https://blog.goo.ne.jp/matsumoto-works/e/86b99c3159f5538af58666e353b8ef31
4年前に紹介した上前津東公園に置かれている名古屋市電179号を再び訪問しました。
前回同様に桜が満開ですが、塗り直されたようできれいな状態になっています。
ボールがぶつかったように曲がっていた窓部の格子も交換されたようです。
・・・ワンマンを示す赤帯が省略?されて、より本来の塗装に近づいていますw
そしてちょうど会合が行われており中に人が・・・これはチャンスということで
鍵を閉める前に許可を得て車内の写真を撮らせていただきました!
車内は思ったより電車w
古い台車を流用したために車体中央は高床になっており、床は低いドアに向けて傾斜が付いています。
腰掛の脚はカーブを描くようにカットされており、まさに現役時代のもののようです。
・・・内側の人はドア側の人が出なければ移動できないのでちょっと不便ですねw
両側運転台付近は作り付けの棚になっており当時の面影はありませんが、幕板や屋根部分に当時の面影が残ります。
この電車の廃車は昭和31年ですので、実に60年以上この場所に置かれている事になります。
製造から80年以上、今も市民によって利用され続ける路面電車です。
4年前に紹介した上前津東公園に置かれている名古屋市電179号を再び訪問しました。
前回同様に桜が満開ですが、塗り直されたようできれいな状態になっています。
ボールがぶつかったように曲がっていた窓部の格子も交換されたようです。
・・・ワンマンを示す赤帯が省略?されて、より本来の塗装に近づいていますw
そしてちょうど会合が行われており中に人が・・・これはチャンスということで
鍵を閉める前に許可を得て車内の写真を撮らせていただきました!
車内は思ったより電車w
古い台車を流用したために車体中央は高床になっており、床は低いドアに向けて傾斜が付いています。
腰掛の脚はカーブを描くようにカットされており、まさに現役時代のもののようです。
・・・内側の人はドア側の人が出なければ移動できないのでちょっと不便ですねw
両側運転台付近は作り付けの棚になっており当時の面影はありませんが、幕板や屋根部分に当時の面影が残ります。
この電車の廃車は昭和31年ですので、実に60年以上この場所に置かれている事になります。
製造から80年以上、今も市民によって利用され続ける路面電車です。