めばる日記 <地元に迷惑をかけない釣りを心がけましょう!>

東日本大震災で被災された皆様にお見舞い申し上げます。
一刻も早い復旧、復興を心から祈っております。

レモンラーメン

2013-01-26 | うどん・ラーメン他 食い物系

1月26日(土)

 

寒いですね~。

今週のお休みは家でこもりそうな雰囲気のmebaruです。

あんまりネタもなし・・・・

なので、苦し紛れの食い物ネタ。

 

金曜日のお昼にカトちゃんと外出したので、久しぶりに

レモンラーメン食ってきました。

お店は西市になるのかな、、、ラーメン太郎さん。

ベタなお名前ですな~(笑)

で、いつ行っても混雑もしてなく、暇そうでもなく・・・

この日もお店の中は混雑してないのですが、

食べ終わってお店を出ると駐車場に入れない車が2台ほど

待っておられました。

結局、お店の席数と駐車スペースのアンマッチなんですな~(笑)

 

 俺もカトちゃんもレモンラーメンを注文。

こんなん出てきました。

ま、俺は何回か食ったことがあるので・・・・

麺やチャーシューはレモンに隠れてあまり見えませんが、

普通のラーメン店よりも少し多めの麺と、10枚は入っているであろう

自家製チャーシュー。

そして何よりもこのレモンから徐々に出てくる果汁によって

食べ始めには、豚骨スープがレモン果汁によってさっぱりしているな・・的な

味から、途中は酸っぱくなってきて、最後は皮の苦みが出てきて・・・って

どんどん味が変化します。

あまり酸っぱいのが得意じゃない方は早めにレモンを引き上げて、

酸っぱレベルを一定にキープされるのですが、

俺的には、この味がどんどん変化するのも楽しみの一つですな~。

@700円。

高いのか、安いのかは、個人の好みによって評価は極端にわかれるんでしょうな~。

ちなみに、お昼時間に他の方が注文しているメニューは

普通のラーメン40%、太郎ちゃんぽん40%、その他20%って感じでした。

酸っぱいのがお好きな方にはおすすめかも?(笑)

 

 

 


初ラウンド (*^_^*)

2013-01-20 | ゴルフ

1月20日(日)

このお休みは、新年初ラウンドに行ってきました。

木曜日の朝、お誘いLINEが入ってきて・・・・

週末は潮も時間的にイマイチなんで、「行くか!」ってことで

土曜日の朝、9:40頃に岡山北ゴルフでスタートです。

昨年10月に数年ぶりにゴルフに行き、楽しかったので

家でゴロゴロするよりは、体を動かす方が健康にも良かろうと再開。

イメージばかりが先行して、なかなか思い通りにならないところが

ムカついたり、面白かったりですね(笑)

 

お誘いいただいたメンバーは

首謀者のジョニーさん

頭がでかく写真に写っていると、自分のブログに書いていましたが

実際、デカイです(爆)

あ、いつもどおり後ろで亡霊役をきっちりとこなしているmebaruです。

 

もうお一人は金本プロ。

堅実なタイプなんで、なかなかネタを提供してくれません(笑)

 

そして俺。

10月から4回目のラウンドですが、なかなか上手くなりません。

このショットもドスライスだったかな?

 

前回のラウンドでは

ティーショットでOB連発。

バンカーショットも往復ビンタ、、、と良い所がなかったのですが、

稲中ゴルフ部のティ~チャ~に少しアドバイスをいただき、実践してみました。

ティーショットは後半徐々に安定。

バンカーショットも前回とは段違いで、あまり不安なく打つことができました。

 

結果は52+48=100点満点

上がり3ホールは2桁を意識して頑張ったのですが、残念です。

ま、概ね25年ぶりにハーフ40台で上がれたので、今回は大成功!って

ことにしていただきましょうかね、2桁は次回までの宿題、、、ってこと。

 

ゴルフやるとその場その場でのメンタル面が結果に直結することが

多く、色々勉強になりますな~。

良いお天気と、良いパートナーに恵まれた一日、楽しく過ごせました。

金ちゃん、ジョニーさんありがとうございました。

次回はプロ昇格をかけて頑張りますわ(笑)

 


天気はサイコ~!(^^)!

2013-01-15 | めばる

1月14日(月)

昨年の初釣り は、360度海って場所でホゲめばる的なスタート。

一昨年の初釣り も360度海って場所で寒風にさらされまたもやホゲ的なスタート。

今年こそはロケットスタートとは行かないまでも、本命とするめばるの

少なくとも煮付けサイズくらいは・・・・と考え、移動可能なエリアへの

しかもロングラン(釣れるまで帰れまテン的な)釣行プランにいたしました。

土曜日の午後、アッシー君と岡山を出発。

しまなみエリアで、アッシー君のメバルingデビュー戦と俺の新年初釣りです。

最初に選択したポイント。

波止先端ですが、灯りなしポイント。

居れば釣れる的な選択でスタート。

夕暮れから少し緩めの潮ですが、潮通しが良さそうな場所なので小一時間ロッドを振ってみました。

が・・・・

アタリも少なく、たま~に釣れるのは10センチにも満たないメバル君。

仕方ないので、とりあえず腹ごしらえ。

熱々の長崎ちゃんぽん。

アッシー君はいつも嬉しそうに写真に写ってくれますね~。

おつまみは焼き鳥を串からはずして、フライパンで再加熱。

とりあえず腹ごしらえ終了っす。

そこから更に小一時間やってみますが、反応は変わらず・・・・

仕方ないので、場所移動。

 

 

ケーキ屋ロッシーさんに電話して、しまなみエリア情報収集。

「めばるならこの波止のこのポイントであっちに投げて、潮に乗せて

〇〇の付近で食います!」って詳細情報。

運よく、詳細情報ポイントが空いてました!

もう、釣れたも同然ですな~!

 

 

 

 

 

 

コメバがっ!(笑)

あの手、この手でもサイズアップせず(;_;)

満ちの潮も終わってしまい、ベタ~っとした雰囲気になってしまったので、

ロッシーさん情報の「とっておきの秘密ポイント」に移動。

先客がおられましたが、ご挨拶すると気持ちよく同じポイントに入れてくださいました。

決して広くないポイントでしたが、ありがとうございました。

状況を聞かせてもらうと、満ち潮の時間帯は結構釣れたが、引きになってアタリが散発的に

なってきたとのこと。

クーラーの中身も見せていただくと、まずまずサイズのメバルがぼちぼちと・・・・

やっと「釣れそうなポイント」にたどり着きテンションUPですな~。

アタリが散発的になってきたってのが気になりますが・・・・

満ちでは表層から中層で活発にあたってきたとのこと。

 

なるほど、表層~中層ではアタリは少なく、サイズもイマイチですな~。

ふむふむ、それではボトムを集中的に攻めてみますかな~・・・って

1~2gJH単体でボトムをネチネチと・・・・

最初は、ウィードや石の状況が良くわからないので根がかり連発でしたが、

20分もするとだいたい・・・ね。

潮も複雑でコロコロと流れが変わりますが、このあたりに投げて、この流れで

ここらあたりのボトムで・・・・・

コッ!

キモティ~~ !(^^)!

中高校生も混ざりますが、ポロポロと良型の白いノンも混ざります。

 アジング時に間違えてメバル釣ったことのあるアッシー君。

今日は、正式にメバルingデビュー戦なのですが、先の2箇所のポイントではノーフィッシュ。

アタリはあったようなんですがね~。

「ボトムネチネチだよ~ん♪」って情報提供すると、良型メバルに加えて・・・

このお方はなんか持ってますな~(~_~;)

一昨年の知夫里では80cm真鯛。

昨年の知夫里では40cmオーバーの真鯵。

 

 

 

メバルingデビュー戦では・・・・

 

 

 

 

 

「THE 幻!」

 なんかムカつく・・・・(笑)

 

横でやっているアッシー君ロッドのティップが下へ下へと・・・

メバルじゃなさそうと思っていたら・・・ね。

タモなかったので、おいらがロッドを持って、アッシー君がハンドランディング。

尺UPでした。

 

 

夜二時頃にはすっかりアタリが遠のき、たまに釣れても中学生メバル。

腹も減ったので、途中のコンビニで仕入れておいた「つゆだくのおでん」を

フライパンに放り込み、熱々マイウーの夜食。

ついでにウインナーも放り込んで、腹が良くなって3時過ぎからは車で仮眠。

朝マヅメに備えます。

6時前に起きだして、明るくなるまであっちこっち投げ倒しましたが、

アタリもライズも皆無・・・(涙)

7時過ぎまで本気寝してたアッシー君が大正解でした。

 

2013新年初釣りは

★前半は過去同様にホゲ覚悟の激渋。

★後半は良型も含めてぼちぼちと本命を釣り上げることができました。

★お天気は、このシーズンめったにないほど風もなく、冷え込みもたいしたことなく、

 絶好のめばるing日和でしたね。

★ま、そういうことで、今回は「大成功!」ってことにしておきましょうね。

 

そうそう、帰りに高速走っていると、ロッシーさんから電話。

釣果報告とポイント情報のお礼を・・・

「あそこはね、沖のボトムがええんよ♪キャロで大遠投で良型の・・・・」

早く言ってよ~!!!(笑)

 

 

 

 今年のフィッシング、安全で、ぼちぼちの釣果に恵まれる一年になればええですね~。

皆様の初釣りはいかがでしたでしょうか?

安全に、地元に迷惑をかけない釣りを心がけましょうね。

では、では

 

 

 


年始恒例「物産展」

2013-01-11 | 岡山

1月11日(金)

今年も年始恒例の「物産展」が水曜日に開催されました。

こいつは、年末始に帰省した皆さんが地元の

おつまみやお酒を持ち寄って開催する飲み会ですわ。

お酒リスト

鈴鹿川しぼりたて、御前酒純米無ろ過生原酒、武蔵の里、三光正宗

賀茂鶴、手づくりワインマスカットオブアレキサンドリア、

国産キャンベル巨峰~口、田舎式微発泡にごりワイン

おつまみリスト

伊賀肉志ぐれ煮、日生特産生牡蠣、烏賊焼き、乾しするめ、蟹かまぼこ

水餃子、てんぷら、じゃこ天、海の幸せんべい、カープかつ、

牡蠣のオイル漬け、広島菜、よいきちの手羽先焼、ほたるいかのピリ辛煮

巻き寿司、八天堂クリームパン、ほたるいか黒作り、鰊の糟漬け、

崎陽軒のしゅうまい、近江牛ごぼうの炊き上げ、鮎の醤油煮、

牛干し肉、今治焼豚玉子飯風ポテトチップス、バリィさんの今治やきとりチップス、

大安の京つけもの、あたどりフライ、ホルモンうどんおかき、ままかりの酢漬け

こんな感じです(笑)

mebaruからは恒例ですが、岡山県日生産の殻つき牡蠣を

提供させていただきました。

当然、生ものですので当日買い付け。

昼飯は・・・

仕方ないので、B1グルメでもおなじみになってきた

「カキおこ」を食ってやりました(笑)

 殻付の牡蠣は出汁に殻ごと放り込んで、パックリ開くと

できあがりです。

まりっぺにもひと鍋お願いして手伝ってもらいました。

まじめに、牡蠣剥き。

時々つまみ食い(笑)

 

賑やかです。

カトちゃんパワー炸裂!

俺のも炸裂!

最後はカトちゃん残念なことになったようです・・・

スーツに酒飲ませた?(笑)

 

今年はおつまみも充実していたな。

たくさんの皆さんが協力してくれました。

準備~片付け・・・皆様お疲れ様でした~♪

 

 


商売繁盛祈願

2013-01-08 | 岡山

1月8日(火)

今年は少し長めの年末始休暇をいただき、

昨日(7日)から仕事始め。

昨夜は新年御例会ってことで、グループの皆様も

一緒に樽酒三昧でしたが、体調(風邪気味)もあり

早めに引き上げました。

今日は職場から商売繁盛祈願で「最上稲荷」

お参りしてきました。

今年度も残り3ヶ月、いやいや勝負できる期間は

残り2ヶ月となってきました。

「藁をもすがる」ってやつですかね(笑)

会社から車で30分ちょっと。

3が日は大混雑する道路も、渋滞も無く快適です。

参道も混み合うことなく、どちらかと言えば閑散とした雰囲気。

ぼちらぼちらと上がって、最後の階段。

上がりきると水で清めます。

チエゾウに「頭かかけてやろうか?」と暖かい言葉を

かけてあげたのですが、拒否されました。

手を清めた後は本殿目指して・・・

本殿前で線香、ロウソクをあげます。

この煙を頭にかけると、頭がよくなると言われているので、

頭が悪いmebaruはしっかり浴びておきましたV

Tuneちゃんは消えているロウソクに丹念に火をつけてます。

その後、本命の「商売繁盛祈願」。

消費税込み105円のお賽銭を投げ入れて、

「販売目標達成」一本に絞り、祈願しておきました。

これで、今年も安泰です(笑)

お楽しみは、おみくじ♪

O北君は小吉 例年のごとく滑り込みセーフだな!

大吉を引き当てたお二人。

WAKEちゃん21720達成、だぞ!!

凶を引き当てた?お二人。

凶でもVサイン???

俺は昨日、安全祈願祭で岡山神社に行き、まずまずの

内容だったので、パスしておきました。

だって、最上稲荷では過去3年連続で「凶」を引き当てて

おりますから・・・(汗)

帰りに階段の上からズームで女性3人をパチリ。

ままこの様子が変です。

トリミングしてみました・・・

案の定、変顔をプレゼントしてくれておりました。

帰りの参道では、名物の「ゆずせんべい」をお土産に購入。

そしてアッシー君が「たい焼きいる人~!」って

俺以外はみんな手を挙げたような・・・・

俺ってね、餡子が苦手なんですよ(;^ω^)

「俺は尻尾だけでいいから」ってお願いしてるのに・・・

7個だけでいいのに・・・

いやいや、俺はいいって言ってるのに・・・

ふぅ~、2年分くらいの餡子をいただきました。

まさか、知ってて知らん振りじゃないよね?アッシー君!!

こうして、拷問のうちに新年商売繁盛祈願は無事終了

したのでありました、、おしまい。

 

 

 


迎春!(^^)!

2013-01-01 | 岡山

 

 

旧年中はしょうもないブログにお付き合いいただきありがとうございました。

本年も、しょうもないブログが続きますが、どうぞよろしくお願いいたします。

                              平成25年 元旦  mebaru