前述のごとく、2021. 2.11(木)は「飯田橋駅→(地下鉄)→西葛西駅→葛西臨海公園→西葛西駅→(地下鉄)→木場駅→木場公園そばの大横川→錦糸町駅→錦糸公園→亀戸天神→小村井香取神社→東武鉄道・東向島駅→南千住駅→(JR)→日暮里駅」と歩いて、「水仙」や「梅」の花を撮影してきました。
梅園より、西方向の大観覧車に向かって進みますが、すぐに、また、「紅梅」や「白梅」があり、
そして、「素心蝋梅」がありますが、残念ながら、もう終わりに近いです。
大駐車場のそばに来たら左折すると、濃い橙色の花を付けた「マンサク」があります。
駐車場のそばまで戻り、更に西方向に進み、葛西臨海公園駅からの道を渡り、少し、進むと、道の両側に「水仙」の花が咲いています。
そして,先程の水仙畑に戻りました。
ここより、来た道を西葛西駅方向に戻ります。
そして、西葛西駅の戻り、ここより、木場駅まで電車に乗ります。
と言うことで、もっと沢山の水仙の花が咲いていなかったのは残念でしたが、撮った写真を見た限りではまあまあでしたし、また、白梅や紅梅も撮れたので、ヨシとすべきだと思います。
以上は、デジタル式一眼レフカメラ「リコーイメージング:PENTAX K-3II」+「シグマ:18-250mmF3.5-6.3DC MACRO HSM」、「レンズ+CCD」ユニット交換式コンパクトデジカメ「リコー:GXR」+Mマウントユニット「リコー:GXR MOUNT A12」+K/Mマウントアダプター「近江屋写真用品:HANSA P/K Lens - LM」+ソフトフォーカスレンズ「ケンコー:Kenko MC SOFT 35mmF4」(絞りF5.6)+フィルター「ケンコー:ND4」で撮ったものです。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
梅園より、西方向の大観覧車に向かって進みますが、すぐに、また、「紅梅」や「白梅」があり、
そして、「素心蝋梅」がありますが、残念ながら、もう終わりに近いです。
大駐車場のそばに来たら左折すると、濃い橙色の花を付けた「マンサク」があります。
駐車場のそばまで戻り、更に西方向に進み、葛西臨海公園駅からの道を渡り、少し、進むと、道の両側に「水仙」の花が咲いています。
そして,先程の水仙畑に戻りました。
ここより、来た道を西葛西駅方向に戻ります。
そして、西葛西駅の戻り、ここより、木場駅まで電車に乗ります。
と言うことで、もっと沢山の水仙の花が咲いていなかったのは残念でしたが、撮った写真を見た限りではまあまあでしたし、また、白梅や紅梅も撮れたので、ヨシとすべきだと思います。
以上は、デジタル式一眼レフカメラ「リコーイメージング:PENTAX K-3II」+「シグマ:18-250mmF3.5-6.3DC MACRO HSM」、「レンズ+CCD」ユニット交換式コンパクトデジカメ「リコー:GXR」+Mマウントユニット「リコー:GXR MOUNT A12」+K/Mマウントアダプター「近江屋写真用品:HANSA P/K Lens - LM」+ソフトフォーカスレンズ「ケンコー:Kenko MC SOFT 35mmF4」(絞りF5.6)+フィルター「ケンコー:ND4」で撮ったものです。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
都立有料庭園や新宿御苑等が休園のため、今年の梅の撮影には方々に行く羽目に陥っています。また、最近は青空のことが多いので、例年より撮影しているような気がしています。
探して歩いていらっしゃって、すごいですね。
他の花も多いですね。
水仙は、私はまだ見てないです。
いいですね、本当にみるところが多くて。
実にうらやましいです。