今日の「休日のバッハ」は、カンタータ第75番(「貧しき者は 食し」)から、第5曲のソプラノのアリアです。
三位一体節後第 1日曜日の1723年5月30日に聖ニコライ教会で初演されました。バッハが聖トーマス教会のカントルに就任してからの初めてのカンタータですので、ライプチッヒの市民に対するバッハの紹介といった背景でもあるのでしょう。全体はかなり規模が大きな力作です。
その中でも、第5曲のアリアを取り上げます。
歌詞は以下のようになっております。(大村恵美子 訳)
Aria (Soprano)
Ich nehme mein Leiden mit Freuden auf mich. 勇みて 苦しみをも 負わん わが身に
Wer Lazarus' Plagen ラザロの 痛み
Geduldig ertragen, 忍ぶ 者を
Den nehmen die Engel zu sich. 天使は 迎え入れん
このアリアは、オーボエ・ダモーレに先導されて、もの悲しい旋律をソプラノが歌い出し、そのまま静かに終わりを迎えるのかと思いきや、最後の、「天使は迎え入れん」と歌い込む部分は、それまでの曲の流れからは想像できない世界をバッハは創り上げておりますね。2分8秒あたりからです。
やっぱり、バッハのカンタータの世界は聴き飽きない深さがあります。
いつものように、ここをクリックして、ウィンドウズ・メディア・プレイヤーでお聴き下さい。期間限定の公開です。
三位一体節後第 1日曜日の1723年5月30日に聖ニコライ教会で初演されました。バッハが聖トーマス教会のカントルに就任してからの初めてのカンタータですので、ライプチッヒの市民に対するバッハの紹介といった背景でもあるのでしょう。全体はかなり規模が大きな力作です。
その中でも、第5曲のアリアを取り上げます。
歌詞は以下のようになっております。(大村恵美子 訳)
Aria (Soprano)
Ich nehme mein Leiden mit Freuden auf mich. 勇みて 苦しみをも 負わん わが身に
Wer Lazarus' Plagen ラザロの 痛み
Geduldig ertragen, 忍ぶ 者を
Den nehmen die Engel zu sich. 天使は 迎え入れん
このアリアは、オーボエ・ダモーレに先導されて、もの悲しい旋律をソプラノが歌い出し、そのまま静かに終わりを迎えるのかと思いきや、最後の、「天使は迎え入れん」と歌い込む部分は、それまでの曲の流れからは想像できない世界をバッハは創り上げておりますね。2分8秒あたりからです。
やっぱり、バッハのカンタータの世界は聴き飽きない深さがあります。
いつものように、ここをクリックして、ウィンドウズ・メディア・プレイヤーでお聴き下さい。期間限定の公開です。
このサイトでは「営利を目的をしない上演等」に適用される、著作権の「権利制限」に該当すると解釈して、楽曲のごく一部をご紹介しておりますが、それをダウンロードすることについては、本来は著作権侵害に当たることになります。「権利制限」に該当するとしてアップロードすること自体も、私自身の解釈ですので、また、法律の変更がいつなされるかも知れず、念のため、期間限定の公開という形にしております。
ついでになりましたが、去年のいつでしたか分らなくなりましたが、ポーランドでしたかノルウエーでしたかの王子様の誕生祝いに作曲されたもので、時々ーーほうーーほうーーという歌を聞かせて頂いたことがありましたが、その美しい音色がいつも脳裏にありまして、できたらもう一度聴かせて頂きたいのです。都合が良ければいつかの休日のバッハでお聞かせ願えないものでしょうか。お願いします。
お探しの曲、私のブログに検索をかけましたが、分かりませんでした。もう少しヒントを得たいんですが、お手数ですが、このブログの「メッセージを送る」という機能を使って、追加のヒントをご連絡頂けませんか?それで分かりましたら、そちらのメールアドレスにURLをお教えします。
ポーランドというヒントとあわせれば、これのようですが、どうですか? こちらはまだ聴けますよ。
http://blog.goo.ne.jp/mariomari/e/ca99f2d95aba52e696f4a07454e09aeb
手数をおかけしました。有がとうございました。