ma_kunの徒然日記

日々の出来事を綴っていきます。

服部都市緑化植物園 ③

2015年09月19日 | 季節の花



ツキヌキニンドウ(突抜忍冬) スイカズラ科

ツキヌキニンドウ?  何それ?って感じの名前です。
花のカタチも変わってるけど名前も変わってます。



花に近い先端のところでは2枚の葉がくっ付ついて
葉を突き抜けるようにして、花が咲いているので
「突抜」の名が付いているのだとか。







ワタ(綿) アオイ科

オクラの花に似ていると思ったら
オクラもアオイ科で似ているわけです。



綿 毛




ロウバイの実




キキョウの種サヤ




ホウキギ (箒木) ヒユ科

赤く染まるのは未だ未だ先のようです。



天気が良さそうなので山歩きに行ってきます。
コメ返遅くなります。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

服部都市緑化植物園 ②

2015年09月17日 | 季節の花

 

コルチカム (ユリ科)  別名:イヌサフラン


秋になると根も葉っぱもない状態の球根から
にょっきりとつぼみを出して花を咲かすコルチカム
球根は土に植えずにころがしておくだけでも
時期がくると花を咲かせるそうです。





シュウメイギク(キンポウゲ科)

未だ二輪咲いていただけで蕾ばかり・・・




マユミ(ニシキギ科) の実

マユミの葉を見ると 



キバラヘリカメムシの幼虫と成虫

ネットでいろいろ心当たりを調べて、
キバラヘリカメムシではないかと思い至った。
キバラヘリカメムシは、
「ニシキギ ・ マユミ ・ ツルウメモドキ につく」 と書いてあった。




これだけ付いているとチョット気味悪いです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

服部都市緑化植物園 ①

2015年09月15日 | 季節の花



活発な秋雨前線を恨めしく眺めていましたが、
長雨の合間を縫ってチャリンコで走って服部都市緑化植物園
2月に年間パスポートを買ってからは夏前までは何度か行きましたが
今年の夏の暑さと雨で行きそびれていました。



服部都市緑化植物園 案内図



一足早く黄葉 ・・・



ススキが見頃を迎えています。
ススキを見ると秋本番といった気分になりますね 。

ススキの根元を見ると 

ナンバンギセル ハマウツボ科 ナンバンギセル属

ススキ(薄)や、サトウキビ(砂糖黍)などの
根に寄生する 1 年生の寄生植物。

これだけのナンバンキセルを見るのは初めてです。







見頃過ぎ感はありましたが リコリス(ヒガンバナ科) が綺麗でした。




よく見ると彼岸花とは少し違って花びらの幅が広いですね。




この日はヒガンバナは未だこれからのようでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年はツルボが咲かない

2015年09月13日 | 季節の花



ツルボは日当たりのよい草地などに生えるユリ科の多年草です。
春に葉を一度出し夏前に葉が枯れて休眠し、
秋に葉と花茎をのばして花を咲かせます。
夏と冬に休眠し気候のよい春と秋に成長する、
日本の四季にうまく適応した植物です。




淀川の土手に咲くツルボ



ツルボの名は、球根の外皮をとると、つるりとした坊主頭に似ているので、
「ツルボウズ」からツルボになった説など、さまざまな説があるようです。




毎年8月の末には咲いてブログにも載せていたのですが
今年は葉だけで一向に咲かない。

今年は余り熱いので置く場所を日陰に置いたのが原因のようです。
草花は咲いている環境に合わせないと駄目ですね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガガイモ

2015年09月11日 | 季節の花



秋雨前線と台風18号で雨模様が続きましたが
一気に秋の気配が深まりそうですねぇ?
土手を歩いていて気づいた「つる植物」ガガイモです。




ピンクのガガイモとヘクソカズラのコラボ




ガガイモは、ガガイモ科の多年生のつる植物で、
夏の終わりに濃桃色の花を咲かせます。直径は1cmほどの星型です。
花弁には白い毛が生えて毛羽立ったフェルトのようです。




イモの名が付くが芋は無く 果実の形が芋の様になる事からだそうです?
このガガイモについては、また冬に目撃するのも楽しみというものですが
多分それまでに土手の草刈りがありますから見ることが出来ないでしょう。




ジャコウアゲハの翅はボロボロにちぎれています。
間もなく命の終焉を迎えるのでしょうねぇ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする