goo blog サービス終了のお知らせ 

株に出会う

独自開発のテクニカル指標で株式市場の先行きを読む!

休日のバッハ(11.12.11)

2011-11-12 10:04:55 | 休日のバッハ
今日の「休日のバッハ」は、6つのオルガンのためのソナタ(BWV525)から、フェルディナント・ティエリオの編曲による、2つのピアノのためのソナタの第2楽章アダージョです。このBWV525は一般にはトリオソナタ第1番変ホ長調と言われております。

本来はオルガンで、両手と足を使って3声部を演奏するのですが、さすがにそれを1台の鍵盤楽器で弾くのはできず、ヴァイオリンやフルートと通奏低音(チェンバロやビオラ・ダ・ガンバ)で演奏されることも多い作品です。

1730年頃の作曲ですからバッハが40歳代半ばの頃です。平均率と同じように息子のために作曲されたと言われております。

今回はピアノデュオでの演奏です。演奏は以前にもご紹介したことのあるClaudine OrloffとBurkard Spinnlerです。

なかなかしっとりとした味わいを持つ優れたアダージョですね。気分を落ち着けて眠りに付く前に聴くと良いかも知れません。

いつものようにここをクリックして、ウィンドウズ・メディア・プレイヤーでお聴き下さい。期間限定の公開です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 市場概況(11.11.11) | トップ | 11月14日(月)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

休日のバッハ」カテゴリの最新記事