巨人2-3西武
あ~あ、先に王手をかけたのにホームの東京ドームで打てずまさかの連敗。
21回目の日本一の座がスルリと消えてしまった。無念。
今日は2回に坂本がホームランを打ってから、1人もランナーが出ずじまい。終盤に1度はチャンスがあるとは思ったが、相手の投手陣がよかった。特にグラマンなんて第1戦とは別人だった。
越智が打たれちゃったけど、責めるつもりなんて毛頭ない。
彼のおかげで日本シリーズまでこれたし。ただ同点に追いつかれた後の野田への四球が余計だったね。
去年まで1度も1軍で投げてなかった投手が原監督から絶大な信頼を得たことを誇りにして、そしてこの悔しさを忘れずに、来年はクルーンからクローザーの座を奪う気持ちでやってほしい。
それにしても3か月前まではまさかこの時期までシーズンが続いてるなんて夢にも思わなかった。9月の中旬からずっと負けられない試合をしてきたから、ちょっと精神的に最後まで持たなかったかなあ。
まあ日本一奪回は来年以降のお楽しみ、というか宿題ということで。
GIANTSの選手・スタッフの皆さん、1年間お疲れ様でした
とりあえず、ゆっくり休んでください。
私も休みます。もうしばらく野球を見たくない心境。
もう11月だよ。今日なんかみんな冬の格好してたじゃん。3月から始まり、
シーズン長すぎ
ドーム球場ならいいけど、屋外ではこの時期のナイターはきついよね。西武の中島が負傷したのも寒さの影響もあるんじゃないの?
最後に
西武日本一おめでとう
今年はカブレラ、和田が抜け、日本シリーズではブラゼル、GG佐藤をケガで欠きながら、若手選手の底上げで日本一になったことは素晴らしいし、巨人も見習う点は多いと思う。特に1番の片岡には驚かされた。今日も8回に塁に出て、初球をいきなりスタート、で成功。怖いもの知らずというか…
来年のWBC代表決定第1号ということで。
しかし、悔しいなあ。明日から仕事にならんかも。
あ~あ、先に王手をかけたのにホームの東京ドームで打てずまさかの連敗。

21回目の日本一の座がスルリと消えてしまった。無念。
今日は2回に坂本がホームランを打ってから、1人もランナーが出ずじまい。終盤に1度はチャンスがあるとは思ったが、相手の投手陣がよかった。特にグラマンなんて第1戦とは別人だった。
越智が打たれちゃったけど、責めるつもりなんて毛頭ない。
彼のおかげで日本シリーズまでこれたし。ただ同点に追いつかれた後の野田への四球が余計だったね。
去年まで1度も1軍で投げてなかった投手が原監督から絶大な信頼を得たことを誇りにして、そしてこの悔しさを忘れずに、来年はクルーンからクローザーの座を奪う気持ちでやってほしい。
それにしても3か月前まではまさかこの時期までシーズンが続いてるなんて夢にも思わなかった。9月の中旬からずっと負けられない試合をしてきたから、ちょっと精神的に最後まで持たなかったかなあ。
まあ日本一奪回は来年以降のお楽しみ、というか宿題ということで。
GIANTSの選手・スタッフの皆さん、1年間お疲れ様でした
とりあえず、ゆっくり休んでください。
私も休みます。もうしばらく野球を見たくない心境。
もう11月だよ。今日なんかみんな冬の格好してたじゃん。3月から始まり、
シーズン長すぎ
ドーム球場ならいいけど、屋外ではこの時期のナイターはきついよね。西武の中島が負傷したのも寒さの影響もあるんじゃないの?
最後に
西武日本一おめでとう
今年はカブレラ、和田が抜け、日本シリーズではブラゼル、GG佐藤をケガで欠きながら、若手選手の底上げで日本一になったことは素晴らしいし、巨人も見習う点は多いと思う。特に1番の片岡には驚かされた。今日も8回に塁に出て、初球をいきなりスタート、で成功。怖いもの知らずというか…
来年のWBC代表決定第1号ということで。
しかし、悔しいなあ。明日から仕事にならんかも。