きょうのカルカル 

ちょっとずつ食べたもの、見たもの、思ったことなどを…

ガスパール潜入

2007-02-08 21:33:03 | 京都ごはん
実は韓国に旅立つ前日、恋焦がれていたガスパールに行って来たのでした。
忘れるからすぐに書こうと思ってたのに、満腹と旅準備をしていなかったために今日書くことに…。

ガスパールは京都では有名なフレンチのお店。
予約取らないと入れないんだよね。
プリンで紹介したガスパールZinZinはここの2号店でよりカジュアルな感じ。
前回の沖縄料理の際に決めたガスパール潜入。2週間ほど前かな?予約取れました。
今回は虫被害者の会(アンチN派)+ゲスト1ってことで4人で挑む。
この日も平日ながら予約で満席。うちのゲストさん意外は女性客というのは笑えたな。

うーん、記憶曖昧。さらに暗かったため写真は非常に見難い。
フラッシュたいてもよかったかぁ。でも美味しそうにみえないからさぁ。

真ん中の4800円だっけ?のコース。多いけどせっかくなんでね。
前菜2+メイン魚・肉+デザート+コーヒー(エスプレッソ・紅茶)です。
合間に口直しなどもでました。
このお店はサービス料は取らないけど、テーブルごとにエシレバター代として300円が必要。
でもエシレバターって買ったら300円ぐらい軽くするでしょうから、これはOKですね。

まず先付けみたいな感じで出てきたのはチーズを織り込んだシュー。
ポンテケージョみたいな感じでモチモチ度はそこまでないもの。
これ普通にいっぱいあったらくせになって食べ続けそうな味です。

私が選んだ前菜1品目は鯛のカルパッチョ。
普通においしい。この日ヒットの言葉は「美味しいけど~普通かなぁ」というゲストさんの言葉。
「普通」といっても全体的にとてもレベルの高いお店ですが、数あるメニューにはとても珍しい冒険的な感じの品もあるので、無難なものはこう表されてます(笑)
次の料理も考えてあまり濃くないこれをセレクト。
この時は4人全員違うセレクト。
Tさんの選んだフォアグラと鰻のテリーヌだったかが一番ヒットだったなぁ。


これがこの日の私の一番の冒険
というか、この日、このテーブルで一番の冒険じゃなかったかな?
ほんまに写真が見にくいねんけど、フォアグラとサツマイモのピュレ、エスプレッソソースです。
エスプレッソがソースですよ!!!!
かなりドキドキだったけど、これが不思議と美味しいんだなぁ。
予想通りサツマイモは甘くって、ピュレとエスプレッソだけだとデザート感覚やねん。
でも、ここにフォアグラが入るとちゃんとした料理に
いい感じの濃さと塩気がサツマイモの甘さとエスプレッソの苦味とあわさっていい感じ
ダメな人もいるかもしれないけど、私はこれ好きだな

この時点でも結構時間が経ってます。ゆっくりお皿がサーブされる。
前菜の時点で白ワイン空いてますよ~

そしてメイン。まずは魚!

私はう~ん忘れたけどエビと何かのパイ包み焼きをいただきました。
良く考えたら、数日前にもパイ包み焼き食べたなぁと思いながらも。
サクサク、まぁ無難?「おいしいけど~普通」です。

これ、隣のこじろうセレクト「本日の魚料理 スズキのポワレ?」
これ美味しかったよねぇ。普通やけどおいしいよ。
結局、どれも一定のレベルを超えてはいるから珍しくはないけどそうはずれもないのでは?

さて、次は肉だけどその前にお口直しにグレープフルーツシャーベット。
ぎゅっと苦くってお口の中がす~っとしましたよ


で、最後にお肉~。
すでにお腹はいっぱいだったりしますが食べるで~。

とにかく何かわからん写真やなぁ。
私のセレクトは子羊のベーコン巻と適当な記憶ですが、全く羊の臭みがなくうまかった
お腹いっぱいなのが残念なおいしさだ。

最後にデザート。
まぁ、ガスパールに来たらこれかなぁとグレープフルーツのプリン。

苦味があるのでくどくなくてよい。
デザートにプチトマトのコンポートがあったりとデザートまで楽しいなぁ。

とにかく1皿がしっかり量があります。
一つしたのコースが3700円?メインが一つになるのかな?
これでも十分満足できるかと思います。

デザート後のコーヒーのときにも焼き菓子とかでてきて、これが美味しかったんだけど(笑)
とにかく、満腹で死にそうでした。

お昼も行って見ないとだわ。





最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みさ)
2007-02-09 08:35:56
おいしそう><
フォアグラエスプレッソって・・・
濃そうやけど、気になるわぁ。。

わたし、いつも食事に行って思うんやけど、
料理写真とるのって結構勇気いるよな。。笑
でも、match-annの撮る料理はいつもおいしそう。。
返信する
チーズの (ますみ)
2007-02-09 11:10:49
シュー食べたい!!

私もいつも感心してます、まっちの写真技術。

どれもおいしそうなんやもん
返信する
多いなぁ (ドイハチ)
2007-02-10 10:02:03
夜は私無理かも…
美味しそうなんだけど。
返信する
そんな (match-ann)
2007-02-11 22:56:13
>みさ
フォアグラもそんなに濃くないから、お互いがちょうど良い感じのアクセントになってたよ。
すごくかしこまったところはさすがに撮りづらいよね。
お店によって「写真とっていですか?」って一言聞いたりもする。

>ますみ
こんなんでおいしそうに見えてる???
最近は上からばっかでなく横からとか、おいしく見えるように研究中。

>ドイハチ
一番下のコースならいいかもね。
あとうまくバランスを考えたら大丈夫かも。
お昼もコースによってはかなり量が多いらしい。
返信する

コメントを投稿