goo blog サービス終了のお知らせ 

巨人・レッズ・チャーハン(2019年は和と動)

基本的には巨人応援ブログです。しばし更新していませんでしたがマイペースで再開。

復刻ユニフォーム

2009-06-26 23:57:00 | 巨人
7月7日からの横浜3連戦で着用される復刻ユニフォームが発表会見が行われ、坂本がモデル役を務めた。
今から何と73年前の1936年、第2回米国遠征で使用されたユニフォームだそうだ。
73年前というところに、GIANTSの歴史と伝統を感じる。
もちろん、当時とは使用されている素材とかが全然違うだろうけど、写真だけ見た感じではグレーが基調でなかなかカッコイイ。
帽子もシンプルに「G」の文字でグッド。

オーセンティックのユニフォームは巨人の公式HPで予約受付がされていたが、値段は2万9400円と高く手が出ない。WBCのユニフォーム買ったから、ここは我慢。
復刻ユニの限定グッズがいくつか発売されるので、買ったらこのブログで紹介したいと思います。

再開初戦は快勝

2009-06-26 21:43:00 | 巨人
巨人7-2ヤクルト


4日も試合がなかったから夜は暇で暇で…
今日からリーグ戦が再開。相手は7連勝、3試合連続サヨナラ勝ちで2ゲーム差まで迫ってきたヤクルト。先発は14連勝中の館山。いきなり重要な試合になった。
結果は7-2で快勝。

ゴンザレスが古巣相手に好投。
連勝が止まって、しばらく勝ち運に恵まれないかも、なんて心配してたけど、無用のようだ。今日も無四球というのが素晴らしい。
5点差ながら風神・雷神こと山口・越智を投入し盤石。
今日は「山口・越智デー」だったから5点差でも投げた…、ということではないと思うが4日の休みは2人にとっては何より大きかっただろう。

攻撃では3回の古城のデッドボールの判定(故意に肘を出し、当たりにいったように見えたが…)と6回の小笠原の2ランが大きかった。この1発で試合は決まった。あたしも思わずガッツポーズ

1番坂本は3安打猛打賞で打率3割5分台に上昇。
慎之助も背中のハリから戻ってきて、「よしっ」って感じやな。