藤の花みたいでしょ
小嵐の後
道端に散ったクズの花です
どちらもマメ科ですから
似ていて不思議はありませんが
藤は初夏、葛は初秋の花
葛のことは三年前の9月20日にも書いたことがあります
香りの良い花であることを
その香りを認識した時期
私はみや子を亡くして
胸がしめつけられるような思いでいました
この時期の花はみんなみや子を思い出させます
彼岸花の紅白、みずひきの紅白
花はいいのだけど
クズは厄介です
11月に行う福岡のお屋敷の剪定も
蔓植物の除去がメインです
引っこ抜いても引っこ抜いても
はびこる葛
ある人の説では
根を5センチ掘り下げると
もうそこからは生えてこないのだとか
今度やってみべえ
小嵐の後
道端に散ったクズの花です
どちらもマメ科ですから
似ていて不思議はありませんが
藤は初夏、葛は初秋の花
葛のことは三年前の9月20日にも書いたことがあります
香りの良い花であることを
その香りを認識した時期
私はみや子を亡くして
胸がしめつけられるような思いでいました
この時期の花はみんなみや子を思い出させます
彼岸花の紅白、みずひきの紅白
花はいいのだけど
クズは厄介です
11月に行う福岡のお屋敷の剪定も
蔓植物の除去がメインです
引っこ抜いても引っこ抜いても
はびこる葛
ある人の説では
根を5センチ掘り下げると
もうそこからは生えてこないのだとか
今度やってみべえ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます