めばる日記 <地元に迷惑をかけない釣りを心がけましょう!>

東日本大震災で被災された皆様にお見舞い申し上げます。
一刻も早い復旧、復興を心から祈っております。

いただき物・・・(´▽`)

2011-10-27 | フィッシング(鋭意分類中です・・・汗)

10月27日(木)

 

昨夜お仕事を終えて自宅に帰ると、一通の郵便物が・・・

開けてみると、うれしいものが届いておりました。

この場を借りて、「ありがとうございます!

「大漁ミサンガ」 キタ━(゜∀゜)━!

別名「爆釣ミサンガ」(笑)

mebaru用

職場のご近所のババ用(爆)

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
「安産ミサンガ?」(核爆)

 

明日、明後日と少し足をのばして○ホゲ病の治療に行こうと

思っているので、早速左手首に装着させていただきました。

 

そしてもう一品。

オサカナ  ドット オナガワ の木製キーホルダー。

「釣りカバンにどうぞ」ってコメント付きで・・・

onagawa fish

「小さな復興プロジェクト」で取り組まれております。

被災者の方々の「自立・復興のきっかけづくり」と購入者(支援者)の

「支援への実感」がプロジェクトのテーマだそうです。

販売代金は女川町で製作されている方々に直接届けられる仕組みです。

http://ameblo.jp/small-rebuild-project/

気になる方は是非ポチッとしてみてください。

 

明日、明後日はミサンガ & onagawa fishの効果で、

病気も快方に向かうんじゃなかろうかと・・・

ここ数日の冷えが気になりますが・・・(予防線ですw)

 

頑張ろう俺!

 


三陸に仕事を! 漁網のミサンガ「環」

2011-10-02 | フィッシング(鋭意分類中です・・・汗)

 10月2日(日)

 

灰缶当選された方には、昨日発送いたしておりますので、

今しばらくお待たせいたしますが、到着いたしましたら「ご愛顧」の程よろしくお願いいたします。

 

さて、さて・・・

  

  

ちょっぴりいい話。

時々お邪魔する、「眼張鯵メバラージ」さんところで見つけました。

拡散希望ってことなので賛同いたします。

以下、「眼張鯵メバラージ」さんところからそのまんま・・・

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

釣り好きな皆さんにピッタリなアクセサリーを見つけたのでご紹介。
今回紹介するアイテムは先の大震災で被災した岩手・宮城の三陸地区の復興プロジェクトの一環として作られているもの。
実はこのミサンガ、漁師さんが使っている「漁網」を元に作られているそうで
、被災地の女性たちがひとつひとつ丁寧に編んだオリジナル商品。
売上はこのプロジェクトに関わる人達に支払われるので、気に入った方は購入&宣伝してあげてください。
ちなみにこのミサンガの名称である「環(たまき)」は、日本古来からある腕に付ける装身具の呼称なんだとか。
網から生まれたこのミサンガ、身につけることで釣果もアップするかもしれませんね!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

現在、9月の予約販売は完売で、10月11日から予約受付のようですね。

本当に「釣果アップ」につながりそうな予感・・・

9月に一つ注文させてもらいました。

これを身に着けて釣りをするのが楽しみです。

ミサンガ着けて、アオリ爆釣(○ホゲ)してるおっさんを見かけたら

「mebaruさんですか?」って声をかけてください(笑)

 

震災から半年以上が過ぎ、現地の様子の報道なんかも

以前と比較すると随分少なくなってきました。

でもまだまだ復旧とか復興とは全然言えない状況が続いて

いるのが現状だと思います。

「あの当時の気持ち」を持ち続けていますか?

俺も時々自問自答します。正直少しトーンダウンしてるかな?って

反省したり、思い直したり・・・

決して押し付ける気持ちはありませんが、こんなblogでも

読んでいただいた方の一部でも、「そうだったな・・・」って

少しだけ思ってもらえれば・・・

 

  

興味のある方はぜひとも画像をポチしてみてくださいね!

 

もういっちょう!!

こちらではステッカーの売り上げ金のうち経費を除く部分が

募金になります。こちらもポチしてみてください!

 

 

あ、そうそう。

釣りもね、ぼちぼち行っているんですが、相当スランプかな・・・・

次回、まとめて書きますわ(~_~;)

 

 

 


LIGHT UP NIPPON(ライト・アップ・ニッポン)

2011-07-12 | フィッシング(鋭意分類中です・・・汗)

 7月11日(月)

 

暑いですね・・・

家の都合で会社をお休みしたmebaruです。

釣り以外でお休みするっていつ以来でしょ?

少しテンション下がり気味

 

でも、TVのニュースで明るい話題を見つけました。

ご存じの方もたくさんいらっしゃると思いますが、拡散します。

 

 

コンセプトがいいですね。  賛成です。
会議遅刻罰金で3号玉(高度約120mで、直径約100m開く。花火大会におけるスタンダードな花火。)
が上げられます。
少しでも被災者の方の「追悼」「復興」に役立ったり、子供たちが元気になる素になればいいですね。
 
 
寄付はこちらから・・・
 
↓ ↓ ↓ ↓
 
もちろんこの時期に花火?・・・ってご意見の方もいらっしゃると思います。
あくまで個人的な賛成意見なので、ご了解くださいませ

海へ ε=ε=ヽ( ゜Д゜)ノ 逝ッテキマース

2011-07-02 | フィッシング(鋭意分類中です・・・汗)

7月2日(土)

 

昨日は、職場に新メンバーが加わり、また新しいメンバーでのお仕事がスタートしました。

大ボスも着任され、夜は歓迎会。

焼酎をいささか頂き過ぎ気味のmebaruです。

歓迎会の後はいつもの磯の子でちょっぴり二次会。

顔出し初登場は左手前の「やまちゃん」と、丼男の「ジャイアン」です。

お二人とも俺のカメラに目線を向けた段階で肖像権は消滅いたしました(笑)

おやおや、新メンバーが隠れておりますな~。

じゃ、個別に一枚。

隣のF光さんは俺の逆鱗に触れたので、ちょっぴり顏にいたずらをしてあげました。

 

 

 

わいわいガヤガヤと飲んでいると、ジャイアンに犯されそうになりましたぜ(滝汗)

早く嫁さん探しなさい!

恐るべし、ジャイアン・・・

 

 

今朝は早くから東京に遊びに行くと言う坊主2号にたたき起こされ

岡山駅までアッシー君(;O;)

ちょっぴり眠たいですが、気分は・・・

 

 

 

 

相当、古かったですね(´・ω・)スマソ 

 

 

 

そうそう、来週末(7~8日)に萩出張予定です キタ━(゜∀゜)━!

萩 情報希望 (屮゜Д゜)屮カモォォォン

注)萩は「つり」って読みます(爆)

 

 

  

 

 


行きたい・・・(#゜Д゜)y-~~

2011-06-30 | フィッシング(鋭意分類中です・・・汗)

6月30日のち

 

送別会の嵐も一段落。

今日は新天地に向けて旅立つみなさんが、

お別れの挨拶に来られています。

うちのT下君は最後の朝ミで最後のワートレ。

上達しなかったね~(笑)

 

明日は、新しいメンバーの着任日。

別れの後の出会いも楽しみです。

 

行けない、ストレスが溜まってきましたぜ(爆)

 

 

 

  

 

 

 


UVゴム、GLOWゴム、においクリアゴム・・・(゜∀゜)アヒャ

2011-06-13 | フィッシング(鋭意分類中です・・・汗)

6月13日(月)

 

いやいや、よ~降りますね~。

土曜日は親戚の法事、、、

日曜日はず~っと雨。

法事でノンアルコールビールしか飲まなかったので夜行けば良かった・・・

ってことで、週末はロッドも振らずです。

でもオニューのワームを入手しました。

前回ネット購入したソラリン。

UV、GLOWは売り切れで入手できなかったのですが、しんちゃんblog

Summitさんに入荷してるとの情報だったので、即バイト。

GLOWとUVの三色をゲト。

ついでに・・・

反則ワーム?のクリアカラーをゲト。

これで、6種類のおニューワームを入手。

今週末はまたもや船キスの予定ですから、いったいいつ試せるのかが問題です~(/ω\)イヤン

 

そうそう、前回笠岡渡船に乗った時に船長から

「mebaruさんのblogの一釣一善ってえ~言葉じゃね~、誰が作ったんか?」って

誉められましたよHIROさん

前から密かにたくらんでおったのですが、

笠岡渡船に強制的にステッカーを貼りつけても大丈夫そうです(笑)


うずうず・・・

2011-06-03 | フィッシング(鋭意分類中です・・・汗)

6月3日(金)

 

一昨日、会社から帰ると宅配BOXに荷物が届いていると・・・

これ キタ━(゜∀゜)━!

早速、箱を開くと・・・

なんか、見たことがある方が、少しぼかしが入って、ビニ本の表紙に・・・(爆)

「アジングJAPAN最前線」です~。

チャージさんが表紙を飾っているし、花屋のしんちゃんがビニ本って言ってたので

きっと、とじ込み付録でチャージさんのあられもない姿が・・・とか考えて、速攻注文しました。

残念ながら釣りガールの写真くらいしか載ってませんでしたが・・・(笑)

 

早速、色々なメソッドのお勉強。

「フムフム」と・・・

体調不良やら台風やらで、少し海から遠ざかっている自分には刺激が強いです。

我慢できずに、今日は出撃予定。

チャージさん、次回は「チャージさんがピンポイントをかぎわけてくれる券」を

付録でつけてくれるように「つり人社」にお願いしてください、大人買いしますから~!

 

では、では

 

 


そろそろ・・・・

2011-05-04 | フィッシング(鋭意分類中です・・・汗)

5月4日(水)

ぼちぼち、海の空気を吸わないと呼吸困難になりそうです。

 

今日は・・・ 愛竿持って

 

愛リール持って

 

渡船に乗ってきます。

 

狙いは、、、、終盤戦のメバルとまだ早いであろう鯵・・・

 

はっ・・・ どっちも釣れんってことか???(;O;)

 

 

そしてもちろん「愛缶」です。

けっこう凸凹になって来ましたね~。

どんどん愛着がわいてきます(笑)

そうそう、昨日「まさやんさん」のブログを拝見していたら、

<女性の方が野池に煙草のポイ捨てしてたようです>
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

「倉敷ナンバーの黒い車に乗ったカップル(夫婦)」だったそうです。

「自分の煙草の始末ぐらいできる準備をしてください」←これも釣りです。


岡山県民を代表いたしまして「ごめんなさい<m(__)m>」 

 

「一釣一善」、いまさらですが再度ご紹介します。

倉敷プレートの黒い車のカップルの方に読んでいただければ幸いです。

 

 

 


パロディ~~!(^^)!

2011-04-30 | フィッシング(鋭意分類中です・・・汗)

4月30日(土)

 

GWに突入しても、予定が決まらないmebaruです。

決まっているのは2日の法事のみ。

でも、長男が木曜日の夜に正月以来の帰省。

久しぶりに家族5人が揃って、気分は華やいでおります。

 

で、あんまりネタがないので・・・

これからのシーズン用にTシャツを仕入れて見ました。

以前から気になっていた、パロディTシャツ。

その名も「ajidas」

随分以前、北海道に行ったとき、ajidasやkumadasやkajidasのTシャツが売られており

心が動いたのですが、買わないままず~っと気になっておりました ← 別に気にしなければいいんですがね(笑)

 

 

割と厚手のしっかりしたTシャツです。

女房に「恥ずかしいから、釣り以外では着ないでね」って釘をさされてしまいましたが・・・(汗)

 

<都合により画像削除いたしました> 

届いたレターパックを開けると、オマケも付けてくれておりましたぜ。

同じくパロディーのajidasストラップ(画面クリーナー)です。

 

 

これで、鯵が爆釣してくれれば言うことはないのですが・・・・

関係なさそうですね  グスン

 

 他のパロディもネットで検索すると結構ありますね。

 

 

まずは「マック」バージョン

mebaruさんに似合いそうって突っ込みはなしでお願いします。

 

お次はNIKEバージョン

今のご時世、素直に笑えませんぜ。

 

 

お次はPUMAバージョン

イラストの頭がpamaだそうで・・・

 

それからSTAR BACKSバージョン

これを着るには相当勇気が要りそうです(笑)

 

 

 

少し過去ブランドかな??

ひねりは抜群なんですがね~・・・

 

お次はCONVERSバージョン。

笑いを取るにはよさげです。

 

 

最後はPUMAバージョン。

猫好きの方にはおすすめでしょうか?

 

 

まだまだネットを徘徊するとたくさんありそうです。

この夏、一枚いかがでしょうか?(笑)

 

 

 

 

 


プレステ個人情報流出・・・(@_@;)

2011-04-27 | フィッシング(鋭意分類中です・・・汗)

4月27日(水)

プレステ個人情報流出

ゲゲゲですね~。

俺はゲームやりませんが、世界の会員約7700万人の個人情報が流出した可能性があるとか・・・

しかも、個人情報にクレジットカード情報が含まれるとか・・・

ハッカーの仕業とも言われているので、2次被害も心配されます。

こりゃ、大変です。

震災前に3000円くらいだった株価・・・

 
 現在値: 2366円
 前日比:-49

( 2011年4月27日 15:00 )

明日はどれくらい下落するのでしょうか??

企業価値そのものが下落ってダメージでしょう。

 

国によって個人情報流出の重さは違うらしいですが、アメリカなんかはペナルティ的な賠償を

求められるとか・・・

いったいどんな賠償額になるのでしょうか?

日本のソニー、世界のソニーなのに・・・

震災復興で日本が頑張らんと駄目な時に、痛いです。

 

個人情報保護法が適用されるお仕事をされている皆さん。

お互い気をつけましょう。

「明日は我が身」です・・・

 

 

2011年4月27日 “PlayStation Network”/“Qriocity”をご利用の皆様へのお詫びとお願い

 

“PlayStation Network”および“Qriocity”の障害が継続しており、ご迷惑をおかけしており、申し訳ございません。
このたび、“PlayStation Network”および“Qriocity”に対する不正アクセスにより、お客様のアカウント情報が漏洩していた可能性があることが判明いたしました。
お客様には深くお詫び申しあげます。

詳細につきましては、大変お手数ではございますが、下記URLよりご確認くださいますようお願い申しあげます。

なお、アカウント登録されているお客様へは順次メールにてお知らせを送らせていただいております。
本件に関する追加情報やサービスの復旧時期などが判明した場合には、当サイト等を通じて継続的にお知らせしてまいります。
お客様には多大なるご迷惑とご心配をおかけしておりますことを重ねてお詫び申しあげます。

“PlayStation Network”/“Qriocity”をご利用の皆様へのお詫びとお願い

 

 

 


リンクのお知らせ・・・「気ままな婆ぁさん」

2011-03-03 | フィッシング(鋭意分類中です・・・汗)

3月2日(水)

 

三寒四温のパターンに入ってきましたかね?

今日は少し冷えます。

 

さてさて、リンクのお知らせです。

その名も「気ままな婆ぁさん」bySAL子さんです。

 

 

ユーモア満点のイラストを交えた、釣行記や日常を

つづられております。

HIROさんところで紹介されてから覗き見をさせていたところ

前回の記事にコメントをいただき、リンクさせていただくことに

なりました。

 

 

ほんま、おもろいblogです(失礼)

興味のある方は上のイラストをポチッとしてみてください。

 

 

噂のステッカーを心待ちにされておるようです。

 

 

今週末はハードなスケジュールになりそうですわ~。

出張、その日に・・・・

翌日も??

 

そうそう、やっと財布を楽天でゲトしました(笑)

結構安いの・・・

あとはキャッシュカード待ち・・・

これが時間かかるのよね~、不便です。

ま、残高もあまりないから関係ないか!

 

 

では、では

 

 


お月さんじゃね・・・(~_~;)

2011-02-19 | フィッシング(鋭意分類中です・・・汗)

2月19日(土)

 

 

お月さんだけど、行ってみるか・・・

 

試したいことあるし・・・

 

 

 

お取り寄せ、間に合うかな~、、、

あっちこっちを覗き見すると、これから春にかけては良さげで・・・

 

風ないので、2週間ぶりに行きます!

禁断症状の緩和に・・・(爆)

 

 

 


今週は・・・・今週こそは・・・

2011-01-31 | フィッシング(鋭意分類中です・・・汗)

2月1日(火)

 

今週こそはめばるに行こうと・・・

寒さも多少和らぎそうだし・・・

ってことで、スケジュールと天気予報とにらめっこ。

 

せっかくなので、島に渡りたい。

 

火曜日・・・・

水曜日・・・・

木曜日・・・・

 すべて夕方に会議あり

潮と天気の都合なら水曜あたりがよさそうじゃが・・・

金曜日しかなさそうです。

 

どんなもんでっしゃろ??