秋の七草は
萩、桔梗、葛、撫子、尾花(ススキ)、女郎花、藤袴ですが
その中の葛の花が何時もの淀川の河川敷で咲いていました。
藤の花を逆さにしたようなきれいな花が咲きます。
最初は淡紅色ですが、だんだん濃い紅になり、さらに紫へと変化していきます。
葛は手入れされなくなった空き地等に根付くと
あっという間に一面覆いつくされてしまう。
元気の良い蔓性の植物で
本来の木を覆い尽くしています。
ブルーシートの小屋が有るのですが覆い尽くされて見えません。
むかしは根は良質なデンプンを含みくず粉、漢方として葛根湯などの原料、
ツルは農作業に用い、馬の飼料ともなり、余分なところは無く、
農家では定期的に切り取られていた。
現在は放置され、あらゆるところで茂り、
駆除方法がない、厄介な雑草となっています。
『クズ』っていう名前が悪かったのかな?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます