寝巻の日

2020-01-20 20:09:35 | 日記
三度目の浅草新春歌舞伎

今回は午後からの第二部

たまたま買った切符の日が

着物で観劇の日となっている 面倒だなー

胃炎になってから着物は着ていない

腹部をしめつけるのがこわいから

整骨院だってうつ伏せになると苦しいから行っていない

着物で観劇の日だって洋服で行けないことはない

といいながら

前日になると箪笥からあれこれ出して組み合わせたりしている

当日の朝は髪をまとめたりしている

足袋も履いてみたりしている

昔の苦い思い出がよみがえる

実家の地区の成人式で何かもらえるならと軽く会場に寄ってみると

えーっ こんなつまらないイベントにふりそでーっ

普段着のジャケット羽織って記念品だけもらいに来た私はあわわわ

こんな時は親が気を付けるものだろうが

うちの母親は近所づきあいもしないし

ましてや役所から言ってくることなど重視しない

もし私が普段着でなく洋服の晴れ着を着ていたとしても

振袖にはかなわない 世界中で着物は無敵である

そんな私が浅草行きの数日前に

黒柳徹子が日本博の大使に任命されて日本文化でも特に「着物」を世界にアピールしたい

以前チャップリンに声をかけられたのも着物を着ていたからだと

と言っていたのを読んで 大人は着物文化を残す義務があると思ったのだ

さあ頭と足は用意が出来た

腰はどうする

そうだ、ゆるゆる腰ひも一本だけ結んで帯はぐじゃぐしゃで

羽織とコートでカバーしよう

出発
        

会場は九割が着物 男性も着物

よかったー

数年前の浅草着物で観劇の日

ご挨拶担当の亀治郎(現・猿之助)はこんなことばを残している

着物でお越し下さった多数のお客様ありがとうございます。この光景は舞台からしか見られないものです。
また、洋服でお越しの勇気あるお客様もありがとうございます。

だって

でもね舞台からだろうが、客席からだろうが

はあーとみとれるような人は一人もいない

高そうな着物と思っても面白みが全くない

派手ーな着物はあっても美しくはない

みんな寝巻 寝巻にしか見えません

日本の着物文化はここまで落ちてしまった

悪貨は良貨を駆逐するのだ

師走の南座顔見世でも一人として感心する着物は見なかった

それどころか着物の人の少ないこと

いたとしてもパサパサの織の着物を顔見世に着て…

点数が辛いのは舞台の方がのっけからこんな衣裳で登場したからかもしれない
        

これに勝る衣裳の人は客席にはいませんでした

着物の日、劇場からはこんなおみやげが着物の人にも勇気ある洋服の人にもふるまわれた
        

ところでさっきから言いたい放題だか、お前の着物はどんなだったんだい

いえあのその私の寝巻はうちに来てくださればお見せします
        





最新の画像もっと見る

コメントを投稿