ma_kunの徒然日記

日々の出来事を綴っていきます。

山桑(ヤマグワ)の実

2022年06月04日 | 季節の花






さて、この記号は何でしょう 

 答えは「桑畑」です


国土地理院の地形図の記号にもあるように

 日本ではかつて養蚕が盛んだったこともあり

各地に桑畑の名残があります




河川敷の川岸で女性が実を採っていたので 何の実ですかと尋ねると桑の実ですよ

酸味もきつくなく食べやすいです…とのこと




ネットで見ると山桑は雌雄異株の樹木ですが雌雄同株のものがあると…

この河川敷のものは この木だけで実が生るので雌雄同株じゃないかと思っています




桑の実は 成りはじめは白く 徐々に赤くなり 完全に熟すと赤黒くなります




美味しい!  あっさりとした甘さ 酸味もきつくなく食べやすいです




コメント (24)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日笠山 ② | トップ | 嵐山 ① »

24 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Saas-Feeの風さんへ (ma_kun)
2022-06-06 11:09:27
葉っぱを収穫する養蚕用の「ヤマグワ」と、
果実の収穫が目的の「西洋桑」があるそうですね。
Saas-Feeの風さんの所のは果実の収穫が目的の
桑なんですね。
ヒヨドリに狙われていますか。
返信する
筑前の国良裕さんへ (ma_kun)
2022-06-06 11:02:13
国の地図にも桑畑の記号が載るほどですから
昔は養蚕業が盛んだった証拠ですね。
ma_kunも桑の木も実も初めてでした。
返信する
Unknown (Saas-Feeの風)
2022-06-05 18:27:40
我が家の庭にマルベリーの木があって
その実が桑の実そっくりです。
マルベリーは桑だった(^_-)-☆
長い間、桑の木とは知らずにいました。
実をジャムにしていますよ。
ヒヨドリのターゲットになってます。
返信する
こんばんは~。 (筑前の国良裕)
2022-06-05 00:03:27
桑の実の記号でしたか、こちらは桑の木などないので想像もできませんでした。
かって盛んに育てられたので記号があったのですね。
返信する
大連三世さんへ (ma_kun)
2022-06-04 17:25:17
子供の頃に桑の実を食べられましたか。
ma_kunは木も実も初めてでした。
返信する
蓮の花さんへ (ma_kun)
2022-06-04 17:23:07
ma_kunも桑の木も実も初めてでした。
食べたら口の周りは紫に染まりましたが
あっさりとした甘さで酸味もきつくなく
美味しかったです。
返信する
hashiba511さんへ (ma_kun)
2022-06-04 17:19:43
戦中戦後の食料難の時に桑の実を食べられましたか。
都会育ちにma_kunは桑の木も実も初めてでした。
今は養蚕業も廃りましたから桑の木も見かけなく成っ
たのでしょうね。
返信する
gettengさんへ (ma_kun)
2022-06-04 17:12:20
gettengさんも桑の実を食べられましたか。
ma_kunは今回が初めてでした。
実が一斉に熟成するなら採ってリキュ-ルも出来なく
はないんでしょうが一本の木からでは難しいです。
返信する
桑の実 (大連三世)
2022-06-04 16:37:22
最近は食べることはないですが、子供のころは手や口を紫にしてよく食べてました。懐かしいです。
返信する
こんにちは~ (蓮の花)
2022-06-04 15:22:34
桑の実は見たことも食べたこともない珍しい木です。
食べたら口の周りは赤く染まりませんか?
返信する
Unknown (hashiba511)
2022-06-04 15:05:19
桑の実は戦中戦後の食料難の時よく食べました。
口が紫になって(^O^)
今はその桑の木がほとんど見かけませんね。
懐かしい実!
返信する
ちわ! (getteng)
2022-06-04 13:03:50
ma_kunさん
老生も食べたことありますが、旨かったのを覚えております。
これでリキュ-ルを造ったらいいかもわかりませんね。
返信する
おばさんさんへ (ma_kun)
2022-06-04 10:40:58
唱歌「赤とんぼ」に

山の畑の 桑の実を
小篭に摘んだは まぼろしか

とでてきますね。
実の付き方はぶどうとよく似ています。
あっさりとした甘さで酸味もきつくなく美味しいですよ。
返信する
いま一歩さんへ (ma_kun)
2022-06-04 10:36:18
ma_kunも今回が初めてでした。
桑畑ならともかく散策路では見かけないでしょうね。
実はブラックベリーより小さいですよ。
返信する
桑の実 (おばさん)
2022-06-04 10:11:50
唱歌 「赤とんぼ」を思い出しました。
熟した実は小さなブドウのように思えましたが
お味は、いかがでしょうか??
返信する
おはようございます (いま一歩)
2022-06-04 10:09:42
桑の実は食べたことがないです
あっさりとした味とか桑は我が散策路では見られません
熟した様子はブラックベリーに似てますね。
返信する
レオさんへ (ma_kun)
2022-06-04 09:59:43
ma_kunも大阪育ちですから初めて桑の実を知りました。
酸っぱいと言う人もいるようですが、あっさりとした
甘さで酸味もきつくなく美味しいですよ。
返信する
ヒューマンさんへ (ma_kun)
2022-06-04 09:55:39
桑の実は余り食べる機会がありませんね。
ma_kunも初めてでした。
あっさりとした甘さで酸味もきつくなく美味しいですよ。
返信する
いかちゃんさんへ (ma_kun)
2022-06-04 09:53:23
大きくすればブドウみたいですが
1~1.5cm位の小さい実です。
あっさりとした甘さ 酸味もきつくなく食べやすいです。
返信する
おはようございます (レオ)
2022-06-04 09:34:20
大阪生まれの大阪育ちの私なので桑の実って初めて見ましたよσ(^◇^;)
何だか小さなぶどうのような感じですね。
甘酸っぱいのかな?
返信する
おはようございます (ヒューマン)
2022-06-04 09:32:03
桑の実 食べられるのですね
食べたことがないです おいしそう
返信する
おはようございます (いかちゃん)
2022-06-04 09:18:02
おぉ~~~

ブドウみたいですね。。。
(^^♪(^^♪(^^♪。。。
返信する
三面相さんへ (ma_kun)
2022-06-04 08:56:25
三面相さんは桑の実を食べた経験があるんですか。
ma_kunは今回初めての経験でした。
返信する
Unknown (三面相)
2022-06-04 07:49:48
子供の頃にはこの真っ黒い実を食べていました。
最近は桑も見たことがないです。
返信する

コメントを投稿

季節の花」カテゴリの最新記事