めばる日記 <地元に迷惑をかけない釣りを心がけましょう!>

東日本大震災で被災された皆様にお見舞い申し上げます。
一刻も早い復旧、復興を心から祈っております。

中華そば 幸楽

2013-04-28 | うどん・ラーメン他 食い物系

4月28日(日)

 

GWに突入しても、風やら月やら大潮やら・・・

釣りに行かない言い訳ばかりの毎日です(笑)

 

今日は、女房と倉敷市児島(繊維の街)で開かれている

「せんいのまち児島フェスティバル」に行ってみました。

以前は「繊維祭り」って言ってたんですが名前が変わったのかな?

 

今年はボート場での開催ではなくJR児島駅前一帯での開催。

キャップやネクタイを探してみましたが、ピンと来るものもなく

な~んにも買わずに退却。

 

帰りに以前から気になっていた中華そば屋さんの駐車場に

入れそうだったので、立ち寄ってみました。

中華そば 幸楽

なんか、お店の名前が「渡る世間は鬼ばかり」みたいですな~。

角野卓造も泉ピン子もおりませんでしたがね(笑)

 

 

メニューは中華そば550円を中心に玉子入りやチャーシュー麺、おにぎり、おでんと

いった所で、正統派の中華そば屋さんの雰囲気。

途中でたこ焼きを買い食いしてたので、中華そばを注文してみました。

極細ストレート麺だからなのか、あまり待つ時間もなくすぐに出てきました。

麺は細いですが、最後までのびることのないしっかりした自家製麺。

スープも真面目な正統派の味。

最後までおいしくいただけました。

写真で見てもわかると思いますが、チャーシューが超あっさり。

個人的にはもう少し脂っけがあってもよいかな・・・と思いましたが、

これはこれでありですね。

久しぶりにまた行ってみたいと思えるラーメン屋さんに巡り合いました。

次回は、秋かな?(笑)

 

あしたあたりは出撃したいもんですな~。

干潮挟みの潮どまり前と動き始め。

満ち5分でお月さんですな~・・・

 

 


モチベーション

2013-04-23 | アジ

4月23日(火)

色々、考えることも多くて、

最近モチベーションがあがらないmebaruです。

 

先週末も釣りに行けず・・・

日曜日は行っちゃろうかと仕掛けたのですが

餌を投げた相手、Rossyの都合がつかず、断念。

結局、アウトレット行きの運転手でした。

THE OUTing.

adidas、PUMA、NIKE、TaylaMade、UNDER ARMOUR、

coleman、mont-bell、EDWIN、HAWKINSと

ランガンしてみても、「あったらええな~」的な感じで

値段と気分的にこれって閃くものもなく、喉が渇いたタイミングで

輸入食品のショップに入って198円でキャッチしてみました。

ドイツ製のカフェモカ。

「ワンランク上の大人の味」ってなうたい文句に騙されて・・・(笑)

正直、国産の100円くらいの奴の方がよっぽど美味かったです

 

そんなこんなで、なかなかアジing、めばるingに行けてないのですが、

魔界とはちょくちょくとつながりを持って、

モチベーション維持向上強化月間継続中(笑)

先般、ポチした13セルテートには,

俺に不向きの

大物狙い用のラインを巻いてやらなければ・・・・

自宅在庫のPEは0.2号しかなかったので、

下巻きにPEPET0.8号を約60m程巻いてやり、釣具の○イントへ

財布と十分な相談のうえ、今回は

コイツを巻いてみました(店で巻いてもらいましたw)

下巻き量が多すぎないか心配でしたが、ちょうど良かった。

85PEスペシャル+13セルテート2506H

PE0.4号でリーダーはフロロの1.75号くらい。

軽めのメタルジグなんかを使った

システムを中心に使っていこうかと思います。

 

で、本命はこいつ・・・

4月10日にメーカーから出庫されたって情報だったので、

強制全国指名手配をかけてなんとか19gを2色逮捕。

新たにリリースされた13gも欲しかったのですが

こちらは捕獲失敗しました。

やっぱり、予約してないと駄目なんですかね~。

なんでも3万個の出荷って聞きましたが・・・・

第一弾なのか?

それとも3万個がほぼ予約で一杯?

だれか13gを俺にプレゼントしてください(笑)

 

俺の場合、2個ロストして依然サバ一匹の釣果です・・・

「関サバ」買ったほうが安くつくかも知れません・・(滝汗)

 

 

 ついでに5年位前に中古をもらって使ってたロッドベルトが

ノビノビになった上に、マジックテープも効かなくなったので

お安くなっていたオリジナルブランドの物をゲト。

 

ちょびちょびと補充していた、5g前後のメタルジグの

アシストフックには

やっぱり、フックだけよりもごちゃごちゃしたサビキ風のものを

選んでしまいますな~、何か釣れそうな気がして・・・(笑)

 

さてさて、どこで何を狙うかもはっきりしないままの魔界の獲物。

効果のほうは如何に?・・・

 

 

 


お葉飲み会

2013-04-17 | 岡山

4月17日(水)

 

すでにあちらこちらでUPされておりますが・・・・

RIDEさんにやさしくお誘いいただき、

 


とは言ってませんが・・・(爆)

 

日曜日の後楽園外苑でのお花見、、、約8分散りってことで

お葉飲みに行ってきました。

朝10時集合場所に行って、「○○です、よろしくお願いしま~す!」って

初めての方にご挨拶すると「○○さん??? mebaruさんでしょ!」(笑)

 

俺はRIDEさんの命令どおり、女史2名を引き連れての参加です。
ツネちゃん&彩パン。

準備のお手伝いしているうちにボチボチと人が集まり、なんとなく宴会開始。

初めてお会いするとらねこさんが焼肉を仕切る!

 

そこに、パシラされていた噂のスーパーモリニー登場。

相変わらずおとなしいっす(笑)

 

ボトムワインダーのnishingさん。

宴会始まるまで、結構喋らせてもらいました、チュパッチュパッって(爆)

 

赤、と舌が印象的なhideさん。

なんか毒もってそうです(笑)

 

 

で、ライドさんが「俺の女史は?」って言ってるうちに、

スーパーモリニー、RIDEさんを出し抜き満面の笑顔。
尺メバルを採っても見せないレベルの笑顔・・・らしい(笑))

 

そして、ゲストも豪華。

左から、シミーさん、レオンさん、フグミ姉さん。

フグミ姉さんには、「初めまして~!」って元気よく声をかけたら

「蒲刈で会っとるじゃろ!」って突っ込まれました(汗)

jijiiは物忘れが良いのです(笑)

同じルミノックスの腕時計愛用で盛り上がれたYUMIちゃん。

おれ、職場でこんな嬉しそうな顔します?(笑)

 

レオンさんとTONO-Eさん。

指先ちょっぴりぼかしておきましたぜ!

 フグミ姉さんともラブラブ?

 

で、途中のサプライズ企画。

ニア誕生日女性3名にバースディケーキ。

RIDEさんの気配りですな~。

 バースディケーキの写真を撮るRIDEさんの写真を撮る俺(笑)

もうこのあたりから、あまり記憶がないのですがね・・・(゜Д゜ )アラヤダ!!

彩パンの肩に右手が・・・さすがとらさん(爆)

 

スーパーモリニー、TONO-Eさんに突っ込まれて引きつっておりますが・・・

何があったのでしょう?

 

 そして、モーホーカップルの誕生 (;゜д゜)ゴクリ…

 

宴は日暮れまで・・・

で、このあたりでまさかの雷雨

 

大急ぎで片付けして、お暇いたしました。 

 

 

 RIDEさん&皆様のおかげで、楽しく充実した一日を過ごすことができました。

準備、気配り、そして人脈、頭が下がります。

感謝!

 

シャイなもんで、ゆっくりお話できなかった方もたくさんおられましたが、

また、海で見かけたらこんなおっさんでも声をかけてやってください。

ありがとうございました。

 

 


13CERTATE2506H

2013-04-09 | フィッシングツール

 4月9日(火)

 

先週末はよく吹きましたね~。

爆弾低気圧、、、なんか最近、隠岐でも経験しました(笑)

なんで、週末はおとなしくゴロゴロと・・・

 

と言うことで当然獲物(魚)もなく、暇~な時間が過ぎ・・・

ふと思い出すと、ちょっぴり前にポチしちゃった「獲物」が

届いたのに、宅配便を開封もせずに放置していたのを

思い出し・・・

 

 

 

 

 

 

 

 THE 獲物!

 13CERTATE2506H


写真は2508PEですが・・・

 

 もそもそと開封し中身を取り出し、ハンドルを装着して

ニヤニヤしながら巻いてみます。

んっ?なんか10セルテートよりも巻き心地は軽いが

シルキー感が薄れたような・・・

12イグジストと巻き心地は同等ですね。

ひょっとして10セルテート以降、イグちゃんに手を染めた俺。

シルキーな巻き心地に体が慣れちゃった?

もしそうなら、恐ろしいことです・・・

もう二度と後戻りが出来そうにありません

 

早速、以前購入して余らせていたダサいネーミングで

おなじみのリールスタンド「おまもりくん」を装着して見ます。

 

 

 偶然ですが、スプールのゴールドとおまもり君のゴールドが

酷似しております。

これは、Daiwaさんが俺のリールスタンド在庫に気を使ってくれたのか?(笑)

リールノブもパワー系に取り替えようかどうしようか考え中。

魚とのやり取りはとっても楽なんですが、感度が多少鈍っちゃうのでしょうかね~。

狙いはいつも釣ってる(ホゲてる?)メバル・アジのポイントで狙える

もうちょっと大き目のお魚。

85PEスペシャルとのコンビにしたいと思っております。

この組み合わせだと、月下美人のロッドにイグジスト装着しているより

120グラムくらい増量ですね~。

バランスもどうなんでしょうか?

あ~、早く釣りに行きて~!!

 

 

 

と言いつつ、今日はお休みいただいてゴルフです(笑)

 

 


超プチオフ会

2013-04-06 | めばる

4月6日(土)

 

昨夜は緊急予告のとおり、chargeさんのTHE晩飯当番。

メンバーはチャージさんガッシー君とまさかの彩パンと俺の4人

 

 

なんですがね、

これも緊急予告どおりメインのchargeさんが何時に岡山に着くのか

不明って状態でスタート(笑)

 

とりあえず、岡山駅前に19時に集合しようぜ~、chargeさんが来る前に

酔っぱらってやる的な・・・・

 

ガッシー君と彩パン、俺の3人で駅前の

BALSABALSAでかる~くスタート。

とりあえず、ガーリックがしっかり効いたアヒージョで

チャーさんお迎えの準備(笑)

これ美味いんだよね~、今度家でも作ってみよっと♪

とか言いながら小一時間、、、

チャーさん情報では21時ごろになるかもって・・・・

 

でお次は時間つぶしに280円居酒屋に飛び込み、、、、、

ビール注文したところで、「着いたよ~」って

 

とりあえず、280円のおつまみとビールで乾杯っす

すぐに「黒ひげ」に移動し、

ロッド開発の裏話や、TVで活躍している釣りガールのお話やら

楽しい時間がどんどん過ぎて、一旦お開き。

 

俺からは「この3本があればなんでも大丈夫」ってロッドの開発をお願いしておきました(笑)

 

その後、強引に〆のラーメン。

夜しか営業していない、本格派長浜ラーメンのしっとう屋さんで硬め&バリ硬で〆。

 

チャーさん、また遊んでやってくださいね♪

ガッシー君、お疲れ様でした、次回は海で♪

彩パンもお付き合いありがとうございました♪

 

 


緊急告知!

2013-04-04 | 岡山

4月4日(木)

 

明日4月5日(金)

あの、Daiwaの後迫正憲さん(通称chargeさん)が来岡されます。

給食当番としてのエキスパートとして・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

THE 晩飯当番! (爆)

 

 

 

会って話がしたいと思われる方は・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4月5日(金)

 

岡山駅前~平和町~田町 界隈

 

時間:不明(なんか遅いらしい・・)

 

で探してみてください!(大爆)

 

 

絶対会いたいって方は

 

 

土日「ここ」におられるようです。

 

では・・・

 

 

 


Ba-Sa-

2013-04-02 | めばる

4月2日(火)

土曜日は拉致られて、神戸方面にドライブ。

日曜日はまったりかな~・・・・

って、ボチボチなんか行動しようか・・・って時に

ロッシーさんに電話してみました。

「先週は釣れた~?」

「LINEで写真送った一匹だけ~、今日サバ打ちに行くぜ~」

って「罠」が・・・・(笑)

 

バーサーゲームってmebaruのジャンルからは

現状少しはみ出ているんですが、うまく行けば

PEスペシャルのポテンシャルも体感できそうなので同行決定!

 

夕方まで勝負したいってことで、昼前にダッシュでロッシーさんと合流。

夕方ド干潮まではバーサーゲームで、満ち潮が入るまではまったり。

満ちで、めばるingってプランなので、THE給食当番活躍の場がありそうです。

 

ロッシーさんのお店で合流して、いざしまなみへ・・・

なんか最近ますます変態度がUPしてきたロッシーさん(笑)

 

行きがけの駄賃でなぜか「はっさく大福」をゲットしたがるので、

PAの売店に行くも「本日分売り切れ」の表示。

なんでも人気商品らしく、一回もゲットできていないってことなので

俺の珍しモン魂に火が・・・(笑)

道中、遠回りになりましたが因島の製造元のお店まで行ってゲト。

この時点で、お土産ゲト&試食(笑)

白餡が入っているらしいですが、はっさくの酸味が勝っており

甘いもん苦手な俺にも3つ4つは食えそうな一品でした。

人気があるのもわかりますな~。

 

さて、ロッシーさん狙いのバーサーゲームポイントへ到着。

本命ポイントの潮が巻いているあたりの波止にはサビキストが3名。

近くの道端激流ポイントにはルアーマン。

ルアーマンの方に情況を伺うと、午前中に2本出ただけで

その後はさっぱりとのこと・・・

午前中に出たって場所で駄目。

西に移動して勝負。

潮は良く流れていますが、腹が減ったのと、飯食っとかないと

後どうなるか良くわからないので、THE給食当番開始。

またもや焼きそば~(笑)

3玉分を二人でペロリンチョ。

このポイントも反応がないので、夕方以降のポイントを

確認しながら、最初のロッシーさん本命ポイントへ移動。

サバゲー的にはラストになりそうなお時間ですわ。

海を観察すると、潮は飛んではいないものの、まずまずの流れ?

くらいな感じですが、ナブラなんかはどこにも発生せず、雰囲気はイマイチ。

「ま~投げてみりゃ~え~が」ってロッシーさんも少しあきらめ模様の中、

とりあえず、一番潮が効いていそうなエリアを選択してキャスト。

 

投げなければ釣れないんですよ、ロッシーさん。

 

 

投げてれば、何かが起こるかも知れないんですよ、ロッシーさん。

 

 

たまたまキャストしたところに魚が居れば・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(爆)

  

 

 

なんと一投目のフォール中に コン、コンってアタリ。

着底と同時にしゃくったら・・・・

THE 目玉ヒット!(笑)

 

PEスペシャル+旧イグジストハイパー2004+Metalmalシルバーイワシ

 

この後、ロッシーさんも目の色変えてメタルジグ投入しておりましたが

残念ながらノーヒット。

やっぱ、ビギナーズラックってあるんですよね~(笑)

この一匹でPEスペシャルのパワーって言うか、バット部分の

粘りって言うか、十分感じ取ることができました。

勝手に魚をいなしてくれるって感じなんですかね・・・

魚が暴れないし、一回り小さい魚を相手にしている感じです。

この感じは、前回のアジングで25cmメバルをかけた時も

尺前のアジをかけた時も感じておりました。

大型のメバル、アジ狙いやその際の外道、時には

3.5号くらいまでの餌木での秋イカなんかにも使えそうです。

 

そして夕方は、干潮前。

潮がかなり低くなるので、ロッシーさんに「ワカメ取って来い指令発動」

ビギナーズラックの俺様は、高見の見物(爆)

 

暗くなってからは、名人さんをお迎えしてのメバリング。

 

 

でしたが・・・・

 

どこに行ってもチビ高活性のみか、反応なし・・・

 

 

翌日お仕事ってこともあるので、多少(かなり?)尻すぼみですが、

22時30頃にストップフィッシングといたしました。

 

 

 この日は夜食のおでん(いつもどおり・・・)も準備していたのですが、

あまりにもメバルの反応が悪いため、ランガン状態だったので、腹ペコで帰宅。

 

ワカメに湯通しして、ポン酢をぶっかけ、釣ってすぐに内臓・エラの処理を

済ませ(ロッシーにやってもらったんですけどね(笑))、氷にぶち込んだ

ピチピチバーサーは片身お刺身でいただきました。

自然の恵みとロッシーさんに感謝! ですよね。