goo blog サービス終了のお知らせ 

ma_kunの徒然日記

日々の出来事を綴っていきます。

花言葉は優しいのに別名が「じじばば」

2020年03月26日 | 季節の花


五日もすれば四月、あっという間の3ヶ月でした。

春蘭がここ数年花が全く咲かなかったのですが

今年は1輪だけ咲きました。




昨年の11月26日 花芽が出てきていました。

長い冬を耐えて春にようやく咲く蘭ということで

「春蘭」と名前が付けらたそうです。




今年の3月23日 長い冬を耐えて咲き出しました。




花は葉と同じような色なので余り目立ちません。

春蘭の花言葉は、『控えめな美』『飾らない心』『気品』『清純』

花言葉は優しいのに別名が「じじばば」




花姿をこまかく見ていると

上の方に、おばあさんが頭にかぶる”ほっかむり”

下の方に、おじいさんの”白いひげ”があることから「じじばば」

よーく見てると確かにそんなかんじです。