皆さん、こんばんわ~
昨日29日、遅めの仕事納めとなりました。気が付けば既に年末、明日は大みそかであります。
私にとって今年は修羅場の1年となりましたが、何とかイイ~具合に纏まったと思います♪
どんなヤバイときも1年を通して、常に“映画”が隣にあったと思います。
そんな年末に購入したブルーレイソフト・タイトルは↓コレだよ~~

●『メアリーと秘密の王国 4枚組3D・2Dブルーレイ&DVD (初回生産限定) 』 Ama(新品) ¥3,547
●『アーサー・クリスマスの大冒険 IN 3D クリスマス・エディション(初回生産限定)』 ヤマダ電機(新品) ¥2,847+285P
●『【Amazon.co.jp限定】ゴーストバスターズ 30周年記念 1&2パック(スチールブックケース付)』 Ama(新品) ¥1,253
『メアリーと秘密の王国 3D』
原題は『EPIC(エピック)』...やっと国内版が発売となりました。
先日購入した『クルードさんちのはじめての冒険 3D』と同じく、20世紀フォックスの3Dソフトなので、
廉価版が発売するのであろうと思うのだが、辛抱たまらずに購入致しました。
世界観・キャラの造り・CGの出来とも素晴らしい出来の作品なのだが、中盤の盛り上がりが今一つだったのがチト残念かな?
しかしながら3D映像で言えば、最高のクオリティであります。
森を舞台にしたファンタジーな美しい映像・世界観・キャラの造り(ヒロインの女の子がメチャメチャ好みです♪)も素晴らしく、
派手な3D演出の見せ場のオンパレード。鳥に乗っての飛行シーンの迫力のある疑似体感が存分に味わえます。

(ストーリーがもう少し盛り上がれば、大作並みの最高に素晴らしい作品になったであろうに、少し勿体ない作品だネ~)
■TSUTAYAで3Dレンタルされているので、お借りになっては如何でしょうか。
『アーサー・クリスマスの大冒険 IN 3D』
3D映画の伝道師・ケビンさんお勧めの作品です。
CGアニメの3D映像はレベルが高い! ←クリック!
ヤマダで半額だったので購入に至りました。
まだ未視聴なので、視聴後に評価を追加更新致します。
『ゴーストバスターズ 30周年記念 1&2パック』
ぬいきちさんのブログ“すちーるぶっく れびゅー” の記事で知り、購入に至りました。
(ぬいきちさん、ブログにコメントできずに申し訳ありません。)
TV放送の吹き替え2ヴァージョン収録の特典ディスク付きの計4枚組のパッケージでこの値段(¥1,253 )はメッチャ!安ぅうーー♪
スチールブックは手抜き仕様なので、オマケと割り切りましょう。
ちなみに本編のMASUTERD IN 4Kは、既に発売されていた1作目の廉価版と比べて画質的に素晴らし向上を感じられます。
(前のが酷過ぎたんだよネ~(^_^;))
決して新作な映像ではありませんが、廉価版からの買い替えはお勧めする画質レベルになっています。
安くて、すこぶる良い買い物が出来ました♪ぬいきちさん、ありがとう~♪
【魔人ワールド】
ケビンさんは、私に3DBDソフトのディープさを教えて頂いた恩師であります。
(ちなみに、3D映画の扉を開かせたのは ハッピーアイランドさんです。)

●【魔人ワールド】 『闇の領域編』 総集編 ←クリック!
3D映画は、CGアニメを抜きでは語れませぬ~!
特に、『塔の上のラプンツェル』と『マダガスカル3』は必須なのよ~...私はやっぱ、『アナ雪』の3D映像が好きだなぁ~♪
(クロオビさんは、何処へぇ~(^_^;))
昨日29日、遅めの仕事納めとなりました。気が付けば既に年末、明日は大みそかであります。
私にとって今年は修羅場の1年となりましたが、何とかイイ~具合に纏まったと思います♪
どんなヤバイときも1年を通して、常に“映画”が隣にあったと思います。
そんな年末に購入したブルーレイソフト・タイトルは↓コレだよ~~

●『メアリーと秘密の王国 4枚組3D・2Dブルーレイ&DVD (初回生産限定) 』 Ama(新品) ¥3,547
●『アーサー・クリスマスの大冒険 IN 3D クリスマス・エディション(初回生産限定)』 ヤマダ電機(新品) ¥2,847+285P
●『【Amazon.co.jp限定】ゴーストバスターズ 30周年記念 1&2パック(スチールブックケース付)』 Ama(新品) ¥1,253
『メアリーと秘密の王国 3D』
原題は『EPIC(エピック)』...やっと国内版が発売となりました。
先日購入した『クルードさんちのはじめての冒険 3D』と同じく、20世紀フォックスの3Dソフトなので、
廉価版が発売するのであろうと思うのだが、辛抱たまらずに購入致しました。
世界観・キャラの造り・CGの出来とも素晴らしい出来の作品なのだが、中盤の盛り上がりが今一つだったのがチト残念かな?
しかしながら3D映像で言えば、最高のクオリティであります。
森を舞台にしたファンタジーな美しい映像・世界観・キャラの造り(ヒロインの女の子がメチャメチャ好みです♪)も素晴らしく、
派手な3D演出の見せ場のオンパレード。鳥に乗っての飛行シーンの迫力のある疑似体感が存分に味わえます。

(ストーリーがもう少し盛り上がれば、大作並みの最高に素晴らしい作品になったであろうに、少し勿体ない作品だネ~)
■TSUTAYAで3Dレンタルされているので、お借りになっては如何でしょうか。
『アーサー・クリスマスの大冒険 IN 3D』
3D映画の伝道師・ケビンさんお勧めの作品です。
CGアニメの3D映像はレベルが高い! ←クリック!
ヤマダで半額だったので購入に至りました。
まだ未視聴なので、視聴後に評価を追加更新致します。
『ゴーストバスターズ 30周年記念 1&2パック』
ぬいきちさんのブログ“すちーるぶっく れびゅー” の記事で知り、購入に至りました。
(ぬいきちさん、ブログにコメントできずに申し訳ありません。)
TV放送の吹き替え2ヴァージョン収録の特典ディスク付きの計4枚組のパッケージでこの値段(¥1,253 )はメッチャ!安ぅうーー♪
スチールブックは手抜き仕様なので、オマケと割り切りましょう。
ちなみに本編のMASUTERD IN 4Kは、既に発売されていた1作目の廉価版と比べて画質的に素晴らし向上を感じられます。
(前のが酷過ぎたんだよネ~(^_^;))
決して新作な映像ではありませんが、廉価版からの買い替えはお勧めする画質レベルになっています。
安くて、すこぶる良い買い物が出来ました♪ぬいきちさん、ありがとう~♪
【魔人ワールド】
ケビンさんは、私に3DBDソフトのディープさを教えて頂いた恩師であります。
(ちなみに、3D映画の扉を開かせたのは ハッピーアイランドさんです。)

●【魔人ワールド】 『闇の領域編』 総集編 ←クリック!
3D映画は、CGアニメを抜きでは語れませぬ~!
特に、『塔の上のラプンツェル』と『マダガスカル3』は必須なのよ~...私はやっぱ、『アナ雪』の3D映像が好きだなぁ~♪
(クロオビさんは、何処へぇ~(^_^;))