めばる日記 <地元に迷惑をかけない釣りを心がけましょう!>

東日本大震災で被災された皆様にお見舞い申し上げます。
一刻も早い復旧、復興を心から祈っております。

検量日:さてさて体重は???

2006-02-27 | ダイエット
2月27日(月)

今日は、スプリングキャンプ(ウォーキング+炭水化物ダイエット)を始めて
3週間目の体重測定日。

先週は1週間でご飯は茶碗1杯くらい。
時々「米が食いてー」と思う。
昼のサラダバーも少し飽きてきたところ。
でも、おかずだけでも満腹感を感じ出したのも最近。
会社から帰り、お風呂に入り、体をよーく拭き、頭もドライヤーでよーく乾かし、
1滴も水分が体についていないように。
いざ体重計へ・・・


おっと、その前に先週の懺悔。
■水曜日と木曜日に行事があって、ビールと焼酎を飲んでしまいました
■土曜日、釣りの帰りに空腹に負けて、イケチャンとラーメン食ってしまいました
■昨日、岡山から大阪に来て寝る前にシロクマアイス食ってしまいました
「神様お許しくださいー」

そーっと体重計に乗ってみると・・・68.8kg!!!
歩き始めてマイナス4.3キログラム。
やったー念願の60kg台

夕食はお祝いにでかーいお好み焼き作って、ウマウマ。
また70kg台に逆戻り???

さー明日も歩くぞー

撃沈!ブツメバル

2006-02-26 | フィッシング(鋭意分類中です・・・汗)
2月25日(土)

釣場:笠岡沖
実釣時間:19:00~22:00
釣り方:のべ竿、ウキ釣り
餌:ブツエビ
釣果:メバル 17&19cm  2匹
   カサゴ 17~20cm  5匹



ごらんのとおり「貧果」でした。
ひさびさ大撃沈ですー!!

いつのもとおり、イケチャンと笠岡沖に。
いつもと違ったこと。

1.朝やすだ釣具に行くと、「ブツエビがよー死ぬじゃー」と
  おとうさんが死んだブツエビを大量にアミですくっていた。
2.珍しく、北東方向からの風の予報。
3.1週休んだので、いつも以上に気合が入っていたこと。

釣場は2箇所考えていたうちの1箇所で狙いどおり。

釣場について早速エビを撒き、仕掛けを作っていざ釣り開始!
「ウンッ??」反応がありません。
数投目にやっと17cmメバル。
その後もあたりはいままでより極端に少ない。
あたりがあっても、チビメバルなのか・・食い込まない。
今日は満潮が22:40頃と前半で爆釣モードに入る予定(勝手な予定)
なのに・・・

その後はあたりがあってもカサゴ君。
波止の先端から、外側に場所移動してもあたりがないのは同じ。
元の場所で粘っていると、あたりは多くなってきたが、釣れるのは
新子のチビばかり。

結局、メバル君は21:30ごろに1匹追加したのみ。
今日は、家族5人のおかずも確保できませんでしたー。残念!!

餌、場所が変わってきたのかなー??
ブツエビもシーズンはじめに比べ元気が悪いですー。
半夜の釣行で1/4くらい昇天されてますわー

ワカメも新芽が出ているので次は干潮時の「ワカメ狙い」でついでに
虫餌でのメバル??

皆さんいかがでしたー?

明日は・・行って来ます!!

2006-02-24 | フィッシング(鋭意分類中です・・・汗)
2月23日(金)

今週もしっかり歩き、すこーし仕事して・・・
明日は「めばる」さんに餌を撒きに・・・ムフッ(*^^*)/~
笠岡沖の「めばる」さんも先週は餌をあげていないので、
さぞお腹がすいていることでしょうねー。

なにやら天気予報は好転していて、降水量は0の予定。
しかし、風が少し出そう。
でも行くしかない。

なんか、1週飛ぶとえらい長い間釣りに行っていないような
気がします。
これも病状でしょうかねー???
手が震えたりして・・禁断症状・・・ウソ!

カゴ浮き作ったり、あーまだ秦皇夢さんに準備してもらった
のべ竿の糸巻きも付けてないし、tankuさん用の餌箱も作りかけだし、
作業台の組み上げもやってないし、いっぱいやることが残って
ますー!!
1日が48時間あればいいのにー(休みの日限定!)

明日は頑張るぞー、ご期待あれー  


減量3kg!!!(スプリングキャンプ中間報告)

2006-02-22 | ダイエット
2月22日(水)

あったかくなってきましたねー。
毎日の通勤も本気で歩くと汗ばむようになってきました。
徒歩通勤を再開して13日目。
途中、天気が悪くて歩かなかった日が1日あったような・・・

■少なくとも片道(40分弱)は歩く
■昼ごはんに炭水化物は取らない
 (野菜とおかずは胃が満足するほどいただいています)
この2つを守って、今週月曜日ちょうど2週間なので、夕食後、お風呂に入って
恐る恐る体重計に乗って見ました。
なんと、73.1㎏あった体重が70.2㎏!!
なんかの間違いかと、昨夜も体重計に乗ってみたが70.5kg

2週間ほどで3kg弱の減量。
そーいえば、ベルトの穴の位置も以前は少し窮屈だった穴で、窮屈感が
なくなった。

60㎏台はいつごろだったが覚えていないが、もーすぐ
腰痛もほとんど感じなくなりました。
(まー先週釣りをお休みしたのもあるのかもしれませんが・・・)
来週、体重計乗るまで楽しみにとっておこー。

そー言えばtankuさんからいただいた情報によると
ドックの体力測定のペーパーに「磯つり、船つり」の1日の消費カロリーは1,050kcalと書いてあったとか。
更なるダイエットは釣りの回数を増やすことかなー(^o^)

目指せ、体重60kg台前半!!メバル釣り毎週2回!!(無理(≧≦) )

今週末は行きたいー。
天気予報雨から曇りに変わりましたー。でも降水確率40%。
去年買ったレインウェアデビュー戦か?





秦皇夢さんち訪問

2006-02-20 | フィッシング(鋭意分類中です・・・汗)
2月19日(日)

今週の夜釣りはパス。
給料前の金欠病とイケチャンの出勤も重なり、たまには家で土曜の夜を
過ごそうかと・・・

そのかわりと言うか、日曜日午後には秦皇夢さんちにイケチャンと一緒に
お邪魔しました。

枝針移動式の仕掛けの作り方や、針の簡単な結びかた。
のべ竿への糸巻き金具の取り付け方等々、色々教えてもらい感謝感謝です。

でも、そういう事を知っていること以上に、そういう事を実践するための
工夫を凝らした自作の道具。
これにはいつもmebaruは驚くばかりです。
まさに「目から鱗」。
ここが難しいとか、ここで細かな作業をするのに面倒とかって言う
「肝」の部分で登場するのが自作の道具です。
チョー感心。

枝針移動式の仕掛けの作り方や、針の簡単な結びかた。
のべ竿への糸巻き金具の取り付け方等々、色々教えてもらうと、
枝針移動式の仕掛けの作るためや、針を簡単に結ぶためや、
のべ竿へきれいに糸巻き金具を取り付けるための道具を
作りたくなります。
もー大変。
でも、そういうものを作ることを考えるのもまた楽しみ。

もー時間が足りなくって・・・
早く単身赴任を解消しなければ・・・(笑)

秦皇夢さんありがとうございました。
またお邪魔しますんでよろしお願いしまーす!!

今週末はブツメバルに行きたいー!!
でも天気が・・・(>_<)

めばる・・・休漁です。

2006-02-18 | フィッシング(鋭意分類中です・・・汗)
2月18日(土)

今日は、笠岡の風も21:00の予報は1m。
冬場では絶好の釣り日和。
まー潮の方は夜釣り時間帯のど真ん中が干潮ということで
イマイチですね。

各波止、磯ではドボン、ルアー、サビキ等々で皆様楽しまれ、
帰りの船に乗ったところでしょうか?(只今、22:30)
いかがでしたかー??

mebaruは今日は午前中はおつかい、午後は長男と実家に行き、
tankuさん用の餌箱作りやカゴウキ改良版の作成。
夕方からは今年初めての散髪の後、久々家族で外食と
普通の家庭のパパさんのような生活をしました。

うーん今夜は笠岡沖のメバル30匹が命びろいです。
でも、行っていたら捕獲は3匹くらいだったかも??(笑)

明日は久しぶりに秦皇夢さん家にお邪魔して、色々勉強
させていただこうと思っています。
秦皇夢さんよろしくー!!

皆様の週末のご健闘を期待していますー。

スプリングキャンプ!!

2006-02-17 | ダイエット
2月17日(金)

実は先週から「徒歩通勤」を開始。
mebaruの単身先の社宅から会社までは、地下鉄2駅。
一生懸命歩いて、37~38分です。
会社まで歩くと少し汗ばむくらい。
mebaruはこれを「スプリングキャンプ」だと勝手に位置づけて
います。

1月も終わって、久しぶりに体重計に乗ると、太り気味のmebaruの
体重が更に+1kg。( ̄▽ ̄;)!!ガーン
腰の調子も少し悪い。

実は去年は左腰から太ももにかけて、つっぱり感や腰痛があり、
マッサージとかに少しお世話になったんですが、皆さんから運動不足と
言われました。
昨年は2月~3月の2ヶ月間この「徒歩通勤」とストレッチを続ける
ことで、腰痛が解消しました。
秘かに「やせてやろう」とも期待していたんですが、想像どおり、
歩くとご飯もうまくて・・・結局、腰痛は解消したのですが、太りました。
でも2ヶ月の「徒歩通勤」で春のシーズン、毎週磯に上がっても、
足腰の疲れもあまり感じず、随分筋力強化になるもんだと感じてました。

その後、また怠惰な生活と釣りをやり、冬場を迎えると腰痛気味の太り
気味。
今年は梅雨くらいまでは歩いてみるかなー。
それと、昼食に「ごはん」(炭水化物)をやめ、野菜サラダを主食にして
おかずを食べています。(これは今週から)
mebaruの会社の食堂にはありがたいことに、自分で盛り付ける野菜サラダ
が150円也で販売されています。これを主食にするわけです。
・・・早めに食堂にたどりつかなければ「完売」となりますが・・・

さて、いつまで、続けることができるか?
目標:梅雨までー!!
歩き始めて2週間(平日のみ)ですが、腰痛っぽい感じはほとんどなくなりました。

※もっと早くウォーキングのことを書こうかと思っていたのですが、
 「三日坊主」が怖くて・・・今なら十日坊主です(^o^)

今週はめばるさんに会いに行けるのかなー???

似顔絵イラストメーカー

2006-02-14 | フィッシング(鋭意分類中です・・・汗)
2月14日(火)

リンクさせてもらっている「初心者 ゆう の釣りの愉しみ」の
ゆうさんが紹介していた「似顔絵イラストメーカー」でちょっぴり
いたずらで似顔絵を作ってみました。

願望でしょうか? かなり若めにできあがっちゃいましたよー。
と言うことで、mebaru自作「自画像」。

もう少し年取ったおっさんが、難しい顔して仕事の合い間に
喫煙コーナーで煙草吸ってる感じを想像してみてください。

と言うわけで、これっ↓・・・・(恥)




メバル爆釣×50%=まーまー(^-^)V

2006-02-11 | フィッシング(鋭意分類中です・・・汗)
2月11日(土)

釣場:笠岡沖
実釣時間:18:40~22:10
釣り方:のべ竿、ウキ釣り
餌:ブツエビ
釣果:メバル17~22cm  28匹
   カサゴ 18cm 1匹



今日は、カゴウキ&渓流竿のデビュー戦。
家内が少し体調をくずしているので、早めに子供の晩飯を作り
イケチャンのお迎えを待つ。
16:00ジャストにイケチャン到着。   
いつものやすだ釣具でブツエビを3杯仕入れ、いざ笠岡へ。

笠岡渡船に早めに到着し、船長にコーヒーをおよばれしながら、
話を聞くと風が意外に強いとのこと。
また、今日は渡船に乗る人が多く、船も2隻出るとか。
ウーン、場所選びが難しそう。
そうこうしていると久しぶりに麺職人さんも登場し 「mebaruさんのブログ見ましたー、今日来るって書いてあったので会えるかなーと思ってましたよ。」と声をかけていただき、また、「大阪の社宅大変でしたねー」って激励までいただきました。麺職人さんありがとうございました。(http://koyamaseimen.blog32.fc2.com/)←麺職人さんのブログ

出船までに風向き予想などなどで場所決め。。

釣り場は、ルアーの方5人とmebaru、イケチャンの7名。
仕掛けの準備の前にとりあえずブツエビを撒き、支度にかかります。
釣り開始と同時にウキがきれいに入ります。
17cmほどの本命。
今日はいけそうな予感。(^-^*)
このあと暫くは小型メバルさんに遊んでいただき、30分もすると
あたりがピタリ。
雨がパラパラ降り、あがったと思ったら北風が吹き出しました。
予報は北西の風だったので、この場所にしたのですが、どうやら
ほぼ真北からの風のようです。

のべ竿が真横からの風に吹かれ、重ーい、手がだるーい。( p_q)
しばらくは風と戦いながら、丹念にカゴウキで同じポイントに
撒き餌を入れます。
ポツリ、ポツリと良型まじりで本命のメバルさんが、竿をまげて
くれ始めました。

そうこうしているうちに、時間を確認すると、もう21時。
「あと1時間しかないかー」(汗・・)
波止の外側をさぐっていたイケチャンに「イケチャン、どーお?」って聞くと
「まーまーのペースで釣れていますよー」となんとなく羨ましい返事。
風が少し落ち、潮が少し反対に動き出してから、食いのペースが
少し上向いてきた。
型も良くなってきた。
が、時間を確認すると21時30分ごろ。
「ヒエーッ、このままだと前回ここに来たときと同じパターンで
パラダイスになったとたんにお帰りのパターン!!」
撒き餌の残りもなんかいつもより多い。
このままだと捨てるようになるので、思い切って、多めの撒き餌を
景気良く撒いてやった。
すると、「入れ食いタイム開始ー」って誰も言わなかったですが、
メバルさんが浮いてきました。
入れ食いタイムの始まりです。(^▽^)
最後の30分で20cmオーバーも混ざり、10匹チョイ追加。
この時はウキが立つまでに食いついているケースが多かったです。

結局、20cm~22cmを5匹
   16cm~19cmを23匹 とカサゴ1匹

イケチャンは多分mebaruよりも好釣果。
終盤20cmクラス連発の連荘モードに突入されてました。w(^o^)w
「こんだけ釣りゃー女房も貰ったんかとは聞かんじゃろー」と
超強気発言でしたー。

日曜日の晩飯はメバル料理にmebaruが挑戦。
いつもはシゴだけmebaruがやって女房が料理するパターンですが、
広島のめばるさんのHPをチェックして、煮付け意外の料理に
チャレンジして見るかなー。w(^o^)w

そーそー。
カゴウキは確かに風が強いときは頼りになります。
なんせ、ウキの真下で撒き餌が出るんですから。
欠点はやっぱり面倒なこと。
風が吹くなかで、刺し餌をつけて、カゴにエビ詰めて・・・
結構手間です。竿を振るときにエビがこぼれるんじゃないかと気にもなります。
改良が必要。
でも、撒き餌がどこに飛んでったかわからない恐怖は回避できます。

デビュー戦の渓流竿<流覇>は軽くて3段ズームも快適でした。
なにより、仕舞寸法が短くリュックで他の仕掛け等と一緒に
持ち運びもできます。
でも風が強いと長竿はやっぱりしんどいですねー。
これは、どんな高い竿も同じー。ヾ(@^▽^@)ノ

さー次回はもー一本の渓流竿も使ってみようかなー。
コイツは6.5mですが、軽い・細い。
楽しみですー。



明日は、行くぞー!!

2006-02-10 | フィッシング(鋭意分類中です・・・汗)
2月10日(金)

今週末は天気はまーまー。
潮は大潮。
ただし満月・・・
先週自粛で1週おやすみしたので、行くかー。
イケチャンと連絡を取り、いつもの笠岡沖に出漁決定。
西北西2mの風も場所を気をつければ大丈夫かな?
仕事で少し疲れ気味だけど、海に行けば大丈夫

カゴウキ楽しみ・・・ムフッ(+。+)
ダイワの渓流竿も2本仕入れて見ました。
2005モデル50%引き。こっちも楽しみ

お湯・・・復活ー!!

2006-02-08 | 大阪
2月8日(水)

皆さんご心配おけかしました。
昨夜帰宅後、水道の「お湯」チェック。
見事、あつーいお湯が出ました。
「配管修理終了、大変ご迷惑をおかけしました。今後このようなことが発生しないよう点検等十分対処します」って主旨の張り紙が玄関ホール、エレベーター内に貼ってありました。

うーん、、、確かに、何回も朝3時ごろに非常ベルってのはご勘弁願いたいですよねー。(≧≦)

部屋の入り口のカーペットはまだ「グシュッ」って音がします。
乾くのに2~3日かかるんでしょうね。

とりあえず、またーりとお風呂に入って一日の疲れを取りました。

悲惨<夜明け前の非常ベル>

2006-02-07 | 大阪
2月7日AM3:30


単身赴任先(大阪)での出来事。
たぶん、気持ちよーく寝ていたはずなのだが、なんかジャーンって音が
しているような・・・気がして・・・
お目覚め・・・ボー(´ρ`)

廊下から「ジャーン」と普段聞いたことのない音がしている。
「こっ、これって、ひょっとして非常ベル???」
眠い目をこすりながらワンルームのドアを開ける。
「んっ??なんもない」
となりの部屋の人も同じタイミングでドアを開ける。
二人で(´ρ`)を見合わせ、「なんもないですねー」と言って
また部屋に戻ったが、5分くらいしても非常ベルの音は鳴り止まない。

以前から会社でよく非常ベルの誤報があり、「ただいまの非常ベルは誤報でした」と言う放送を聞いた覚えのあるmebaruは、しばらくしたら鳴り止むじゃろと
思いながら、それでもなーんか気持ち悪いのでベランダに出て
他の階から火の手があがっているんではないかと確認するが、なーんも見えん。

それでも気持ち悪いので、また廊下へ・・・
ドアを開けると Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン。
ま、真っ白な煙でなーんも見えん。
(mebaruの住んでいる建物はホテルを想像していただくのがぴったり。
 廊下(通路)は普通のマンションのように、外にあるのではなく、
 外壁の内側になっている)

「かっ、火事じゃー!!Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン」と叫びそうになったが、なーんか臭いがおかしい。

別に火事の煙の臭いを知っているわけではないが、みょうに湿った感じと
すこーしばかり塩素のような臭いがする。
んっ!!これって「湯気??」
なんで廊下で湯気が煙ってるんじゃろー???
一旦部屋に引っ込んだが、やっぱり気持ち悪いし、尋常ではない。
非常ベルも鳴りっぱなし。

うーん。やっぱり非常ベルが鳴っているんで避難するんがえーじゃろーと
パジャマの上に、コートをはおり、財布・携帯をポケットにつっこみ
部屋のすぐ横にある非常階段から避難。

玄関から建物の中に入ると管理人さんが顔色を変え、階段から降りてきた。
「なんがあったんですかー?」と聞くと「風呂の給水パイプが破裂しとる」
とのこと。

よーく落ち着いてみると、階段から水(お湯)が流れてきている。
エレベータの扉の中も水が流れている。
「おー。大変じゃー」とは思ったものの、mebaruにはなすすべなし。

その内、他の居住者の方も3人ほど一階に降りてきた。
この人たちは多分、普通の階段で降りてきたような気がする。
非常ベルは相変わらず鳴りっぱなし。

その内、一階のフロアにも水が溜まりだし、管理人さんは1階2階を
行ったりきたりして何とか水を止めようとしているが、うまくない様子。
最後にもう1人の管理人の人に「もうアカン、119番してくれー」と
言ってギブアップ。
mebaruは水漏れも119番なのかなー??と思ったが口出しすることはない。

消防は優秀。
119番してくれーって叫んでからすぐ電話したのだろうが、1分もしない内に
第一陣到着。オレンジ色のレスキューみたいな制服を着た人たちが5名くらい。
それからは、シルバーの消防服に身を包んだ人たちが10名くらい。
また、オレンジ色の制服の人が5名くらい。
グレーの制服を着た人が3~4名。総勢20名くらいの隊員が来てくれた。

玄関先にいたmebaruに「現場は何階ですか?」と聞いてくる。
「2階のエレベーター横のようですが、給水管が破れたみたい」と言うと
アーン??見たいな感じで皆さん階段を上がって行かれました。

消防署が水漏れを直してくれるのかなー???と思っていましたが、
しばらくしたらオレンジ色のビニールシートを大量に持ち込み、なんか
やっている様子。

ここらあたりでやっと好奇心旺盛になってきたmebaru。
どうせ部屋に帰るのにびしょびしょの廊下を通るのだからと思い階段を
2階へ・・・なぜか避難したのに部屋履きのスリッパでした。
火事だったら屋外で部屋履きスリッパだったんでしょうねー。

2階へ上がると、階段下へ水が流れるようにビニールシートを巻いて水の通り道を作ってありました。

「まだ、部屋へ帰れませんかー?」ってグレーの制服の2人に聞くと、
「何号室の方ですか?」「218号室です」、
「一人住まいですか?」「はーい、1人住まいです」って答えると、
メモ用紙持っていた人に「218号室生存」って報告されました。

消防の人って、給水管が破裂しても生存確認するんだーと妙に感心。
そうこうしている内に、どうやったのかはわからないが、水(お湯)も止まり、消防の人も順次撤退を始めたので、足首までぬるーいお湯につかりながらAM4:30頃mebaru自室に「無事生還」。

消防の方は廊下のお湯を非常ドアからかきだすことまでやってくれてました。
給水管の破裂って消防署でもいいんですね。
なんでかなー?漏電なんかで火災の可能性もあるからかなー??
とりあえず5:00ごろに再就寝。

朝起きると、玄関も廊下もビショビショでした。
(なぜか玄関も廊下もホテルのようにカーペット張りです
水がドアの隙間から入ったのでしょうねー。
当然と言えば当然ですが、部屋の洗面所ではお湯も水も出ません。
簡単なキッチンもあるんですがここのお湯も出ません。
出るのは、水洗トイレの流す水とキッチンの水とため息のみ。
(水がでるだけまだいいか?)
当分、風呂に入れないのかなー??
誰が直すのか知りませんが、頑張って早く直してくれー!!!

しかし、なーんか非常ベルがあれだけ鳴っていたのに起きてこなかった人が
大半だったような気が・・・
本当に火事になったらmebaruは助かりそうです。




カゴ浮き、餌箱作り

2006-02-04 | フィッシング(鋭意分類中です・・・汗)
2月4日(土)寒ーい。

今日はやっぱり、気温・水温・潮&今年のハイペース(毎週のように
釣り)を考え休漁。

気になるカゴ付き浮き。
秦皇夢さんのHPにおいしそうなウキ作成中のお話が・・・
mebaruも先週反転カゴを作って試してみたが、いちいち面倒くさいのが
本当のところ。
浮きにカゴが付いて、仕掛け投入と同時に撒き餌が出来ればと
いつものやすだ釣具に出かけ、テグスカゴ(1個30円なりー)と
棒浮き5B(150円なりー)を購入。
早速、棒浮きにテグスカゴを取り付け。

上側が棒浮き(原型)にテグスカゴを取り付けただけのもの。
下側が浮きトップにケミホタル用チューブを取り付け、
ケミホタルをセットしたもの。
テグスカゴを取り付けたことで4B対応になりました。

イケチャンにして、今日の釣行はサボリと決定。
昼から2人でmebaru工房(実家2階)にこもり、虫用餌箱作成と
相成りました。
ホームセンターで桐板、釘等々材料を仕入れ、フタに使う小さい磁石が
なかったため100円均一で紙なんかをホワイトボードとかに
とめるプラスチック+磁石の小さめのものを破壊して使うことに決定。
&瞬間強力接着剤などを購入しぶらぶらしてたら、目が点。
色々なタイプの桐箱がなんと100円で売られているではないですか。
少し仕上げは荒いものの、補強・ペーパーかけ・塗装・紐付けを
施してやれば十分餌箱で使用できそう。
早速2タイプ購入してmebaru工房へ

こいつは上蓋にカーブがかかっていて自力では難しそうな形。
穴あけ、紐付け、開け口の出っ張り付け、塗装、
磁石(蓋があまり簡単にひらかないように)のみの加工です。

2つ目は1つ目より一回り大きなタイプ。
上蓋がすっぽりとかぶさるタイプです。
2種類の餌が入れられるよう中央に仕切りを取り付けました。
(工房に忘れて帰りました(x_x))
これは、仕切り板の溝付けと仕切り板作成・穴あけ・紐付け、塗装、
磁石の加工です。
ちなみにイケチャンは自力で虫用餌箱作成されました。

そうしていると、秦皇夢さんから連絡をいただき、mebaru&イケチャン用
浮きの基を削ってくださったそうな。
「仕上げを自分でやりにいらっしゃい」とのことなので、またまた
おじゃますることにしています。(秦皇夢さんよろしくーm(。_。)m ペコッ)

またまた、メバル釣りに行くのが楽しみになりましたー。(*^^*)/~~
早く来週の土曜日にならないかなー。(^-^*)♪
皆さんは寒い中頑張ったのでは??釣果はいかがでしたー?
お願いだから爆釣情報なしにしてくださいねー。後悔するから・・

ではでは・・・

今週はー(寒っ!!)

2006-02-03 | フィッシング(鋭意分類中です・・・汗)
2月3日(金)

イケチャンから昼間に「今週はどうですかー??」と携帯メール。
(+。+)(+。+)(+。+)(+。+)(+。+)

インターネットで天気のチェック。
渡船での夜釣りには潮も今一、風もまーまー。
気温は・・・寒っ!!水温急降下かなー。
行きたいけど、釣れる条件はあまりない。
なんか、毎週金曜日はモチベーション

とりあえず「別途連絡ー」ってことで返信。
夜になってどんどん気温が下がってきましたねー。
いろいろとHP検索してると、イカナゴの新子が出始めているよう。
ジャンボメバルも各地でポロポロと・・。
毎週金曜夜は「悩みちゅうー」(x_x)

リンクに「初心者 ゆう の釣りの愉しみ」って、ゆうさん(女性)の
釣り日記を追加しました。
去年から釣りを始められ、どんどんはまっていく様子がほほえましい。
自分が十数年前に釣りを始めた頃を想い出しました。
あのころは、10cmのメバルが釣れても、ハゼが釣れてもすべてが
初めてで、なんでもかんでもおもしろかったなーっと。
潮も時間も場所も道具も餌もぜーんぶ手探りでした。
(今でも手探りですけど・・・)
興味のあるかたは覗いてみては・・初心にかえれるかも。お勧め。

明日はどうするかなー。道具作り???
では、では