですが、ちょっぴり良いことした感を感じたりには、少しは役立ちますよ。

(あくまでmebaru的な発想ですけど・・・)