ダムの訪問記

全国のダムと溜池の訪問記です。
主としてダムや溜池の由来や建設の経緯、目的について記述しています。

大内ダム

2018-08-03 22:27:31 | 秋田県
2018年7月15日 大内ダム
 
大内ダムは秋田県由利本荘市小栗山の子吉川水系芋川右支流畑川源流部にある秋田県建設部が管理する多目的重力式コンクリートダムです。
建設省(現国交省)の小規模ダム事業である生活貯水池事業の補助を受けて建設された補助多目的ダムで、畑川の洪水調節、既得取水権としての灌漑用水への補給と安定した河川流量の保持、由利本荘市大内地区簡易水道への上水道用水の供給を目的として2007年(平成19年)に竣工しました。
 
ダム下への管理道路は立ち入り禁止のためダム下からの見学はできません。
堤高の割に堤頂部の襟が高くなっており、なんとなく頭でっかちな印象。
 
取水設備の屋根は落雪しやすい様に貯水池側に傾斜しています。
豪雪地帯ならでは。
 
減勢工と放流設備。
 
総貯水容量72万4000立米の小さなダム湖。
 
天端入口に車止めがあり徒歩のみ通行可能
右手は取水設備操作室。
 
左岸から。
ダムの全容はここから見るのが一番です。
 
放流設備。
利水放流設備と緊急放流設備が並んでいますが、今回は直前にまとまった降雨があったため緊急放流が行われていました。
 
対岸は管理事務所。
 
非常用洪水吐として自由越流式クレストゲート2門、その下に常用洪水吐として自然調節式オリフィスゲートの取水口があります。
ゲートの右手は多段式取水ゲート。
 
大内ダムの説明板。
 
追記
大内ダムには洪水調節容量が設定されていますが、治水協定により豪雨災害が予想される場合には事前放流によりさらなる洪水調節容量を確保することになりました。
 
3110 大内ダム(1344)
秋田県由利本荘市小栗山
DamMaps
子吉川水系畑川
FNW
27.5メートル
106メートル
724千㎥/626千㎥
秋田県建設部
2007年
◎治水協定が締結されたダム


コメントを投稿