メイおばさんの料理帖

「メイおばさんの宝箱」からはみ出してしまった料理や食べ物や食文化のお話を世界のいろいろな場所から楽しくお届けします。

メイおばさんの道楽?

2017-07-27 21:13:43 | 日記

メイおばさんの趣味?いえ道楽のひとつは(笑)

こんな風に料理本を集めること。

 

困ったことのひとつも

行く先々でつい料理本を買ってしまうこと。

 

その結果、いつのまにやらどんどんと料理本が増殖し

今やどこの居場所にもたくさん。

 

持ち運ぶのはいくらなんでも重くて大変ですから

郷に入っては郷に従わなければならず

「ようし、今日は何か新しい料理を!」

などと思って、ぺらぺらとページをめくって作るものは

居場所によってちがいます。

 

ま、これも移動生活の面白さと割り切って

持ち運びしたいレシピは

PCの中に入れるようにしています。

 

もうひとつ面白いのは

つい買ってしまった料理本でも

開くたびに居心地が悪くなるものもあれば

本を読むかのように楽しんでしまうものもあります。

 

表紙や写真の美しさに惑わされて買ってしまった中にも

実に使いにくいものもありますし

たとえ写真がなくても作ってみたくなるものもあります。

 

さらに面白いことは

そうした諸々の感覚の中には

けっこうその日限りの気分的なものもあることです。

 

たとえばこれ

写真もきれいで、作りたいレシピもたくさん載っているのですが

いかになんでも「能書き」が長すぎて

面倒くさくなってしまうこともあれば

うんざりしてしまうこともあります。

 

文字ページは三つのパートからなっています。

一番上は材料と分量

一番下は作り方

その真ん中に延々と「能書き」が入るのです。

たとえば

 

料理と言うのはそもそも、、、、、とか

これは自分のお母さんが、、、、、とか

これにはこんな思い出が、、、、、とか

 

まあ、それも短ければとてもよい前菜になるのですが

ともするとレシピという主菜よりもずっと長いのです(笑)。

 

加えて材料の部分の説明が多すぎて

ささっとショッピングリストを作る邪魔になります。

 

もうひとつ言っちゃえば

実はここが一番重要なポイントなのですが

作り方が小説のように書かれているのです。

つまり文章が並んでいて

急いでいる時にはとても使いにくい。

 

やっぱり実用的に

箇条書きでわかりやすく順番をつけて

レシピを書いてくれている料理本の方が使いやすくて役に立ちます。

 

などと本日のメイおばさん

昨日、このイカの料理で

どれどれと説明を読んでいる最中に

油が跳ねて火傷をしてしまった腹いせもあって

珍しく辛口になりましたよ(笑)。

 

読んでくださってありがとうございました。
ランキングの方もどうぞよろしくお願い致します。
       ↓