新宿少数民族の声

国際ビジネスに長年携わった経験を活かして世相を論じる。

3月13日 その2 イスラム横町でマスクを販売

2020-03-13 16:31:32 | コラム
マスクが買えなくて困っている人をサポートしようと思って:

確かフジテレビの「グッディ」だったと思ったが、新大久保(テレビ局は屡々こういうことを言うが、こんな地名はなくて駅名はある)でマスクを売っていると言って出した絵には、イスラム横町に最初に出店したハラルフード店が出ていた。インタビューされた店長が言うには「困っている人をサポートしようと、バグラデシュから輸入した。今店頭にあるのは3回目の輸入だ」となっていた。我が家では丁度カレー粉の在庫が切れたので、偶然にも今将に買いに行こうと言っていたときだった。そこで、行ってきた。

テレビ中継ではない以上、店頭には”Face Mask“と表示された箱はなかった。カレー粉は以前のガラス瓶入りから板紙の箱に入れる形で売られていた。この方が重量も軽減され、輸送コストを削減出来るのだろうと見た。店長と思しき人物に「今テレビで放映されたよ」と語りかけてみると「そこで予約出来るよ」と言われたが、日本人の青年が電話番号を伝えて予約の申し込みをしていた。その後に顔馴染みの薬局で歯間ブラシを買って、販売員に訊くと聞くと「マスク不足で色々なルートで入ってくるようです」と言っていた。

ところでトイレットペーパーだが、薬局で私の後ろに並んでいた小母さんは「トイレットペーパーが1パック残っていたので」と言って買っていった。なるほど、入荷はしているようだと解った。だが、イオン系の食品スーパーの店頭に置かれたケースは、未だに空っぽだ。我が家の在庫は今月末まであるかないかだ。何れ品薄は解消すると政府もメーカーも言うが、何時の日か早朝から並ばねばならなくなるのかと、やや不安にさせられた。「トイレットペーパーの品薄は、この輸送効率が低い計量の紙を運んでくれるドライバー不足が主たる原因の一つだ」という報道もあった。


コメントを投稿