ダムの訪問記

全国のダムと溜池の訪問記です。
主としてダムや溜池の由来や建設の経緯、目的について記述しています。

相模原沈でん池

2016-02-12 06:00:00 | 神奈川県
2016年2月11日 相模原沈でん池
 
相模原沈でん池は神奈川県相模原市南区にある横浜市が管理する上水用アースダムで1954年(昭和29年)に建設されました。
相模ダムで発電に使用された放流水は下流の沼本ダムで取水され相模原沈でん池に送られ沈殿処理され浄水場に送られます。
通常沈殿池は浄水場にあり、ダム湖自体が沈殿池として利用されるのは珍しいようです。
 
上流面。
飲料水向けの池なのでフェンスが張り巡らされ厳重に管理されています。
 
貯水池。
たぶん貯水池が建設された1954年(昭和29年)には周りは農地ばかりだったんでしょうが今や宅地の真っ只中です。
 
取水設備。
 
背後は丹沢の山々、左端が大山です。
 
天端と堤体
すぐ下には車道が通っています。
 
0698 相模原沈でん池(0226)
神奈川県相模原市南区下溝
相模川水系横浜市水道
19.5メートル
255メートル
883千㎥/700千㎥
横浜市水道局
1954年
 


コメントを投稿