goo blog サービス終了のお知らせ 

巨人・レッズ・チャーハン(2019年は和と動)

基本的には巨人応援ブログです。しばし更新していませんでしたがマイペースで再開。

不用意すぎる

2010-06-06 22:50:33 | 巨人
巨人4-10楽天

敗戦

ポイントは3-4の1点差の7回表。2死2・3塁でバッターは高須。
キャッチャーの阿部はインハイのボール球を要求。
しかし巨人先発・西村から投げられたアウトコース高めの中途半端なストレート。
高須の打球は右中間に消え3-7。これで試合は決した。

あまりにも、ホントあまりにも不用意すぎる1球となってしまった。
あそこを抑えて、1点差だったらわからなかった。実際巨人は2試合連続で逆転勝ちしているのだから。だが試合終盤に、あのように突き放されてはどうしようもない。

「一球入魂」なんて言葉がある。だが先発で100球近く投げれば、人間だから気のないボールも一つ、二つあるかもしれない。
だがあんな大事な場面で出たことに怒りを感じる。

ここのところ、先発投手はピリッとしないなあ。
明日の先発は内海だろう。尚成が抜けた今年の巨人の精神的な柱は、年齢的にも内海しかいない。魂のこもった投球を見せてほしい。

由伸カンペキ2発5打点

2010-06-06 00:30:56 | 巨人
巨人6-5日本ハム

お久しぶりの更新です。しかも巨人に関する更新は先月の15日以来だから20日ぶりくらいになりますか。

私が応援しているNBAのフェニックス・サンズが予想外の快進撃を見せ、カンファレンス・ファイナルまで進出したので、そちらの方に力を入れておりました。

残念ながらサンズは負けてしまいましたが、さあ、暖かくなってきたし、これからは野球の季節ですよ。

巨人に関する記事を更新してない時でも、結果はちゃんとチェックしていました。
まあ、チーム状態はあまり良くはないですね。

松本が離脱して、しばらくは脇谷が頑張っていたんだけど、それも長くは続かず、長野や鈴木尚広まで起用するも、うまくいかず…

で3日から2番に起用されたのが高橋由伸。2番はプロ初で、相手へ脅威を与えるという意味で起用したのだが、これが大当たり。

まず5回に1点差に追い上げる2ランホームラン。打った瞬間ホームランとわかる完璧な打球。

そして7回無死1・2塁で初球。


キな逆転3ランホ~ムラ~ン


いやあ、素晴らしいです。感触も相当良かったのでしょう。めったみせないガッツポーズも見せてくれた。
これぞ由伸のバッティング。長嶋監督をして「天才」と言わしめたバッティングだ。


今年の開幕戦で8番ファーストでスタメン出場した時、私は「由伸復帰」と書いた。
復活ではないと。由伸はこんなもんじゃない。彼はもっと凄い選手なのだという思いからだった。
本当は今日で…としたいところだが、1年はまだ長い。11月の日本シリーズまで活躍してもらわないといけない選手だから。そこまで活躍して初めて「復活」という言葉を使おうと思う。


由伸!復活せよ!


この試合は6回無死満塁を1点で凌いだのが大きかった。
それと7回久保、8回越智、9回クルーンと終盤の3イニングをいずれも3者凡退で抑えたのが良かった。
ここのところの久保の活躍は及第点である。