◻️211の3『岡山の今昔』岡山人(19~20世紀、井手訶六 )

2019-09-22 21:51:10 | Weblog

211の3『岡山の今昔』岡山人(19~20世紀、井手訶六 )


 井手訶六 (いでかろく、1898~1928)は、大正から昭和時代前期にかけの小説家。
 なかなかの苦労家であり、幼児期、一家離散となり養子に行く。後に井手家に戻る。しかし、肺結核で金光中学を中退を余儀なくされる。その頃に見ていたのは、何であったのだろうか。
 1910年(明治43年)に応募の「霹靂(へきれき)」で1等をとる、またそれは、「新しき生へ」と改題することて、さらなる読者を獲得する。
 つづいての1913年(大正2年)には、谷崎潤一郎の「痴人の愛」連載中止のあとをうけて、「炬を翳す人々」を連載する。1915年には、「主婦の友」に「十字路の乙女」を連載する。長編小説へと歩行を進める。ファンらの期待も、大きく、次が期待される。しかし、年来の身体に無理があったのだろうか、流行性感冒がもとで帰らぬ人となる、まだ31歳の働き盛りであった。

(続く)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

コメントを投稿