goo blog サービス終了のお知らせ 

ma_kunの徒然日記

日々の出来事を綴っていきます。

六甲高山植物園 ①

2024年10月15日 | 季節の花


秋晴れと言っていいのか 最高気温が28℃の夏日

家内が六甲高山植物園へ 行こうと言うので付き合っていってきました




最寄り駅から電車とバスを駆使して六甲ケーブル下駅へ

若い頃は六甲ケーブル下駅から 約10分の油コブシ登山口から

1時間40分登って登山道出口へ そこから約3km歩いて

六甲高山植物園まで行ったのですが歳には勝てません




三連休とあってケーブルカーも毎時20分間隔のフル運転




大人往復1100円 小人550円




六甲ケーブル 六甲山上駅




遠くに神戸市街地が見えます


ケーブルを降りた後はバスに乗り換えて高山植物園東入口へ

11月24日(日)で閉園になるという  花も少ない時期です




入園料は900円でしたが 70歳以上割引で800円




園内マップを頼りに植物園内へ



イワギク



ウメバチソウ



キイジョウロウホトトギス



同上



キキョウ



キクバヤマボクチ



同上



同上



続く