goo blog サービス終了のお知らせ 

ma_kunの徒然日記

日々の出来事を綴っていきます。

彼岸花が咲いた

2024年10月03日 | 季節の花

 

各地のヒガンバナの開花が例年より遅れている

例年なら 彼岸の時期には 満開になるのだが

今年の猛暑が影響しているとみられる




9月26日の我が家の彼岸花はこの状態でした

彼岸花は太陽が出ている昼の時間ではなく

地温の影響で花をつける植物だそうです




ここ数日 朝晩は涼しくなったので やっと咲きそろってくれました








今朝の雨の中の彼岸花




この白い彼岸花は 普段通らない学校の裏道で咲いていました




彼岸花の紅白です



「てんしばオクトーバーフェスト 2024」に行きました

2024年10月01日 | イベント

 


久しぶりに見る あべのハルカス




ドイツから直輸入した樽生ビールや

ドイツにちなんだ料理を 食べ飲みすることができるイベントです

コロナが流行る前は 大阪梅田界隈でもありましたが  久しぶりです




泡を吹いていますが ビールの泡 ?

シャボン玉を連続して発生させる装置があるのですね


てんしば A cappella Garden

 

動画を撮っている最中に カメラの前を 人がまともに横切ったのでこれだけに…




てんしば A cappella Gardenは てんしば内に2会場ありました




ここはまた寝転んだりと くつろいでいますが ビールの酔いで




ビールは 銘柄により 300ml 500ml 1000ml などがあります

500mlサイズがどの銘柄にもある標準サイズで 1600円くらいが多い値段です




圧倒的な歌唱力とパフォーマンスが大人気

マリア&アルペンブアム  が会場をさらに盛り上げます



パウラーナー            マイゼル&フレンズ



ヴァイエンステファン           トゥーハー



ヴェルテンブルガー          アノ1050500ml

乾杯(プロースト)しましょう

ヴェルテンブルガー アノ1050は

黄金色のラガータイプビア 口当たりは濃厚でコクがありスパイシー





「てんしばオクトーバーフェスト 2024」は10月6日迄です