goo blog サービス終了のお知らせ 

巨人・レッズ・チャーハン(2019年は和と動)

基本的には巨人応援ブログです。しばし更新していませんでしたがマイペースで再開。

東京DOGS第1・2話

2009-10-27 00:26:00 | ドラマ・映画
東京DOGS第1・2話を立て続けに見た。
冒頭の水嶋ヒロと勝地涼のハイテンションの演技についていけず、見るのをやめようかと思ったが、全体的にはまあまあ面白かった。





小栗「ドラえもん。覚えているのか?」

吉高「知ってた」

小栗「のび太をいじめるガキ大将は?」

吉高「ジャイアン」

小栗「スネ夫の決めゼリフは?」

吉高「ママ、メロン」

小栗「いいぞ。(少し間を開けて)のび太の孫の孫の名前は?」

吉高「わかんない」

小栗「セワシだ」

水嶋「それ難しかっただけだよ、きっと。」




2話のこのシーン。かなり笑えた。要所要所でこういうクスッと笑えるシーンがあるのは「踊る大捜査線」みたい。
それにしてもスネ夫の決めゼリフはいつから「ママ、メロン」になったのだろう。まったく知らなかった。セワシくんは知ってたけど…。

事件の黒幕は警察内部。三浦友和かな?「流星の絆」のように身近にいる信頼している人物が実は…というのは最近の常とう手段だからね。

あんなに銃をぶっ放しちゃダメだろうとか、一般人(しかも記憶を失っている事件の重要参考人)を捜査に参加させちゃまずいだろうとか、突っ込みどころはあるけど、3話以降も見ようと思う。