goo blog サービス終了のお知らせ 

株に出会う

独自開発のテクニカル指標で株式市場の先行きを読む!

休日のバッハ(4.2.11)

2011-04-02 10:26:07 | 休日のバッハ
今日の「休日のバッハ」は、カンタータ127番のソプラノのアリアのピアノアレンジメントの、アンジェラ・ヒューイットによる演奏です。

原曲のカンタータはこちらで公開されております。

ピアノ用に編曲したのは、ハロルド・バウワー(Harold Bauer, 1873-1951)というドイツ系英国人です。有名なパデレフスキーに師事しております。昔の白黒写真ながら、この曲によく似合う風貌ですね。

筆者は、原曲よりもこのピアノのための編曲の方が好きです。レオンハルト盤の原曲のカンタータを持っておりますが、ソプラノがボーイソプラノのためもあり、この曲が本来持っている憂鬱性がどこかに行っております。

しかし、よく聴き込んでみると実に現代的な雰囲気の曲ですね。

ところで、アンジェラ・ヒューイットほどバッハのピアノ曲を数多くリリースしているピアニストはないと言っても過言ではありません。カナダのピアニストという点ではグレン・グールドと同じですが、演奏は対極にあるのかも知れません。ちょっとロマンティックに流れすぎるところがあるのは欠点か。

それにしても、このヒューイットの顔写真の最上段の左から4つ目、どうみても、あの新潟の女傑、田中真紀子さんを少し美人にしたお顔に見えて仕方ありません。他の写真との落差が大きく、多分これは彼女の素顔ではないと思いますが、まあ、こういうことはままあるものです。

筆者もかつてシンガポールのルイ・ヴィトンの店で、何やら店員さんがこそこそと筆者の方を見て呟きあっているので、何故かを尋ねたところ、実はシンガポールのヴィトンの社長がこっそりと視察に来たのかと思ったとのこと。これで一気にヴィトンに親近感を持ちました。その社長さんにもしものことがあれば、この際、無報酬でもいいから「影武者」になってあげたいのだが、その後何の連絡もなし。

いつものようにここをクリックして、ウィンドウズ・メディア・プレイヤーでお聴き下さい。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 市場概況(4.1.11) | トップ | 4月2日(土)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

休日のバッハ」カテゴリの最新記事