goo blog サービス終了のお知らせ 

巨人・レッズ・チャーハン(2019年は和と動)

基本的には巨人応援ブログです。しばし更新していませんでしたがマイペースで再開。

2月15日Gの紅白戦

2008-02-16 11:41:43 | 巨人
昨日の紅白戦。
今年、横浜から移籍のクルーンが登板。

結果は1回2安打1失点。キムタクのピッチャー返しの打球が左手首直撃も大事には至らず一安心。 これだけ実績のある、しかも外国人選手がこの時期に実戦に出場するとは…。調整は順調のようです。

また、外野手のレギュラーを狙う、矢野が満塁ホームラン、亀井がクルーンから2塁打。谷もうかうかできない?

今年は8月に北京オリンピックがあり、予選に出場した上原・阿部はもちろん、小笠原・高橋由伸、韓国代表でスン様と5人も抜ける可能性があるので、若手のレベルアップが不可欠です。




巨人ファンへ、優勝を誇りに

2008-02-16 00:52:14 | 巨人
巨人ファンの皆さん。

去年は何とも複雑な1年でしたね。

5年ぶりにリーグ優勝(松井がヤンキースに移籍してから初)したにもかかわらず
クライマックスシリーズの3連敗ですべてがパーに。

選手たちも優勝旅行にも行けず…、ファンも消化不良というか、モヤモヤした気分でしょう。

でも、私は「優勝したんだ!」という実感があります。

それは…優勝が決まった10月2日に東京ドームのスタンドにいたから。
写真はその時撮ったもので、生まれて初めて、優勝決定の瞬間を目にすることができました。 いや~ドームの盛り上がりはすごかったなあ。

確かにクライマックスシリーズで中日に負けた時はショックで放心状態(というかほとんど失神)だったけど、リーグ優勝したのは間違いなく巨人!

そのことを、もう少し選手も、そして我々ファンも誇りに思っていいのではないでしょうか。

そして、今年こそ、日本一を目指して応援しましょう!

確かに今の巨人は補強のことでいろいろ言われ、逆境ではありますが、こんな時こそ応援するのが、真の

「GIANTS愛」

というものです。



サンズ快勝

2008-02-16 00:20:13 | NBA
サンズはホームでマブスと対戦!

シャックのサンズ移籍初戦か?と注目されたが、スーツ姿で観戦!
その姿はまるで、スーツを着たアラブの国王のようでした。

さて、試合の方は第4Qで突き放したサンズが109対97で快勝!

最近のサンズは、勝率5割未満の弱小チームには強いけど、スパーズ・ジャズといった同じ西地区の強豪には分が悪いという印象があったので、ホームとはいえマブスに快勝したのはプレイオフのことを考えても大きいでしょう。

とはいえ、相変わらず主力選手の負担は増すばかり。

スタメン選手の出場時間はヒルの34分が最少時間。アマレ36分、ベル41分、ナッシュ38分、ディオウ38分(彼の場合マリオンが移籍して出場時間が増えて喜ろこんでるかも)

ベンチ選手はバルボウサが36分、他はショーン・マークス6分、ストロベリー7分。

実質6人で試合しているような有様。誰かがファウルトラブルになったらどうするんだろう? ダントーニはもっと我慢して控え選手を使うべきだ。

アマレがベンチに下がると3ガード、2フォワードの超スモールメンバーになってしまった。おかげでマブスにオフェンスリバウンドを20本も取られた!
ちまみにサンズは8本のみ。シュート数はマブスは90本、サンズは72本。

この数字だけみると、よくもまあ勝てたなあと思う。

シャックのサンズデビューは20日の古巣レイカーズ戦が有力。
(コービーとの因縁対決が楽しみ)

とにかく、シャックにはリバウンドの弱さを何とかしてほしい。
このままじゃ、またプレイオフでスパーズに勝てない!

スパーズに負けるのはもう、ウンザリ。