パリのアパルトマンが3泊しか取れなかったことと、翌日はフィンランドの空港へ移動するため、
4泊目は空港近くのヒルトンホテルへと移動することに・・・
ヒルトン・パリシャルルドゴール・エアポート
(Hilton Paris Charles De Gaulle Airport)
CDGのターミナル2から無料のシャトルバスが出ています。
広々したロビー
ロビーの隅っこになぜか一台だけのビリヤード台(^^ゞ
~ツインヒルトンエグゼクティブルーム~
すごく広いというほどではないけれど充分
調度品はけっこう年季が入っている・・・
クローゼットとセーフティボックス
冷蔵庫はありますが課金式で最上段のみ自由に出し入れ可
湯沸かしポットとインスタントコーヒー
バスタブと独立したシャワー
アメニティ
エレベーターホールから空港が見えてます!
夜の空港
朝の空港
一機減ってる・・・
~エグゼクティブラウンジ~
1階ロビーフロント前にあります。
夜のカクテルタイムは夜の20時まで
私たちが到着したのは20時5分! ガーーン!
ということでジュースとポテトチップスなどのみいただいてひと息・・・
~朝食レストラン~
明るくて広々
座席数もたくさんあるので混んでいても大丈夫
ベーコンもソーセージもコゲ過ぎてます・・・(^^ゞ
野菜があるのはウレシイ
生ではないけれどフルーツがいっぱいあったのでヨーグルトに入れて・・・
私のチョイス
パンはどれもスーパーのお味でちょっと残念(^^ゞ
ラウンジの朝食もレストランとほぼ同じレベルのものがいただけます。
![]() |
FRaU (フラウ) 2014年 12月号 |
ハワイの達人になる! 決定版・ハワイの美食レストラン'14~ '15 ハワイ通たちのベストお土産 |
|
講談社 |
あのバス乗り場、ものすごいたくさんの人で私も待っている間とっても不安でした。
絶対積み残しあるだろうって覚悟してたんですが、意外や意外、ヒルトンは私たちだけでビックリでした。
ヒルトンは私は早めに予約したのでそれほど高くなかったんです。
でも日にちによってはすごく高いときもあるのでそうなると手が出ませんが・・・
私が利用したときは、たまたまなのかシャトルバスは貸切でしたが乗れないこともあるのですね。
ラウンジは今回夜は利用できなかったのですがどちらにしても残念な感じなのですね。
いろいろ教えていただきありがとうございます。
旅行記楽しく参考にさせて頂いてます。
私も来年1月の初めにフランス.スイス.ドイツと旅行に行くのですがツアー旅なので自由時間がパリで日曜の午後に4時間程度しかありません。
モノプリで買い物をしたいのですが、日曜は殆どお休みのようでショックを受けています。
何か良い情報はありませんか?
海外旅行に行くとマーケットに行くのが楽しみなのですが、運悪くパリの日曜が自由行動日になって困っています。宜しければお知恵を貸してください。
ご質問の件ですが、今バンコク旅行中ですので帰りましたらお返事させていただきます。
ただ、私もこのときのパリでは日曜日に友達と食事会をアパルトマンの部屋でするために食材を買おうと開いているスーパーを探したのですが結局ダメだったんです。
モノプリの開いているお店情報を頼りに行ってみましたがクローズでした。
現地で大急ぎで探したのでちゃんと探せていなかったからかもしれません。
帰りましたら何かいい方法がないか頑張って考えてみたいと思いますのでもう少しだけお待ちくださいね。
お返事が遅くなることをお許しくださいm(_ _)m
昨日帰って来てからあれこれ調べてみたのですが・・・
モノプリとフランプリの公式HPの各々の店舗情報を一つずつ調べて見たのですが、やはりパリ内の店舗は日曜日の午後に開いているところはありませんでした。
日曜日に開いていてもすべて13時までとなっていました。
日曜日に開いているショッピングモールで有名なのに「CARROUSEL DU LOUVRE(カルーゼルデュ ルーブル)」があってプランタンデパートもありますが、残念ながらスーパーマーケットのようなものは入っていません。
ブランドもの的なもののお買い物であれば日曜日でも利用できますが・・・
それで、ふと思ったのですが1月の初めに行かれるとのこと。
具体的な日程はいつ頃でしょうか・・・
パリでは1/7からソルドが始まりますよね?
そのソルド期間に入ったばかりの頃なら各デパートは日曜日もオープンしています。
ギャラリーラファイエットのHPを見てみましたが、正式なソルド特別営業の発表はまだでした。
ですが、例えばクリスマス期間中の特別営業の発表を見ると、12/7、14、21の日曜日は営業しています。
それを考えると1月の初め頃なら日曜日の営業も期待できるのでは!と思いました。
ソルドが始まるのが1/7。となると1/11の日曜日は営業する可能性が高いのでは?
とはいえ、これはあくまでも私の予想に過ぎません。
クリスマス商戦が終わる頃にはソルドの詳細も発表になると思うのでギャラリーラファイエットのHPをチェックしておいてみてください!
モノプリのようなスーパーではないですが、ギャラリーラファイエットとボンマルシェが開いていれば充分満足なスーパー的なお買い物ができるのではないでしょうか・・・
モノプリがソルド期間中の日曜日がオープンしているかどうかは不明ですが、私が2年前のクリスマスに行ったときの12/23の日曜日はオープンしていました。
もしも恵子さんが行かれるのが1/11なのであればソルド一週目の日曜日なので期待できるかも・・・?
もしも予想がはずれてしまってがっかりさせてしまったら本当にごめんなさいm(_ _ )m
どうか恵子さんが行かれる日曜日が開いていることを願っています。
冷蔵庫、上段は自由に使えるとのこと。
と いうことは 前日お買い物を済ませても大丈夫? やったーッ!
今回はポイント&Cashで節約しました。
その分バターをたくさん仕入れてまいります
この冷蔵庫、下段はカウント式なので触れませんが、上段ならOKです。
数的にはそうですね・・・はっきりと覚えてないのですが写真を見る限り10個くらいは大丈夫だと思います。
たくさん仕入れてきてくださいね。