文理両道

専門は電気工学。経営学、経済学、内部監査等にも詳しい。
90以上の資格試験に合格。
執筆依頼、献本等歓迎。

もしドラの岩崎夏海さんの講演会を聴いた

2011-06-19 06:00:00 | セミナー、講演会他
 「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」(通称:もしドラ)の著者である岩崎夏海さんの講演会に行ってきた。「NPO法人 広島経済活性化推進倶楽部(KKC)」創立10周年の記念行事として開催されたものだ。場所は広島にある「八丁堀シャンテ」。下の写真の建物だ。




 14時開始となっていたので、間に合うように行ったのだが、最初に、「広島ジュニアマリンバアンサンブル演奏」や過去にここで発表した企業のその後の経過報告などがあって、講演会が始まったのは16時からだった。

 広島ジュニアマリンバアンサンブル演奏」は、小学生を中心に外国でも演奏活動をしている子供たちのマリンバ演奏だ。元気よく飛び跳ねながらマリンバを演奏する姿が我が子の小さいころを思い出させて微笑ましい。演奏の方は、とても小学生とは思えいないくらい見事だった。また、企業の発表は、1社当たりの発表時間は短かったものの、いくつか興味深いことが聞けてよかった。

 肝心の講演会であるが、1時間半の持ち時間を2部に分けて、前半が普通の講演会で後半が、女芸人さんの玉子(名前が良く聞き取れなかった)のような人とのトークショー形式になっていた。内容は、「顧客からスタートすることが大切」だといったような話である。

 この催しは、今回、たまたま知って申し込んでみたのだが、なかなか面白かった。また、機会があれば参加してみたいものだ。


○関連過去記事
「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」(「本の宇宙」掲載)


このブログのランキングは?⇒人気ブログランキング 


○姉妹ブログ
時空の流離人 
本の宇宙
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中江藤樹先生成長の地の碑(... | トップ | 一本松展望園(牛窓バス旅行2) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

セミナー、講演会他」カテゴリの最新記事